板橋区立志村第一小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11月27日(木)の給食
給食献立
《本日のメニュー》牛乳高野豆腐のそぼろ丼たまごとコーンのスープみかん
11月26日(水)の給食
≪本日の献立≫牛乳ごはん肉じゃがわかめサラダ
3年生 総合 「わたしたちのまちの安全教室」
日記
総合的な学習の時間でSONY株式会社の協力を得て、「わたしたちのまちの安全...
4年生 煙ハウス体験
4年生を対象にした避難訓練として「煙ハウス体験」を実施しました。煙ハウスの中...
3年生 算数 「長さ」
3年生は算数「長さ」の学習で、巻き尺を使って校庭にある遊具の高さや木の回りの...
世界の絵本 展示中!
板橋区中央図書館・いたばしボローニャ絵本館から、世界の絵本50冊をお借りしました...
デフリンピック 開催中!
デフリンピックをご存じですか?11月15日から行われている、耳が不自由な人たちの...
11月21日(金)の給食
《本日の献立》○ごはん○魚のもみじ焼き○青菜ともやしのごま醤油○すまし汁
11月20日(木)の給食
《本日の献立》○あんかけうどん○ポテトのチーズ焼き○フルーツミックス
11月19日(水)の給食
《本日の献立》○麦ごはん○白菜と生揚げの中華炒め○からし和え
11月18日(火)の給食
《本日の献立》○黒砂糖食パン○魚のバジル焼き○かぶのクリーム煮
11月17日の給食
≪本日の献立≫〇ガーリックライス〇ポークチャップ〇野菜スープ
11月14日の給食
《本日の献立》○ごはん○魚の梅味噌焼き〇油揚げ入りごま酢あえ〇けんちん汁
11月13日の給食
《本日の献立》○古代米赤飯○鶏肉の照り焼き○野菜の甘酢あえ○えのきと卵のすまし汁
6年生による読み聞かせの準備が進んでいます
21日(金)の「なかよし班遊び」では、6年生が1~5年生に向けて読み聞かせを行い...
全校読み聞かせ~お話玉手箱~
秋の読書週間の一環として、「お話玉手箱」~教員による読み聞かせ~を行いました。本...
4年生 福祉の学習
本蓮沼駅まで校外学習に出かけました。道路の点字ブロックや、音の鳴る信号機、点字の...
1・2年生 遠足に行こう!
14日(金)の遠足に向けて、10日(月)にオリエンテーションを行いました。遠足に...
児童集会「逃走中集会」
11月12日の児童集会は、「志一小パワーアップ大作戦」の取組の一環として、集...
保健委員会かみぶくでーの放送
11月6日はかみぶくデー給食でした。かみごたえのあるメニューだったので、よくかん...
学校だより
給食だより
献立
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年11月
RSS