令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いいたします。

明日は研究発表会‥‥

画像1
1月18日(水)
明日の人権教育推進校・研究発表会に備えて会場準備を行いました。手伝ってくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。メイン会場の体育館は写真の通り整いました。
明日の研究発表会の詳細は、<swa:ContentLink type="doc" item="70681">人権尊重教育推進校・研究発表会(最終案内)</swa:ContentLink>をクリックしてご覧下さい。
5時間目が公開授業、その後が研究発表会です。※生徒は5時間目終了後下校です。部活動は再登校(5時)です。

面接練習・継続中(その2)

1月18日(水)放課後。
9年生の面接練習が行われています。写真は学年の先生が面接官になって質問をしているところです。面接は場数が大事です。頑張って取り組んでいる9年生。応援してますよ。
画像1
画像2

6組・職場体験3日目

画像1
画像2
画像3
1月18日(水)
6組の職場体験3日目です。
蓮根福祉園でのペンの袋詰め作業と坂下二丁目公園の清掃作業、お菓子箱の仕切り折りなど盛りだくさんの作業を頑張りました。

1月18日(水)の給食献立

画像1
本日の給食メニューは、
・ガーリックトースト
・ブラウンシチュー
・フレンチサラダ
・牛乳
です。
ガーリックトーストとブラウンシチューは相性がよく、食が進みます。

面接練習・継続中

画像1
1月17日(火)昼休み・放課後
9年生の受験に備えた面接練習を連日行っています。
写真は、副校長の面接練習風景です。
「質問に正対した簡潔な答えが良い。」等アドバイスを受けています。今週末から私立推薦入試が本格化します。大詰めですね。

1月17日(火)の給食献立

画像1
本日の給食メニューは、
・焼き鳥風煮
・野菜のごま和え
・ご飯
・牛乳
です。
焼き鳥風煮は、うずらの卵も入っていて美味しいです。

6組・職場体験(2日目)

1月17日(火)
6組の職場体験2日目の様子です。
蓮根福祉園には7年生が日替わりで午前中体験作業を行っています。集中して取り組んでいる様子が伝わりますね。
画像1
画像2

1時間目の授業風景2態

画像1
1月17日(火)
1時間目の授業風景2態

<上写真>
6組・理科(中嶋先生)
先生の発問に手を挙げて積極的に発言しています。いいですね。


<下写真>
9年生・国語科(奥富先生)
教材「坊ちゃん」夏目漱石
明治の文豪の名作です。話者は誰か。視点は?分析的に読みの方法をこれまでの学習を復習しながら授業を進めています。
画像2

7年生・数学(少人数指導)

画像1
画像2
画像3
1月17日(火)1時間目
7年生・数学科の少人数指導の授業風景です。

<上写真>
谷崎先生

<中写真>
由比藤先生

<下写真>
染谷先生

単元は「円錐の表面積を求める」です。2クラスを3分割して少人数の習熟度別で授業を行っています。

1月16日(月)の給食献立

画像1
本日の給食メニューは、
・親子丼
・海鮮サラダ
・牛乳
です。
親子丼はとろとろの卵が食欲をそそります。

6組・職場体験

画像1
画像2
1月16日(月)
6組・7年生が職場体験に出かけています。
体験先は蓮根福祉園です。ペンの袋詰め作業に取り組んでいます。100本1組で3セット目に入っているようです。休憩時間も休まずに没頭中。

授業の補教に行きました‥‥

1月16日(月)2時間目。
授業が出来なくなって空いてしまった9年生の補教(替わりに教員が入ること)に私が行きました。「校長が授業を行う」ということで身構えていた生徒が多かったようですが、自己紹介から「国語」の授業に入りました。時折笑顔も見られてリラックスして授業に臨んでいる様子が分かって良かったです。
久しぶりに教卓を前に生徒と授業を行う感覚が嬉しかったです。生徒たちの授業態度も立派でした。

※写真は、生徒に何枚か撮ってもらったものです。
画像1画像2

生徒表彰(陸上部・各種コンクール)

