夏休みの部活動(陸上部)

 陸上部は夏休み最後の週末に通信大会につながる記録会があり参加しました。
 夏休みを通して涼しい時間帯を選び、各自の課題の克服に向けてストイックに練習に励んできました。いつも礼儀正しく、しっかり挨拶のできる部員が多いのが印象的です。区の連合陸上大会は中止となりましたが、代替大会に向けてまた練習に励んでほしいと思います。
(写真は大会直前の8月27日の練習風景)
画像1画像2画像3

新型コロナウイルスに関する情報提供

 区内で毎日200以上の新規陽性者が発生しています。デルタ株の増加により感染力が増しており家庭内感染が増加し家族全員が陽性になるケースが増えています。友人同士の接触機会等で、小中学生でも家庭内感染以外の感染経路不明のケースが出てきています。
 陽性や濃厚接触者となった場合には、必ず保護者から学校への連絡・報告をお願いします。

★2学期の授業が始まってから、生徒がワクチン接種のために欠席・早退する場合や副反応が出て欠席する場合については、出席停止扱いとすることができますので、その旨ご連絡ください。

★保護者がワクチン接種を受け副反応(発熱)があった場合の生徒の登校は可能です。ただし、発熱が2日以上続いたり、重い症状である場合は医師の判断を仰いでください。

★濃厚接触者の健康観察期間が変更になりました。これまでは患者との最終接触の翌日から数えて2週間でしたが、今後は、患者が自宅療養している場合は、患者の自宅療養機関の終了日翌日から2週間が健康観察期間となります。
 例)保護者の発症日7/31、療養終了8/10、濃厚接触者となっている家族の健康観察期間8/11〜8/24、登校可8/25〜(←R3.8.31.訂正:発症日を0日目として数えます。)

夏休みの部活動(バレーボール部)

 女子バレーボール部です。今日の練習は17名が参加していました。ルーティーンの基本トレーニングを行い、サーブからのフォーメーションを確認する部分練習に取り組みました。ほぼ全員が中学校から始めた生徒の部活動ですが、7年生はボールとの距離感や腰を落とすなどの基本姿勢が保持できていて素質を感じました。体幹がしっかりしてきた8年生のボールは練習の成果を感じました。9年生に追いつき、追い越す目標で練習に励んでいってください。
画像1画像2画像3

第2回CS委員会開催

 第2回のコミュニティースクール委員会を開催しました。
 
 冒頭に学校長より1学期の教育活動について説明しました。
 熟議の時間では、教育目標の見直しについて、50周年行事に向けて、学校関係者評価(中間報告)、「子どもの居場所に関する調査報告」(総務省行政評価局)について話し合いました。
画像1

サマースクール最終日

 サマースクール4日目です。今日も熱心に登校した生徒が勉学に励みました。

 1時間目 7,8年国語(わからないところの質問、読書感想文)、8年数学(連立方程式の利用」、8,9年社会(わからないところの質問)
 2時間目 9年数学(都立入試問題の1)、8,9年英語(英単語の基礎1000語)、全学年理科(わからないところの質問、化学変化)
 3時間目 9年国語(入試に出やすい漢字の特訓)、9年理科(1,2年の復習)、7年数学(文字式の計算)

 9講座に80名以上が参加し、自習教室の利用を含めると100名以上の生徒が参加しました。参加が少なかった講座は担当の先生による個別指導を受けられたので、中身の濃い1時間になったことと思います。
画像1画像2画像3

サマースクール3日目

 8月25日(水曜日)、サマースクール3日目です。

 1時間目 7,8年対象国語(質問教室、読書感想文)、9年対象理科(飽和水蒸気量・湿度計算問題)
 2時間目 9年対象国語(入試に出やすい漢字の特訓)、9年対象数学(都立入試問題の1)、8,9年対象英語(英単語の基礎1000語)
 3時間目 9年対象英語(長文読解)、9年対象理科(1,2年の復習、質問教室)、7年対象数学(文字式の計算)

