11月22日(金) セーフティー教室 5年生
- 公開日
- 2024/11/22
- 更新日
- 2024/11/22
校長日記
本日は、セーフティー教室があり、講師の原田さんにインターネットの正しい使い方についてご講演いただきました。
人間の記憶は意外と曖昧であること、常識を疑う姿勢を身に着ける必要があること、正しい知識を身に着け意識や行動を変容させること、インターネットは使う人によって危険にも安全にもなることなど、多様な見方や考え方が育っていく高学年には、日ごろの考え方を考え深めるきっかけとなるとても意味のお話であったのではないかと思います。
インターネットとの付き合い方のみならず、ものの見方や考え方についても詳しく講演いただき、良い学びの機会となったと思います。
講師の原田先生、今回は貴重な学びの機会をいただきありがとうございました。
(5年担任:田中)