学校日記

4年生 図画工作科 とんとんつないで

公開日
2025/11/13
更新日
2025/11/13

日記



4年生は図画工作科で「とんとんつないで」の学習に取り組んでいます。厚みのある木材(垂木)と薄い板(ベニア板)を組み合わせ、釘を支点に動く仕組みを生かした作品づくりを行っています。のこぎりや電動のこぎり、金づちなど、さまざまな道具を使いながら、「この動きは何に見えるかな?」と想像をふくらませ、テーマを決めていく子どもたち。とんとんと金づちの音が響く中、それぞれの発想が形になっていく楽しい時間となっています。(田村木曜日にアップします。)