学校日記

9月15日(木)避難訓練〜地震想定〜

公開日
2022/09/16
更新日
2022/09/16

できごと

今日は、緊急地震速報を活用した避難訓練を行いました。放送をよく聞き、教室では安全に身を守る姿勢をとっています。どこで遭っても「落ちてこない」「倒れてこない」「移動してこない」場所に避難することをお話ししました。

今後、首都直下型の大きな地震が30年以内に高い確率で起きると言われています。それが30年後かもしれないし、明日かもしれない・・・。自分の身は自分で守れるように、毎月の避難訓練の積み重ねが大切です。

今日、避難に要した時間は5分29秒。静かに集合し、良い姿勢で話を聞くことができ、とても立派でした。