学校日記

4月15日(土)今日の学習より

公開日
2023/04/16
更新日
2023/04/16

できごと

今日は、今年度初めての土曜授業プランでした。保護者の皆様のご協力により、それほど混み合うことなく子供たちの様子をご覧いただきました。お足元の悪い中でしたが、ご参観いただき、ありがとうございました。

4年2組の音楽です。「リズムでなかよくなろう」をめあてに、自分で選んだ打楽器を使って、友達とペアになりながら、練習したリズムを重ねて交流しています。友達との音の重ね方、交流後にサインを書く場面など、先生の細やかな声かけが子供たちの活動をあたたかなものにしています。

5年2組は、理科で「天気の変化」について、学習しています。雲の動きがよく分かる2枚の空の写真を見比べて、気付いたことや疑問に思ったことを黒板にたくさん書いています。一人一人が問題意識をもって前のめりに学習に取り組んでいました。

6年1組は、社会科「憲法と私たちの暮らし」の単元で、「日本国憲法について、考えたことや、知りたいことをまとめ、学習問題をつくろう」をめあてに、学習していました。班ごとにウェビングマップを用いて、知りたいことをどんどん広げて記述していました。6年生らしい学習との向き合い方でした。