9月21日(水)6年生 算数の授業「分数のわり算」より
- 公開日
- 2022/09/21
- 更新日
- 2022/09/21
できごと
今日から6年生の算数では、「分数のわり算」の単元に入り、習熟のコースやメンバーも変わりました。6年2組で行っていた授業の様子です。
問題『3/4dLで2/5m²の板をぬれるペンキがあります。このペンキ1dLでは、何m²の板をぬれますか。』に対して、どのように立式できるか、そのわけを友達に説明できることをめあてにした学習です。
自立解決のあと、トリオ(3人組)になって、自分の考えを伝え合ったり、友達が記述したノートをもとに、別の友達が説明をしたりして、理解を深めていました。