 いずれも自習室は毎日3時間開室しています。授業の合間に利用したり、各自の課題を静かな部屋で取り組むために生徒は利用しています。
画像1画像2画像3

サマースクール2日目

 今日のサマースクールは、3時間、9講座に延べ131名の参加がありました。

 1時間目 7年対象英語(be動詞と一般動詞)、8,9年対象理科(溶解度曲線、濃度)、8年対象数学(比例反比例の利用)
 2時間目 9年対象数学(都立入試問題)、全学年対象英語校長塾(リスニング)、全学年対象理科(化学変化)
 3時間目 9年対象英語(長文読解)、9年対象理科(1,2年の復習)、全学年対象数学(正負の数の計算)

 校長塾では、1名が家庭からオンライン参加で行いました。教室でもMeet、Jamboard、Formsなどを使い、クロームブック上で課題を進めました。

 各講座には、メインの教員に加え、サブの教員、学習支援員、学習サポーターが入り個に応じた指導を行いました。
画像1画像2画像3

授業づくり実践研修(音楽)

 8月23日(月曜日)、板橋区の授業づくり実践研修(音楽)が本校で開かれ、本校音楽科教員が講師を務めました。緊急事態宣言中のため、研修はオンラインで行われ、区内各小中学校の音楽の先生がクロームブックを使って参加しました。
 本校音楽科教員からは、これまで行ってきた授業を、クロームブックを使って行うとどんな形でできるかが紹介されました。グループで行う鑑賞の調べ学習のまとめを「Google スライド」を使い、調べるポイントごとに生徒が一人一枚ずつスライドを作成する例や、伝統音楽の調べ学習の発表では、スライドとともにYouTubeからの映像や自分で録画してきた映像を盛り込んだりする例が紹介されました。例として紹介された本校生徒の発表には、地域の「徳丸北野神社の田遊び」、「徳丸の四ツ竹踊り」が紹介されていました。

画像1画像2画像3

サマースクール初日

 今日から4日間、サマースクールが開講されます。あらかじめ申し込みをした生徒たちが続々登校してきました。3時間、7講座に約100名の参加がありました。

 1時間目 7年対象英語(フォニックス)、8,9年対象理科(密度と圧力)、全学年対象数学(四則計算)
 2時間目 8,9年対象社会(プリント学習)、8,9年対象英語(単語の基礎)
 3時間目 9年対象英語(長文読解)、全学年対象英語校長塾(タイピング)
画像1画像2画像3

夏休み中の部活動(卓球部)

 お盆休みも明け、学校の部活動も今週から再開しています。卓球部は今日が練習再開初日になりました。昨日までは台風の影響もあり、涼しい毎日でしたが、今日から暑さが戻ってきました。大型扇風機を回した体育館で、大所帯の卓球部は36名の生徒が練習に参加しました。上級生を相手に順番にラリー練習に励みました。ラリーをするだけでなく、上級生から7年生にアドバイスをする姿も見られました。
 オリンピックでの男女の卓球チームの活躍は記憶に新しいことと思います。いいイメージをもって練習に取り組んでいってほしいと思います。
画像1画像2画像3

8年教室ロッカー改修工事

 夏休みに入ってから進められている工事のうち、8年生教室のロッカーの取り付けがほぼ終わり、今日は壁面のクロス貼りの作業工程に入っていました。もうすぐきれいな教室が完成します。
画像1

都吹奏楽コンクール銅賞

 8月8日(日曜日)練馬文化センターで行われた東京中学校吹奏楽コンクールに本校吹奏楽部が参加し、「銅賞」をいただきました。少ない部員、少ない練習でよく頑張った見事な成果です。

 今年のコンクールは、コロナによる開催が危ぶまれましたが、無観客で行いました。
 参加14名中、4人しかコンクール経験がなく、しかも初めて人前で発表する生徒が8人と、よく発表の日を迎えることができたと思います。練習時間に制限がありましたが、集中して練習できた結果だと思います。9年生は、各自がソロの部分に対し、責任をもって吹いていました。その姿勢を見て、7,8年生がよく学んでいました。卓球部から助っ人に来てくれた2人の生徒が大きな力となってくれました。

 台風の中、楽器運搬や引率の補助をしてくださった9年生の保護者の皆さんのおかげで、スムーズに往復ができました。ありがとうございました。
 また、練習を見てくださった外部指導員の先生方と共に、これからも一緒に練習し、技能の向上に励んでいけたらと考えています。

