桜川中学校は元気で明るい生徒が多くいます。自然に囲まれた落ち着いた環境の中で学校生活を送っています。

8年生校外学習

10月7日(金)都内めぐり その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生校外学習

10月7日(金)都内めぐり その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生校外学習

10月7日(金)都内めぐり その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生校外学習

10月7日(金)都内めぐり その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生校外学習(都内めぐり)

10月7日(金)
 8年生の都内めぐりが実施されました。あいにくの天気で雨と
寒さの中、一生懸命班で協力しながら班行動をしていました。
事前に調べた施設へ行き、そこで実際に観て体験して実感する
ことができました。また、班で考えた場所で昼食をとるのも楽しみ
の一つだったかもしれません。東京に住んでいながら、なかなか
見学することのできない場所に行くことができ、新たな発見を
することができました。そして雨の中本当に良く頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

10月5日(水)3日目 その2
 タクシー班別行動を終え、全員無事に京都駅に集合しました。
東京駅解散になるので、京都駅で解散式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

10月5日(水)3日目 その1
 宿舎を出発し、班別タクシー行動です。荷物を持って
班ごとにタクシーで出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

10月4日(火)2日目 その4
 2日目の班別行動を無事に終え、夜は体験学習を
宿舎で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

10月4日(火)2日目 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

10月4日(火)2日目 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

10月4日(火)2日目 その1
 興福寺見学後、京都に向け班別行動開始です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

10月3日(月)1日目 その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

10月3日(月)1日目 その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

10月3日(月)1日目 その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

10月3日(月)1日目 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

10月3日(月)1日目 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生修学旅行

10月3日(月)1日目
 いよいよ3年ぶりとなる修学旅行がスタートしました。
この日の向けて9年生全員と教職員で実施に向け準備を
続けてきました。新型コロナウィルスが完全に治まることは
ないですが、9年生が楽しみにしている行事を実施できた
ことを嬉しく思います。とにかく全員無事に戻ってくる
ことを念頭に、充実した修学旅行になるように願って
いましたが、9年生が見事に成し遂げてくれました。
修学旅行の様子をご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(火)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○豚肉のおろし丼
○海草サラダ
○りんご

10月17日(月)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○わかめごはん
○肉じゃが
○フレンチサラダ
○極早生みかん

10月14日(金)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○秋野菜のカレーライス
○ひじきのサラダ
○梨
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 新入生テスト
4/5 春季休業終
4/6 始業式 着任式 入学式準備