新年度が始まり約1ヶ月となります。そろそろ疲れも出てきますので、GW中は、体調管理に努めてください。

3月22日(金)の給食

画像1
麦ごはん
みそヒレカツ
キャベツのおひたし
けんちん汁
牛乳


今年度の給食は、今日で最後になります。
一年間、ありがとうございました!
来年度も、よろしくお願いいたします。

3月21日(木)の給食

画像1
焼きそば
春巻き
でこぽん
牛乳

今日の果物は、熊本県産の「でこぽん」です。
「不知火」という品種で、ポンカンと清見の交配で生まれました。
一つひとつが光センサーにかけられ、一定基準をクリアしたものが「でこぽん」として出荷されるそうです。

3月19日(火)の給食

画像1
たけのこごはん
さわらの幽庵焼き
もずくスープ
抹茶ミルクゼリー
牛乳

明日は、春分の日です。
春分は、昼と夜の長さが同じになり、この日を境に昼がだんだんと長くなっていき、夜が短くなる季節の節目となる日です。
冬が終わりを告げ、春の訪れが感じられるこの日を、昔から人々は自然に感謝し、春を祝福する日としてきました。
冬から春への移り変わりを探して、春を感じてみましょう!

3月15日(金)の給食

画像1
画像2
お赤飯
山賊焼き
若竹汁
紅白ゼリー
牛乳

週明けの18日は、卒業式です。
今日は、9年生の卒業をお祝いしてお赤飯を炊きました。
9年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!
9年間食べてきた給食も、今日で最後です。
これからは、自分で食べるものを選択する機会が増えていきます。
好きなものばかり食べられるのも嬉しいですが、自分の体のことを考えたバランスの良い食事も、忘れないでほしいと思います。
バランスの良い食事を考える際には、給食のことを思い出してもらえると、とても嬉しいです!

写真2枚目:ランチルーム前の廊下には、給食室から9年生のみなさんへ、メッセージが掲示されています。9年生のみなさん、3年間ありがとうございました!

3月14日(木)の給食

画像1
塩バターラーメン
菊花シュウマイ
せとか
牛乳

今日の果物は、「せとか」です。
2月から4月が旬とされています。
香りやうまみの良い柑橘を掛け合わせ、いいとこ取りな品種です。

3月13日(水)の給食

画像1
画像2
メロンパン風トースト
ポークビーンズ
イタリアンサラダ
牛乳

今日は、食パンをメロンパン風にアレンジしたトーストです。
クッキー生地を食パンに乗せて、編み目をつけて焼き上げました。

ポークビーンズの豆は、「ひよこ豆」を使用しています。
食感が栗に似ていることから「くり豆」とも呼ばれることがあるように、独特のほくほく感があります。

3月12日(火)の給食

画像1
八宝丼
華風野菜
フルーツサラダ
牛乳

フルーツサラダのヨーグルトソースには、ホイップクリームを混ぜ込みました。
ふんわりと仕上がり、甘みのあるソースになっています。

八宝丼は、卵・野菜・肉・魚介など、たくさんの食材が使われています。
よく噛んで食べることは、食べ物を飲み込みやすくするだけでなく、おいしさを感じたり、消化・吸収を助けたり、健康に役立つ効果がたくさんあります。
毎日の食事も、よく噛んで食べてくださいね!

3月11日(月)の給食

画像1
麦ごはん
いかの香味焼き
五目きんぴら
豚汁
牛乳

いかは、低エネルギー・高たんぱく・低脂肪のヘルシー食品です。
タウリンという成分が多いので、疲労回復や肝機能の向上に効果があります。
タウリンは栄養ドリンクなどにも含まれていて、疲労回復にもってこいの成分です!
今日は、香味野菜につけてから、オーブンで焼きました。

3月8日(金)の給食

画像1
麦ご飯
ひじきふりかけ
生揚げと野菜の中華煮
切り干し大根のピリ辛和え
いちご
牛乳

生揚げの中華煮には、きくらげが入っています。
きくらげはきのこの仲間です。
木に生えるきのこで、食感がクラゲに似ていることからこの名前がついたそうです。

3月7日(木)の給食

画像1
根菜のドライカレー
フレンチサラダ
さつまいもドーナッツ
牛乳

今日の「さつまいもドーナッツ」は8年2組のリクエストメニューです!
さつまいもと米粉で作っています。

ドライカレーには、ごぼう・にんじん・セロリなどの根菜がたくさん使われています。

3月6日(水)の給食

画像1
ココアパン
魚のミモザ焼き
鶏肉のクリームスープ
牛乳

魚のミモザ焼きは、ゆで卵のみじん切りをミモザの花に見立てました。
魚は「ホキ」を使用しています。ホキは鱈に似ている白身魚です。
ニュージーランド周辺の水深200mから700mの海の中に生息しているそうです。

3月5日(火)の給食

画像1
パセリライス
ごま入りれんこんハンバーグ
水菜と大根のツナ和え
ふわふわ卵スープ
牛乳

れんこんハンバーグには黒ごまがたっぷり使われています。
黒ごまは白ごまよりも香りが強く、存在感のある味わいです。
れんこんとごまの食感が楽しいハンバーグになっています。

3月4日(月)の給食

画像1
画像2
ミルクパン
鶏肉のレモンソースがけ
ミネストローネ
アセロラゼリー
牛乳

鶏肉のレモンソースがけに使用しているレモンは、八丈島産のフルーツレモンです。
外国産のレモンよりも酸味が少なく、皮まで食べることができます!

写真2枚目:左…外国産、右…八丈島産

3月1日(金)の給食

画像1
菜の花ちらし
魚の新玉ねぎソース
茶碗蒸し
すまし汁
牛乳

今日は桃の節句です。
女の子の健やかな成長を願って、お雛さまを飾りお祝いします。
ひな人形には、「人形が身代わりとなり、子供に災いが降りかかりませんように、健やかに美しく育ちますように」という思いが込められています。
ちらし寿司は、華やかな彩りが食卓に春を運んでくれるため、ひな祭りの定番料理になっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31