令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いいたします。

夏休み中の部活動(その45)

画像1
8月29日(月)
昼過ぎから体育館では男女バレーボール部が練習を始めています。

<上写真>
男子バレーボール部。
アタック練習。

<下写真>
女子バレーボール部
レシーブ練習。舞台上では一生懸命に何やら作業をしている部員が何人か。宿題でも頑張っているのでしょうか?
画像2

中庭のサルスベリ‥‥

画像1画像2
8月29日(月)
中庭の樹木に赤い花が咲き始めていました。日直の梅崎先生に樹木の名前を伺ったところサルスベリであることが判明。昨年この時期に花を咲かせていたのか記憶にないので新鮮な気持ちになりました。
サルスベリは漢字に当てると「百日紅」となるように赤い花をつけることで知られています。花が咲く時期が7〜10月ということなので、夏から秋にかけて長いこと花を咲かせているのでしょうね。この赤い花が枯れること頃には秋から冬に向かうということ。
季節は巡ります。

夏休み中の部活動(その44)

画像1
8月29日(月)
夏休みも残り3日になりました。
体育館では午前中、バドミントン部が練習を行っています。
区民大会を終えて反省点を洗い出しながら練習に取り組んでいる様子が分かります。フットワークの強化と動きの中でのショットの精度を上げるためのノック練習などに取り組んでいました。バドミントン世界選手権東京大会も刺激になっているのかもしれませんね。
画像2

今週(7/29〜9/2)の予定

今週の主な予定です。

・8/29(月)日直 梅崎先生
・8/30(火)日直 野中先生
・8/31(水)日直 島先生 ※夏季休業日最終日
・9/1(木)始業式
・9/2(金)平常授業 ※給食スタート

今週後半から二学期がスタートします。皆さんが元気に登校する姿を楽しみにしています。
画像1

バドミントン部 区民大会結果(2部)

画像1画像2
8月27日(土)
バドミントン部の区民大会(2部)に参加しました。2部は、7年生の出場する部門です。上板橋体育館では午前中が男子、午後は女子が出場しました。
ベスト16までで敗退という結果でしたが、自分達の課題が見つかったので有意義な実戦だったと思います。

一週間を振り返って

今週は、夏休みの終盤を迎えて部活動や夏季補充教室などが始まって徐々に学校の日常が戻ってきている雰囲気でした。生徒が学校に登校する様子を見かけるようになって、元気そうにしている姿に安心しました。
夏休みに入る前、Googleformに二学期を迎えるに当たってのアンケートを行うことをお知らせしました。回答をよろしくお願いします。

※写真は、今週の部活動・補充教室の様子です。
画像1画像2画像3

教員ICT研修(最終日)

夏休みは生徒の皆さんが宿題に取り組むのと同じように、先生たちも研修(勉強)を行っています。

今日は校内でICTについて学ぶ研修会の夏休み最終日でした。
新しく導入された電子黒板の使い方を学び、9月の最初の授業から使えるように準備していました。

前の電子黒板より音が大きく、画面がきれいになり、機能が多くなった分、先生たちも覚えることが多かったようです。

生徒の皆さんは新しく入った電子黒板を使った授業を楽しみにしていてください。
画像1
画像2
画像3

夏休み中の部活動(その43)

8月26日(金)昼過ぎ。
体育館でのバドミントン部の練習風景。
明日の区民大会(2部)に備えて、7年生部員が練習をしています。中学校でバドミントンを始めた部員が殆どです。競技を始めて4ヶ月。サーブ練習とクリア(遠くに飛ばすショットのこと)の練習に力を入れていました。精一杯現状の力を発揮してくださいね。
画像1
画像2

電子黒板の入れ替え

画像1
8月26日(金)
夏休み中に校舎内の電子黒板を全て新しいものに入れ替えました。最新モデルに替わったことで、ICT支援員の方が状態をチェックしているところです。
本日の午後には、教員対象の自主研修会を行います。二学期からの授業で先生方がスムーズに活用できるように準備しているのです。
映り具合を私も見ましたが、前の電子黒板に比べて鮮明な画面で生徒の皆さんも見やすいのでは?と感じました。

夏休み中の部活動(その42)

