学校日記

2月16日の給食

公開日
2021/02/18
更新日
2021/02/18

給食献立

今日の給食は、

 七穀ごはん
 鮭のちゃんちゃん焼き
 吉野汁         です。

 板橋区の学校給食では、雑こくや大麦を入れたごはんを普段からよく出しています。
 普通のごはんの時は、押し麦かつぶ麦と呼ばれる丸麦ですが、色がほんのり付いているときは、七穀米を使っています。
 七穀米は、丸麦、押し麦、古代米の一種である黒米、ヒエ、モチキビなどが含まれます。
 今日は、「お魚を半分にする子」と「お魚をお代わりしたい子」に分れました。
 給食終了時には、お魚の入ったバットがほとんどのクラスでカラになっていました。

今日の食材の産地
 生鮭    チリ
 玉ねぎ   北海道
 にんじん  千葉県
 しめじ   長野県
 キャベツ  愛知県
 ピーマン  茨城県
 大根    神奈川県
 じゃがいも 北海道
 白菜    茨城県
 長ねぎ   千葉県