5月31日(水)今日の学習より−1
- 公開日
- 2023/06/01
- 更新日
- 2023/06/01
できごと
1年3組の道徳の授業です。教材「つばめ」のお話をもとに考えています。お話に出てくる、お父さんの気持ち、お母さんの気持ち、私の気持ちを、それぞれ気持ちの吹き出しに入れたい言葉を考えています。学校で育てているアサガオや、家で飼っているペットなどにも広げて、自分自身が動植物をどのように育てていきたいかを考えていました。
2年1組では、国語「外国の小学校について聞こう」を通して、日本とカンボジアの学校生活の同じところや違うところ、そこから感じたことを友達と伝え合っていました。休み時間には、学校の近くの文房具屋で買い物をしたり、お菓子を買うことができる・・・この違いにみんな驚いていました。
3年生の算数「わり算」の学習です。
6個のケーキを3人で分ける・・・6÷3=2
0個のケーキを3人で分けるとどうなるか???
どうやって図に表すのか、どうやって式に表すのか?
3通りくらいの考えが出てきました。自分の考えを黒板に書いて、発表しています。発表の仕方がとても上手で、聞いている子供たちも納得していました。