画像1
8月26日(金)
体育館では男女バレーボール部が練習中。
顧問の染谷先生からのスパイクを正確にセッターにレシーブする練習を繰り返し行っていました。前日の練習試合での課題なのでしょうか。動きながらのレシーブのやり方をマスターするのには苦労している様子でした。
それにしても、何百本もスパイクを打ち続ける顧問の体力には頭が下がります。
画像2

夏休み中の部活動(その41)

画像1
画像2
8月26日(金)
部活動の様子です。
校庭ではソフトテニス部が練習をしています。天気予報では午後からは雨なので曇っている午前中のうちに練習をしてしまおうといったところでしょうか。
手投げでのうちからの基礎練習を繰り返し行っていました。

夏季補習教室3日目(その2)

画像1
画像2
8月26日(金)
夏季補充教室も今日が最終日です。

<上写真>
8年生

<下写真>
9年生

午前中の3時間。集中して学習に取り組む時間は大切です。Chromebookを持参して調べ学習やドリルパークに取り組んでいる生徒もいました。各自がそれぞれの課題に取り組む。そういった緊張感のある教室の雰囲気が大事ですね。

夏季補充教室3日目(その1)

画像1
画像2
8月26日(金)
夏季補充教室3日目の様子です。

<上写真>
6組

<下写真>
7年生

自学自習。数学・国語・社会などそれぞれが自分の課題に取り組んでいます。

男子バドミントン部・区民大会結果(1部)

画像1
画像2
画像3
8月25日(木)
バドミントン区民大会。午後は男子1部が上板橋体育館で行われました。
シングルス・ダブルスが揃って2位。さらにシングルスベスト8に入りました。夏休みの練習の成果が結果として表れて良かったです。新人戦に向けて弾みをつけて欲しいと思います。おめでとうございます。

女子バドミントン部・区民大会結果(1部)

画像1
画像2
画像3
8月25日(木)バドミントン部は区民大会に参加しました。
今日は1部(8年生)が行われ、午前中が女子・午後が男子の部が行われます。(会場は上板橋体育館)
午前中の女子の部は、ダブルスが3位、シングルスはベスト8という成績でした。今回は個人戦のみでしたが、秋の新人大会では団体戦も行われます。出場メンバーが上位に残ったのは、全体の底上げという意味で手応えを感じたのではないでしょうか。
おめでとうございます。

夏休み中の部活動(その40)

画像1
画像2
画像3
8月25日(木)
美術部の活動風景です。
ポーリングアートに取り組んでいるとのこと。私自身「ポーリング」について無知だったので、部員たちの作業を見ていると、白い液状の塗料を均一に塗った台に絵の具を垂らして生まれる模様をアートにしたものと解釈しました。(あっているかな?)
生徒に混じって副顧問の奥富先生もチャレンジしていました。美術科の内田先生から「いい感じですよ」と言われて嬉しそうでした。
できあがり作品が楽しみですね。

夏季補充教室(6組)

8月25日(木)午前中。
6組でも夏季補充教室が行われています。夏休みがもうすぐ終わるので、各教科の宿題に取り組んでいます。お互いに助け合ったり教え合ったりしている生徒もいました。久しぶりに会った生徒もいて、「校長先生だ。」と声をかけてくれました。
夏休みは満喫したのでしょうか?
画像1

緑のカーテンが順調に育っています

8月25日(木)
写真は緑のカーテンを校舎内から撮影したものです。2階まで伸びてきました。ゴーヤの実がなっているのが分かります。夏休み中も毎日水やりを行って育ててきました。二学期も当面は暑い日が続きそうですから、熱中症対策に活躍しそうですね。
画像1画像2

夏休み中の部活動(その39)

画像1
画像2
画像3
8月25日(木)
体育館では女子バレー部が練習試合を行っていました。相手は赤塚二中です。先週末に研修大会があって、その反省点を活かしながら試合に臨んでいたようです。新人大会は二学期にあるので、そこに向けて実戦形式で鍛えていく時期なのでしょうね。

夏季補充教室2日目

画像1
画像2
画像3
8月25日(木)
後期の夏季補充教室2日目。各学年に分かれて個別の課題に取り組む生徒たちの様子です。
夏休みの宿題に取り組んでいる生徒が多いようです。あと一週間で二学期ですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31