令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いいたします。

7年生・数学科の授業(少人数指導)

画像1
11月22日(火)1時間目。
7年生・数学科(染谷先生)少人数指導。
7年生は少人数指導で1クラスを2展開か2クラスを3展開にして授業を行っています。
写真は数学教室での染谷先生の授業の様子です。「垂直二等分線の作図」について学習しています。作図問題を通して図形についての理解が深まることを目的にしています。
生徒は集中して先生の説明を聞いている姿が印象的でした。

7年生・社会科の授業

画像1
11月22日(火)1時間目。
7年生・社会科(若松先生)
南北アメリカ大陸の国々について担当して調べたことを発表している場面です。ベネスエラとかエクアドルと言われて地球儀ではどの位置の国なのか。どんな文化や産業があるのかを知っている人は、その国に関わる人以外では少ないでしょう。発表者の内容を聞き取り、教員が評価しながら補足説明していく形で授業が進行しています。
画像2

昼休みの風景

画像1
11月21日(月)
校庭の水はけはとても良いので、昼休みは校庭でも遊べます。早速何人かの生徒たちがサッカーをしたり、追いかけっこをしたりして身体を動かしています。
ストレス発散ですね。

見事に晴れました‥‥

11月21日(月)昼前。
写真の通り、見事に晴れました。朝は雨が降っていて寒かったですが、今は穏やかな気温です。今朝は傘を差して登校してきた生徒が多いでしょう。下校時に傘を忘れないように気をつけましょう。
画像1

11月21日(月)の給食献立

画像1
本日の給食メニューは、
・油淋鶏
・五目スープ
・ご飯
・牛乳
です。
油淋鶏は甘酸っぱいタレと揚げた鶏肉が食欲をそそります。

期末考査・答案返却(その2)

画像1
画像2
11月21日(月)4時間目。
期末考査の答案用紙返却を行っている教室が多いです。平均点なども教えてくれる先生もいます。絶対評価で通知表の成績(5とか4とか‥)をつけていくので、今回の期末考査だけの点数で決まるわけではありませんが、それでも成績の中で大きなウエイトを占めているのは間違いありません。先生からの解説をしっかりと聞きながら反省点を次回に活かしてもらいたいです。

期末考査・答案返却

画像1
画像2
11月21日(月)3時間目。
期末考査が先週終わって、教科毎に解答用紙の返却が行われています。
いつも繰り返し言っているように、点数の良し悪しに一喜一憂するのではなく、間違った箇所の確認などが大切です。それぞれの先生方の解説を聞きながらきちんと振り返りをする。ここがポイントです。

6組・保健体育の授業

画像1
画像2
11月21日(月)1時間目。
体育館では6組の保健体育の授業が行われていました。ここ何時間か取り組んできた「アルティメット」をゲーム形式で楽しんでいました。クラスをグループに分けてのチーム戦です。先生方もチームに入って取り組んでいます。歓声が上がって楽しんでいるのが分かりました。

女子ソフトテニス部・秋季研修大会第3位

画像1
画像2
11月20日(日)
女子ソフトテニス部は秋季研修大会に参加しました。第3位になりました。新人大会が終わって次の大会まで時間があります。その中で多くの課題が見つかった大会だったとのことです。期末考査直後のコンディションの中でよく頑張りました。お疲れ様でした。

今週(11/21〜11/25)の予定

今週の主な予定です。

・11/21(月)平常授業
・11/22(火)平常授業
・11/23(水・祝)勤労感謝の日
・11/24(木)平常授業 ※避難訓練
・11/25(金)8年生・校外学習(鎌倉)
  ※9年生・受験用個人写真撮影(午後)

今週から時間割が切り替わりますので注意ください。
今週末には8年生の校外学習が予定されています。場所は鎌倉です。晩秋のこの時期、紅葉が見られるといいですね。
画像1画像2

男女バドミントン部・新人大会都大会団体戦大健闘!

