学校日記

5月16日(火)今日の学習より

公開日
2023/05/16
更新日
2023/05/16

できごと

今日の全校朝会は、オンラインで行いました。代表委員会の児童からは、運動会のスローガンが発表されました。
「一人一人が きらきら かがやく 80周年運動会!」
教室では、代表委員の児童のあとに続いて、教室で声をそろえて言っていたようです。

4年2組は、社会の学習で、学校中の蛇口の数を調べていました。校長室にも、グループごとに調べにきました。校長室の蛇口の数は一つです。給食室には、40個以上も蛇口があることに、子供たちはとても驚いていました。新しい発見です。

5校時のあと、6年生の運動会係活動をしました。今年度は、6年生が代表委員、放送委員、用具、着順補助、応援団、大玉送り、児童看護の係を行います。これは、4年ぶりの取組です。写真は、代表委員の児童がスローガンを大きな紙に書いています。当日は校舎の窓に貼って、子供たちの気持ちを高めていきます。