新年度が始まり約1ヶ月となります。そろそろ疲れも出てきますので、GW中は、体調管理に努めてください。

3月6日(月)の給食

画像1
タンメン
青のりチーズのポテトビーンズ
オレンジゼリー
牛乳

タンメンとタンタン麺は、名前が似ていますが違う料理です。
タンメンは、たっぷりの野菜と豚肉を炒めたものを、鶏ガラベースのスープで煮込み、中華麺と一緒に盛り付けた料理です。
一方タンタン麺は、ラー油や山椒、醤油をベースにした辛い味付けのスープに中華麺を入れ、豚肉のそぼろ、ネギなどをトッピングした料理です。
タンタン麺は、中国発祥ですが、タンメンは、日本発祥で主に関東地方で食べられているのだそうです。

PTAパン教室

画像1画像2画像3
メロンパン作りに挑戦!材料の仕分けを行い、講師の先生から作り方の指導をしていただきました。

5組親睦会

画像1画像2画像3
保護者との親睦会を行いました。レクリエーションや太鼓演奏の披露をしました。

3月3日(金)の給食

画像1
画像2
菜の花ちらし寿司
鰆の西京焼き
かきたま汁
桃ゼリー
牛乳

今日は桃の節句です。
女の子の健やかな成長を願って、お雛さまを飾りお祝いします。
ひな人形には、「人形が身代わりとなり、子供に災いが降りかかりませんように、健やかに美しく育ちますように」という思いが込められています。
ちらし寿司は、華やかな彩りが食卓に春を運んでくれるため、ひな祭りの定番料理になっています。
また、「桃」の節句にちなんで、桃ジュースを使ってゼリーを作りました。
写真は、かきたま汁です。

3月2日(木)の給食

画像1
画像2
きなこ揚げパン
肉だんごスープ
小松菜とツナのサラダ
牛乳

今日の揚げパンは、米粉入りのパンを使用しました。
外はカリッと中はもちもちとした食感が楽しめます。
肉だんごスープは手作りの肉だんごがたっぷりです。
写真のように、調理員さんが一つ一つ丸めながらスープに入れています。

3月1日(水)の給食

画像1
スパゲッティみそミートソース
ポパイサラダ
フルーツヨーグルト
牛乳

スパゲッティみそミートソースは、トマトピューレと赤みそで味付けをしました。
ポパイサラダは、ほうれん草のサラダです。
では、ここでクイズです。
ほうれん草の英語は次のうちどれでしょうか?
1.eggplant(エッグプラント)
2.popeye(ポパイ)
3.spinach(スピナチ)

正解は3のスピナチです。
「エッグプラント」はナスのことです。
「ポパイ」は、ほうれん草を食べると怪力になる漫画の主人公です。

2月28日(火)の給食

画像1
麦ご飯
ひじきふりかけ
生揚げと野菜の中華煮
切り干し大根のピリ辛和え
牛乳

生揚げの中華煮には、きくらげが入っています。
きくらげは、何の仲間でしょうか?
1.きのこの仲間 2.海藻の仲間 3.クラゲの仲間

正解は、1のきのこの仲間です。
きくらげは、木に生えるきのこで、食感がクラゲに似ていることからこの名前がついたそうです。

2月27日(月)の給食

画像1
スタミナサラダうどん
みそポテト
牛乳

「スタミナサラダうどん」は9年2組のリクエストメニューです。
みそポテトは、埼玉県秩父地方の料理です。
衣をつけて揚げたジャガイモに、あまじょっぱいみそだれをかけて食べます。

期末考査の後でしたが、よく食べていました。

子供を笑顔にするプロジェクト

画像1画像2画像3
和太鼓&篠笛チームである「龍鼓未来」が、本校の体育館に来て演奏をしてくれました。ステージの途中では、生徒や先生代表も演目に参加しました。

5組 校外学習2

画像1画像2画像3
昼食の後、カップヌードルミュージアムに行きました。オリジナルのカップヌードルを作りました。

5組 校外学習1

画像1画像2画像3
山下公園、氷川丸をバックに写真を撮りました。その後は、中華街を散策しました。

学年末考査

画像1画像2画像3
本日から学年末考査が始まりました。9年生は、昨日都立入試を終えたばかりですが、一生懸命に取り組んでいます。

2月21日(火)の給食

画像1
麦ご飯
魚のピリ辛焼き
海藻サラダ
根菜の利休汁
牛乳

「利休汁」は、練りごまが入ったみそ汁です。
千利休がごまを愛していたことから、ごまを使った料理に利休という名前がつくようになりました。
今日の魚は、サバです。
サバは、肌のトラブルを防ぎ、目の疲れに効果のある「ビタミンB2」脳の働きを活発にする「EPA・DHA」が豊富です。

2月20日(月)の給食

画像1
野沢菜ごはん
太平汁
山賊焼き
牛乳

今日は長野県の郷土料理です。
野沢菜漬けは長野の信州地方を代表する漬物です。
しゃきしゃきとした歯ごたえと乳酸発酵のあっさりとした味わいが特徴です。
山賊焼きという名前は「山賊」が「物をを取り上げる」から「鶏を揚げる」という語呂合わせがつきこの名前がついたと言われています。
「山賊焼き」は、8年1組のリクエストです。

2月17日(金)の給食

画像1
画像2
画像3
メキシカンピラフ
白身魚のチーズ焼き
白菜のスープ
牛乳

白身魚のチーズ焼きは、ホキという白身魚に、ホワイトソースとチーズをかけて焼いています。
グラタンに似た料理です。
魚が苦手な人にも食べやすいように考えました。
メキシカンピラフには、カレー粉を入れているので、ちょっとスパイシーな味付けです。

写真2枚目:カップに魚を入れています
写真3枚目:ホワイトソースとチーズをのせています

2月16日(木)の給食

画像1
ゆかりごはん
鮭の塩焼き
ごまあえ
粕汁
牛乳

粕汁は、酒粕を加えた汁物です。
酒粕とは、日本酒を造る過程で出る副産物です。
食物繊維や、ビタミンも豊富で、甘酒や漬物などにも利用されます。
粕汁は、近畿地方で多く食べられているようです。

ダンス発表会 7年生

画像1画像2画像3
初めてのダンス発表会でしたが、ドキドキしながらも素晴らしい発表ができました。

ダンス発表会 8年生

画像1画像2画像3
今年のテーマは「全身全霊」。3学期から取り組んだ内容の発表会をしました。

緊急 2月18日(土)体育着等の販売時間の変更について

先日の新入生保護者説明会で体育着等の販売時間を9:00〜12:00とお知らせしましたが、9:00〜13:00に変更いたします。

2月14日(火)の給食

画像1
画像2
スパゲッティーミートソース
フレンチサラダ
ガトーショコラ
牛乳

ガトーショコラは、8年2組、9年2組のリクエストです。
小麦粉ではなく、米粉を使っています。
ミーソースも手作りです。
玉ねぎ、にんじん、セロリなどの野菜がたっぷり入っています。

写真:ガトーショコラを作っています
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31