6月1日(土)運動会が開催されます。生徒たちの頑張っている姿を応援に来てください。

7月19日(火)の給食

画像1
【献立】
海鮮チャーハン
海藻サラダ
ワンタンスープ
冷凍パイン
牛乳

今日で1学期の給食は終了です。
チャーハンは好きな生徒が多いようで、おかわりをしている人が多かったです。

夏休み中も、規則正しい食生活を心がけて元気に過ごしてくださいね!
朝ご飯をぬいたり、おやつを食べ過ぎたりしないようにしましょう!

7月15日(金)の給食

画像1
【献立】
そぼろビビンバ
豆腐ときくらげのスープ
キャロットケーキ
牛乳

ビビンバは、韓国語で「混ぜご飯」という意味です。
一般的にビビンバはご飯の上に肉やナムルなどをのせますが、今日は肉とタレをあらかじめご飯に混ぜ込んで、ナムルを上にのせています。

7月14日(木)の給食

画像1
【献立】
麦ご飯
海苔の佃煮
擬製豆腐
韓国風肉じゃが
牛乳

今日は、いつもの肉じゃがにある調味料を入れて韓国風にしています。その調味料は次のうちどれでしょうか?
1.コチュジャン  2.豆板醤  3.ナンプラー

正解は、1のコチュジャンです。コチュジャンは韓国発祥の甘辛い味噌です。ヤンニョムソースにも使われています。

7月13日(水)の給食

画像1
画像2
【献立】
胚芽パン
ムサカ
レヴィシアスーパ
牛乳

今日はギリシャ料理の献立です。
ギリシャ料理はイタリア・スペイン・モロッコ料理とともに「地中海の食事」としてユネスコ無形文化遺産に登録されています。
オリーブオイルをたっぷり使うこと、レモンやトマトを多く使うことが特徴です。
「ムサカ」は、じゃがいもとなすのグラタンです。本場ギリシャではヒツジ肉がポピュラーみたいですが、今日は鶏肉・豚肉を使っています。
「レヴィシアスーパ」はひよこ豆のスープです。
レヴィシアは「ひよこ豆」、スーパは「スープ」の意味です。

写真はムサカのホワイトソースを手作りしている様子です。

7月12日(火)の給食

画像1
【献立】
冷やし豆乳坦々うどん
もちもちじゃがいも(板橋区産)
牛乳

今日は、板橋区の畑で作られたじゃがいもです!
蒸して潰して油で揚げて調理しました。

じゃがいもは今が旬の野菜です。
3月頃に種芋を植えた後、4月頃芽が出てきます。
その後、5月頃に花が咲いて、6月に収穫ができるようになります。

7月11日(月)の給食

画像1
画像2
【献立】
とうもろこしご飯
サバの香味焼き
ごま和え
豚汁
牛乳

今日は今が旬のとうもろこしをたっぷり使いました。
とうもろこしは、米や小麦のように多くの国で主食とされています。
野菜のなかでは高カロリーで糖質・たんぱく質が主成分です。

7月8日(金)の給食

画像1
画像2
画像3
【献立】
小松菜ビスキュイパン
コールスロー
トマトシチュー
牛乳

ビスキュイパンとは、バター・卵・砂糖・アーモンドパウダー・バニラエッセンスを混ぜたクッキー生地をパンに塗って焼いたものです。
今日はこのクッキー生地に小松菜をペースト状にしたものを混ぜました。
小松菜は、栄養価の高い緑黄色野菜で、鉄分やカルシウムが豊富です。

写真2枚目:生地に小松菜のペーストを混ぜ込んでいます
写真3枚目:パンに生地を塗っています

7年生移動教室16

画像1画像2画像3
高根クラインガルデンに到着しました。係の方から説明を受け、竹細工(お茶碗、カップ他)を作りました。

7年生移動教室15

画像1画像2画像3
おはようございます。3日目の朝を迎えています。生徒たちは、発熱者もなく元気です!朝食もしっかり食べています。本日の天気も良さそうです。

7年生移動教室14

画像1画像2画像3
夕食後に、キャンドルサービスと風船バレーボールを行いました。

7年生移動教室13

画像1画像2画像3
食事係の準備もスムーズになり、予定より早く『いただきます』ができました。生徒たちは、みんな元気に活動しています。

7年生移動教室12

画像1画像2画像3
八ヶ岳荘に戻り、俳句作りをしました。八ヶ岳に来て見たこと、感じたことなどを俳句にしました。

7月7日(木)の給食

画像1
【献立】
七夕ちらし寿司
魚の照り焼き
天の川汁
お星様ゼリー
牛乳

7月7日は「七夕」です。
そうめんは七夕の行事食で、奈良時代に中国から伝わった「索餅」という小麦料理がはじまりだと言われています。
今日は星の形をした食材を2種類使いました。

7年生移動教室11

画像1画像2画像3
閉校式のあと、楽しみにしていたソフトクリームを食べました。

7年生移動教室10

画像1画像2画像3
乳搾り体験、牛のブラッシング体験をしました。

7年生移動教室9

画像1画像2画像3
鷹山ファミリー牧場で、ヤギの散歩、牛の乳搾り体験をしました。

7年生移動教室8

画像1画像2画像3
おはようございます。2日目の朝を迎えました。生徒たちは、全員元気です!本日の天気は、晴れ。雲海が広がっています。

7年生移動教室7

画像1画像2画像3
夕食の後には、ドッチボールと○×ビンゴゲームをやりました。

7年生移動教室6

画像1画像2画像3
夕食の時間です!お腹が空いている生徒が多く、味噌汁やご飯のおかわりをたくさんしています。

7年生移動教室5

画像1画像2画像3
間伐材を使って、木のスプーン作りをしました。世界に一つしかない、スプーンが完成しました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31