 今後の演奏活動において、基礎の技術の向上と、音楽の表現力の向上が課題です。普段の練習では、まじめに基礎練習に取り組んでいきましょう。また、さまざまな音楽に触れ(プロの演奏や他校の演奏など)感性を豊かにしましょう。今回学んだことを今後の練習に活かすとともに、音楽の授業や合唱行事においてもリーダーとして活躍できるようになれると嬉しいです。

画像1

8月7日〜15日教職員の勤務はありません

 校内は毎日トイレの改修工事の音が鳴り響いています。8年生のロッカー改修は着々と進んでいます。部活動も暑さの中、がんばりました。
 明日からしばらく学校はお休みに入ります。節電、働き方改革の一環、コロナ禍の出勤抑制などの意味合いがあります。ご理解ください。

 学校休校期間中の新型コロナウイルス感染症に関するご連絡は、板橋区教区委員会学務課学校運営保健係03-3579-2616へお願いします。連絡が付かない時間帯は、板橋区役所(代表)03-3964-1111(自動音声で番号を選択すると守衛室につながります)へお願いします。
 学校完全休校期間中における新型コロナウイルス陽性者判明時の保護者への連絡メールは、学校での感染の恐れがない場合は、休校明けの連絡にさせていただいきます。

 オリンピック閉幕まであとわずかになりました。中学生年齢の選手の活躍も見られました。残りの期間も楽しみに見ていきたいと思います。
(右側の写真はバージョンアップされた校内のオリパラの飾り付けです。)
画像1画像2

完全休校日のお知らせ

 本校は8月10日(火曜日)から8月13日(金曜日)まで完全休校日となります。8月7日(土曜日)、8日(山の日)、9日(振替休日)及び14日(土曜日)、15日(日曜日)を含め、9日間にわたり日直等の勤務はありません。ご用の方は8月6日(金曜日)16時45分まで、または8月16日(月曜日)8時15分以降にご連絡ください。ご不便をおかけしますがご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

(写真は校舎校庭側のグリーンベルト)
画像1画像2

三者面談ありがとうございました

 夏休みに入ってから行ってきた三者面談へのご協力ありがとうございました。担任の都合等で今週も一部実施しましたが、ほぼ終了いたしました。
 1学期の成果と課題について確認できたでしょうか。これから夏休みも中盤にさしかかります。規則正しい生活を心がけ、学習にも励んでください。
 新型コロナウイルスの感染状況は目を覆うばかりです。区内小中学生、学校教職員も毎日数名の罹患が報告されています。友人宅に集まって、全員が感染といったケースが増えているようです。十分な感染予防を心がけてください。

(左の写真は8年生の夏休みの目標です。)
画像1画像2画像3

夏休みの部活動(ソフトテニス部)

 ソフトテニス部は専用テニスコートで顧問と外部指導員の指導のもと、和気あいあいとそして意欲的に練習に励んでいます。
 今日は、バックハンドのスイングの習得に取り組みました。腰の回転や腕の振りを身に付けるため、バックハンドスイングの形でボールを投げてフォームを固めます。生徒同士協力して効率よく練習ができました。
画像1画像2画像3

夏休みの部活動(サッカー部)

 サッカー部は9年生が引退後、3名となりました。現在、赤塚第三中学校と合同練習を組んで練習に励んでいます。
 今日は、赤三中生徒と顧問が本校のグランドに来て合同練習を行いました。コロナ禍において対外試合等も制限されていますが、通常、合同で練習を行っているところについては合同練習が認められています。
 午前中は風が少しあり、雲も流れて運動しやすい気候できした。
 オリンピック11日目、サッカーは準決勝!スペインに勝って決勝に進めるか?楽しみです。
画像1画像2画像3

夏休みの部活動(野球部)

 連日暑い日が続きます。野球部は暑さを避けるため早朝の練習を組んでいます。今日はヒッティング後のベースランニングを確認しました。打球の行方によってどこに目線を置くかなど、上級生が練習していた様子を思い出しながら行いました。
 新チームは人数が7名となっているため、高島第三中学校と合同チームを組むことになっています。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日
4/6 始業式

学校評価(アンケート結果)

学校だより

配布物(学年だよりなど)

高島平地区小地域ネットワークより

使用教科書