1月18日
- 公開日
- 2022/01/18
- 更新日
- 2022/01/18
給食献立
・牛乳
・にんじんごはん
・切干大根の卵焼き
・せんべい汁
せんべい汁は、青森県や岩手県の代表的な郷土料理です。せんべいといっても、みなさんがおやつで食べるようなしょうゆ味などの米菓せんべいではなく、小麦粉と塩で作った「南部せんべい」を使った料理です。せんべいを割り入れて、煮込んで食べます。今日は、煮込んでも溶けにくいように、汁物専用のせんべいを使っています。せんべいは少し固いぐらいがベストな仕上がりです。
さて、給食では、さまざまな国や地域の料理が登場します。どんな特徴があるのか、食べながらたくさん学んでいってください。
寒い冬にぴったりの東北の郷土料理をおいしくいただきましょう。