令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いいたします。

放課後の部活動

画像1
画像2
画像3
4月12日(火)
放課後の部活動の様子です。

<上写真>
女子バレーボール部
新しい顧問の先生が見守る中での練習です。緊張しているかな?

<中写真>
吹奏楽部
新しい顧問の先生との顔合わせ。まずは顧問の先生の自己紹介から。

<下写真>
美術部
やはり新しい顧問の先生との顔合わせ。部長・副部長などを決めるところからスタートです。

どの部活動も顧問が替わって、新年度新鮮な気持ちでのスタートですね。

6組・保健体育

画像1
4月12日(火)6時間目。
6組は体育館で保健体育でした。
6時間目なのでスタートで慣れない生徒たちは若干疲れ気味でしょうか。
でも頑張って整列の仕方等の説明をきちんと聞いていました

生徒個人写真の撮影

画像1
4月12日(火)6時間目。
生徒個人写真の撮影が進んでいます。この時間は9年生の撮影でした。生徒手帳に写真が必要なための撮影です。写真うつりが気になりますね。

中庭の花壇

4月12日(火)
梅崎先生が中庭の花壇に水やりをしていました。ちょうどチューリップが満開です。前任の副校長が整えた花壇の花が咲いたわけです。離任式の時にこの花壇の花を見たら感慨深いでしょうね。
画像1

5時間目の授業風景(その3)

画像1画像2
4月12日(火)5時間目。
7年生は「中学生になって」という作文を書いています。
中学校に進学して何をやりたいのか、どんな心境なのか、素直な気持ちを作文で表現して下さいね。

5時間目の授業風景(その2)

画像1
4月12日(火)5時間目。
8・9年生は教科指導が始まっています。今日から授業開きの教科もたくさんあります。

<上写真>
数学(鈴木先生)
9年生の数学科も少人数指導ではなくなります。最初なのでやはり評価方法について説明している様子でした。

<下写真>
国語(奥富先生)
授業開きもそこそこに、早速「他己紹介をしよう」という学習活動がスタートしています。授業者は初めて教える学年の生徒たちなので、まずは名前と顔を一致させるところからお互いがスタートです。
画像2

5時間目の授業風景(その1)

画像1
4月12日(火)5時間目。

<上写真>
9年生・社会科(堀先生)
Chromebookを使っての授業が再開されました。一時期メンテナンスで回収されていたのが返却されて、久しぶりにGoogleformを使ったりしながら課題に取り組んでいます。

<下写真>
9年生・英語科(徳田先生)
ペアワークも楽しそうに取り組んでいます。9年生は少人数指導ではないので、どれだけ自分がしっかりと取り組むという気持ちが大切ですね。
画像2

4月12日(火)の給食献立

画像1
本日の給食献立は、
・カレーライス
・わかめサラダ
・ミニトマト
・牛乳
です。
カレーは本校の人気メニューの上位に入ります。辛くもなく甘くもなくちょうどよい感じのカレーを堪能して下さい。

4月保護者会のお知らせ

画像1
4月16日(土)予定の保護者会の出欠表締め切りが明日までです。
配布したプリントはコチラをクリック
この日は土曜授業プランで、授業公開も行っております。是非とも子どもの授業に取り組む様子をご覧に来校下さい。

授業開き(8年生)

画像1
4月12日(火)3時間目。
8年生・保健体育(齊藤先生)の授業開き。
格技室でラジオ体操。きちんと一つ一つの動作を確認するところからスタートです。
手先を伸ばす、角度をきちんとつける等、厳しいチェックが入っています。ラジオ体操だけでも十分に汗をかく運動量が保障されますね。密度の濃い1時間でした。

7年生・学級活動(自己紹介)

画像1
画像2
画像3
4月12日(火)1時間目。
7年生は各教室で自己紹介を行っていました。まだ、学校がスタートして4日目。お互いのことがよく分からない面もあるでしょう。
1分間スピーチという枠組みは共通ですが、細かいフォーマットは各担任裁量のようです。
スピーチは頑張って堂々と話しているように見えましたよ。

授業開き(8・9年生)

画像1
画像2
画像3
4月12日(火)1時間目。
8・9年生の授業開き風景です。

<上写真>
英語科(根本先生)
英語科授業の評価について説明しているところでした。観点別評価は、定期テスト結果だけでは判断しない、ここをきちんと理解しているかどうかがポイント。

<中写真>
理科(梅崎先生)
教科書の目次を示しながら、それぞれの分野の概要を説明しているところです。

<下写真>
美術科(内田先生)
今年度担当になった新しい先生です。まず、授業のルールから説明しています。

朝の教室訪問(その2)

画像1画像2
4月12日(火)
教室には担任の個性が表れます。
花や水槽にメダカを飼育している教室もありますし、朝早めに教室に行って教室整備をしている担任もいます。(この写真撮影時は朝7時45分でした‥‥)
生徒登校前に受け入れる準備をしているのです。

朝の教室訪問(その1)

画像1画像2
4月12日(火)
朝、校内を巡回すると色々と発見があって面白いです。
7年生のロッカー。教科書や資料集等が自分のロッカーにきれいに並んでいます。必要に応じて持ち帰るのでしょうが、まだ授業がスタートしないのでそのまま整理整頓されています。また、時間割は7年生に関しては本日までHR中心の時間割ですね。本格的な授業開始は明日からです。

春霞

画像1
4月12日(火)
快晴なのに何となく霞がかかったような天気です。春独特の気候ですね。校内巡回中に屋上のプールを見てみました。この天気だと富士山が遠くに見えるのですが、今日は残念ながら写真の通りです。今日も元気よく登校しましょう。

イラストを飾っています‥‥

4月12日(火)
写真は、校長室の一角を撮影したものです。
本校の生徒が絵を描くのが好きだと聞いたので「描いたのを持ってきてくれたら校長室に飾るよ」と声をかけたら早速持ってきてくれたものです。校長室を仕切る可動式ホワイトボードに3作品を貼って毎日眺めています。モチーフは何かのアニメだと思うのですが、詳しくない自分には分かりません。でも、イラストは確かに上手だとは素人ながら感心しました。
画像1

放課後の部活動

画像1画像2
4月11日(月)
放課後の部活動風景です。
校庭ではサッカー部が、体育館ではバスケットボール部が練習をしていました。
だいぶ日没時間が遅くなったので校庭の部活動は満足な時間活動が確保できますね。

花のお出迎え‥‥

画像1
4月11日(月)
生徒昇降口正面に入学式の生花も飾られて、元々飾ってあった胡蝶蘭などに加えて一層華やかになりました。生花なので今週までが見頃でしょう。朝登校時生徒たちをお出迎えしてくれています。

納得がいかない?

画像1
4月11日(月)昼休み
保健室前の身長計の前に9年生が群がって身長を測っていました。
午前中の身体計測の数値に納得できない?生徒がお互いにはかって確認しているようです。
「校長先生も測りませんか?」と声をかけられたので測ってみたら少しだけ身長が伸びていたので驚きました。私にも伸びしろがあるのでしょうか。

本日の給食献立

画像1
4月11日(月)給食メニュー
・親子丼
・レンコンチップスサラダ
・果物(いちご)
・牛乳

親子丼はとろとろの卵と鶏肉の味付けが優しくて美味しそうです。
今日から7年生も給食がスタートします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31