画像1
1月16日(月)
生徒表彰の紹介

<上写真>
陸上部
板橋区駅伝大会 男子 第3位

<下写真>
作文コンクール・ポスターコンクール入選者

おめでとうございます。
画像2

生徒表彰(卓球部)

画像1
1月16日(月)
生徒朝礼で表彰された部活動・生徒の紹介。

<上写真>
男子卓球部
新人大会・団体戦 板橋区第2位

<下写真>
女子卓球部
新人大会・団体戦 板橋区第2位
画像2

ZOOMによる生徒朝礼(その2)

画像1
画像2
画像3
1月16日(月)
生徒朝礼の後半は表彰です。
卓球部・陸上部・作文コンクール・ポスターコンクールでの入賞者の表彰を行いました。
頑張りましたね。おめでとうございます。

ZOOMによる生徒朝礼(その1)

画像1
画像2
画像3
1月16日(月)
本日は生徒朝礼の日です。コロナ感染症予防のためZOOMによるオンラインでの実施になりました。体育館で連絡や報告のある学級委員長や各専門委員長がカメラの前で発言しました。
できるだけ原稿を見ないで話すように言ったところ、頑張ってカメラ目線で話していました。さすが代表生徒は違いますね。

1月15日 卓球部 川口市市長杯 (男子)

画像1画像2画像3
本日1月15日(日)は川口市卓球連盟主催の川口市 市長杯(個人戦)に男子チームが参加してきました。

予選リーグのあとで、本線のトーナメントに進む形式です。

12人中2人が予選リーグを1位通過しました。
残念ながら、その後の1位トーナメントでは1人が2回戦、1人が1回戦で負けました。

来週の都大会団体戦が決まってから、気が抜けていた男子には良い機会になったと思います。

文責 卓球部顧問 梅崎 智之

今週(1/16〜1/21)の予定

今週の主な予定です。

・1月16日(月)平常授業 生徒朝礼
・1月17日(火)平常授業
・1月18日(水)平常授業 ※C時程
・1月19日(木)人権尊重教育推進校・研究発表会
  ※5時間目に他校から多くの参観者があります。
・1月20日(金)平常授業 ※英検
・1月21日(土)土曜授業 ※学校公開日
  ※道徳授業地区公開講座(テーマ:いじめ防止)

今週は19日が研究発表会です。多くの授業参観者が来校予定です。先生方のための研究発表会のため特別時間割になります。

※写真は先週の授業風景から。
画像1画像2画像3

1月14日 川口市 市長杯

画像1画像2画像3
1月14日 卓球部 川口市 市長杯(女子)
本日1月14日(土)は川口市卓球連盟主催の川口市 市長杯(個人戦)に女子チームが参加してきました。

予選リーグのあとで、本線のトーナメントに進む形式です。

5人中4人がクラブチームもいる中で抜け、予選リーグを1位通過しました。残る一人も2位トーナメントに進みました。

残念ながら、その後の1位トーナメントでは1人が2回戦、他が1回戦で負けました。

クラブチームや強豪校と戦い、課題も見えたので、各々の課題に取り組んでもらいたいと思います。

そして来週の都大会団体戦に向けて、頑張ってほしいです。

文責 卓球部顧問 梅崎 智之

一週間を振り返って

1月14日(土)
一週間を振り返ると、新型コロナウイルス感染症が相変わらず猛威を振るっている中で、何とか三学期がスタートできたという緊張と安堵が混じったような複雑な心境です。9年生は入試を直前に控えているので、学校内での感染リスクをできるだけ避けるために、学年を越えて集まる機会(始業式・朝礼・専門委員会等)を中止、もしくは学年単位に切り替えての実施などの措置をとっています。とは言え、やはり一番は一人一人が手洗いやうがいの励行、マスク着用などの予防対策の徹底に勝るものはないのでしょう。
引き続き協力をお願いします。
この一週間、各教室での授業風景を見て回りました。志村三中生はとても落ち着いた雰囲気の中、授業に取り組んでいる様子でした。まずは良いスタートを切れたのではないでしょうか。

※写真はこの一週間の授業風景・面談練習の様子です。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31