9月19日(金) ICS委員による出前授業と給食交流
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
校長日記
本校にてICS委員会が行われました。
ICS委員長の後藤さん、PTA会長兼ICS副委員長の坂東さん、地域コーディネーターの川口さんが来校し、6年生に向けた出前授業をしてくださいました。
坂東さん:「未来を育てるしごと 〜経営と保育から学ぶキャリアの広がり〜」
川口さん:「好きなことを活かして未来をつくる 〜自分だけの仕事に挑戦!〜」
後藤さん:「国際貿易とは世界平和?! 〜相手を理解することの重要性〜」
児童たちは、地域で活躍されている方々のお話を直接伺い、将来の夢や自分のキャリアについて考える貴重な機会となりました。
出前授業のあとは、6年生とICS委員の皆さまで交流給食を行いました。会話の中でも和やかな雰囲気の中で、子どもたちが普段の学校生活や将来への思いを伝える姿が見られました。
午後にはICS委員会を開催し、キャリア教育や本校の様子について校長よりご報告しました。
地域の方々と学校が連携しながら、子どもたちの成長を支えていく大切さを改めて確認する機会となりました。
+2