画像1
11月19日(土)
男女バドミントン部は新人大会・都大会団体戦に出場しました。
女子は1回戦敗退。男子は1回戦は勝ち上がりましたが2回戦で敗退しました。
とは言え、本校の歴史の中で都大会に男女揃って団体戦出場は初の快挙です。そもそもバドミントン競技の都大会出場枠が24校程度と限られた狭き門です。出場して各地区の強豪チームと対戦できた経験が貴重であり今後に活きてくると思います。
次の大会に向けて精進してください。お疲れ様でした。

臨時生徒総会

画像1
画像2
画像3
11月19日(土)3時間目。
体育館では薬物乱用教室に引き続き、臨時生徒総会を開催しました。
校則に関する一部の見直しに関して、生徒からの要望を生活委員会が検討して全校生徒に承認するための臨時生徒総会です。
Googleformで全校生徒の85%が開催に賛成したので実施できました。自分たちでルールを作っていくんだという意識の表れ(=ルールメイキング)ではないかと感じました。
準備等で大変だった生活委員会の皆さん。お疲れ様でした。

薬物乱用防止教室

画像1
画像2
画像3
11月19日(土)2時間目。
体育館で薬物乱用防止教室を実施しました。講師には篠田良夫さん(薬物乱用防止指導員・保護司)をお迎えして、薬物乱用の恐ろしさを具体的にお話しいただきました。

土曜授業公開日・1時間目(その4)

画像1
画像2
11月19日(土)
土曜授業日・7・8年生の英語科は少人数指導を実施しています。

<上写真>
7年生(織原先生)

<下写真>
7年生(根本先生)

保護者の方々が授業参観しています。

土曜授業公開日・1時間目(その3)

画像1
画像2
画像3
11月19日(土)
土曜授業日の授業風景です。

<上写真>
7年生・社会科(若松先生)

<中写真>
6組・総合的な学習の時間(丹治先生)

<下写真>
8年生・保健体育科(齊藤先生)

土曜授業公開日なので、1時間目から保護者の方々が参観に来校しています。

土曜授業公開日・1時間目(その2)

画像1
画像2
画像3
11月19日(土)
1時間目の授業風景です。

<上写真>
7年生・数学科(由比藤先生)

<中写真>
7年生・数学科(谷崎先生)

<下写真>
7年生・数学科(染谷先生)

数学科は、少人数指導を実施しています。

土曜授業公開日・1時間目の授業風景(その1)

画像1
画像2
画像3
11月19日(土)
土曜授業公開日です。
1時間目は各教室での授業を行っています。

<上写真>
8年生・理科(榎本先生)

<中写真>
8年生・社会科(清水先生)

<下写真>
8年生・家庭科(島先生)

教科によっては先日の期末考査の解答用紙返却と解説を行っています。

バドミントン部・都大会当日の朝練習

画像1画像2画像3
11月19日(土)朝7時半。
体育館では男女バドミントン部員が軽く練習をしていました。本日は新人大会都大会団体戦が行われます。(会場は上板橋体育館)直前にコンディションを整える意味でシャトル(羽根)を打っています。
男子はBブロック4位、女子は会場枠(大会会場が板橋区なので推薦されました)で都大会に出場します。より高いレベルでの切磋琢磨に期待しています。

本日、土曜授業公開日です。

画像1
11月19日(土)
本日は、土曜授業公開日です。薬物乱用教室・臨時生徒総会等も予定されています。
新型コロナウイルス感染症の流行は第8波が訪れていると言われるくらい急激に感染者が増えている状況です。体調に不安のある方などは、感染症予防の観点からも来校をお控え下さいますようお願い申し上げます。

11月18日(金)給食献立

本日の給食メニューは、
・醤油ラーメン
・キャラメルポテト
・牛乳
です。
醤油ラーメンは生徒からの人気も高く、具だくさんで美味しいです。
寒くなってきたので、温かいラーメンを食べて、体をあたためてほしいです。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31