12月15日(木)今日の学習より
- 公開日
- 2022/12/17
- 更新日
- 2022/12/17
できごと
4年1組の図工「トントンつないで」では、木片を釘でつないで動きのあるものを作っていました。動かすところと動かさないところを考えながら、釘を金づちで打ち付けています。自分のイメージを形にしていくところが楽しそうです。図工室からは、トントントン・・・と軽快なリズムが響いていました。
4年2組の理科「もののあたたまり方」では、熱いお湯につけたスプーンの端の様子を観察したことに関連させて、”金属は、どのようにあたたまるのだろうか。”の問題について、考えていました。実験の手順について、子供たちは真剣に聞いていました。