学校日記

9月28日(水)今日の運動会練習から

公開日
2022/09/28
更新日
2022/09/28

できごと

4年生は、2曲目の「イロトリドリ」に入ったところの隊形移動や動きを中心に練習していました。上げた笠をすぐに下ろすところなど、全員が揃うように何度も練習していました。
5年生は、集団行動で、1曲目のスタートの片膝つく姿勢や行進を練習していました。手や足の角度がきれいになってきました。また、千手観音もいいです。昨日よりずっと美しく揃ってきています。
6年生は、ソーラン節の途中から隊形が菱形に変わるところ、向かい側の友達と入れ替わって、また新しい隊形になるところや最後の動きを中心に練習していました。動きのイメージは事前に理解しているようでした。さすが飲み込みが早い6年生です。

隊形移動をしたときに自分はどこに移動するか、動かない景色を目印にして、子供たちは一生懸命覚えています。また、先生たちは、練習の様子を動画撮影して次回につなげるようにしていました。

毎時間毎時間、みんな本当によく頑張っています!