5月12日(金)今日の学習より
- 公開日
- 2023/05/14
- 更新日
- 2023/05/14
できごと
5年生は、校庭でフラッグを使った練習を始めました。黄色と青の2色は、とてもよく映えます。フラッグが風を切る音が、バサバサっと心地いいです。フラッグを横に動かすときにも、いい音が響くように、こつをつかんできています。
4年生は、「セイヤ、セイヤ!」と大きなかけ声も交えながら、弾むように元気に踊っています。演技中のかけ声も、今年度から復活しました。かけ声があると、動きにも力強さが加わるようです。
3年2組は、理科の学習でオクラ、ピーマン、ヒマワリ、ホウセンカから一つを選び、一人ずつ自分のポットで育てていきます。今日は、ポットに土を入れて種をまきました。これから、大事に育てながら、植物の成長を観察していきます。