令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いいたします。

Chromebookを活用した授業(その4)

画像1
9月9日(木)4時間目。
8年生・理科(授業者 梅崎先生)
授業の終わりに、学習内容の感想を共有する場面。Chromebookのオクリンクを使って、クラス全員の感想を共有しながら、ピックアップした生徒の感想を全員が見ています。今までだと口頭で発表するだけでなかなか理解できないか、ホワイトボードで書いたものを貼り付けても全体ではなかなか理解できないなど、能率面で課題がありました。タブレット端末を使うとその問題はクリアできるのが分かります。
先生方もChromebookの色々な機能を試行錯誤しながら授業を進めています。
画像2

Chromebookを活用した授業(その3)

9月9日(木)
9年生・美術(授業者 浜谷先生)
単元「今を生きる私 自分を表現する」
有名画家の自画像を紹介しつつ、15歳の自画像を制作する過程で、Chromebookの写真機能を使って自撮り写真を眺めたりしながら作業をしている生徒たちです。
タブレット端末の様々な機能は実技教科でもこれからは生かされるような気がします。
画像1
画像2

Chromebookを活用した授業(その2)

画像1
9月9日(木)
7年生・国語(授業者 中村先生)
用意していたプリントが比較的すぐに生徒がクリアしたようなので、授業者がChromebookを使って生徒に難易度の高い問題を出題して、タブレット上で答え合わせをしている場面。
手を挙げて先生に指名されて答えをいうのではなく、生徒が答えを直接タブレットに記述すると、先生が一人一人チェックできます。これは授業効率を上げるのが可能ですし、生徒の心理的負担が軽減されるように思いました。
画像2

Chromebookを活用した授業(その1)

画像1
画像2
9月9日(木)
Wi-Fi環境も整って、9月からはタブレット端末を持参して授業に活用する場面が増えてきました。
8年生・社会(授業者 堀先生)
九州地方の特徴について各自がワークシートの課題に沿ってChromebookから調べた内容を記入、ドキュメントを使って3人グループで調べた内容を共有するという学習活動を展開していました。
今までの生徒同士が机を向かい合わせてグループ活動をしている風景とは明らかに違いますが、タブレット上では意見交流をしているのですね。

オンライン配信の様子(その2)

画像1
画像2
画像3
9月9日(木)
オンライン配信の様子を紹介します。

<上写真>
7年生・国語(授業者 中村先生)

<中写真>
9年生・美術(授業者 浜谷先生)

<下写真>
7年生・保健体育(授業者 宮田先生)

美術では電子黒板に映像を流したものがそのまま授業者の説明と一緒に聞くことができるので、音楽のライブ配信と同じ感覚でした。体育館での生徒の実技風景も見ることができました。

オンライン配信の様子(その1)

画像1
画像2
画像3
9月9日(木)1時間目。
いつもは校内の授業の様子を見て回っていますが、今日は試みに自分のChromebookを使って校長室からClassroomで配信授業を見てみました。
<上写真>
9年生・理科(授業者 榎本先生)

<中写真>
7年生・理科(授業者 下山先生)

<下写真>
9年生・理科(授業者 久保先生)

電子黒板の内容は鮮明です。黒板を移している際の映像も大丈夫でした。
生徒とのやりとりもマイクがきちんと入っているので聞き取ることができました。

掲示物紹介

画像1
画像2
画像3
9月9日(木)
校内を回りながら教室内の掲示物を見るのは楽しみの一つです。

<上写真>
7年生の某クラス。学校便りや学年便り、学級通信などきちんと整理されて掲示されています。教室環境は大事ですね。整然としていれば気持ちも引き締まります。

<中写真>
9年生の某クラス。担任が週ごとに生花を飾っています。今週は竜胆(リンドウ)でしょうか。

<下写真>
7年生某クラス。合唱コンクールの賞状を飾るスペースを空けています。いよいよ二学期。照準が定まりましたね。

雨の日は朝が大変‥‥

9月9日(木)
朝から雨なので、昇降口から教室まで傘を運ぶ担当の生徒は大変です。
本校の構造上、生徒昇降口は1カ所だけなので、傘置き場が設置されていません。クラスごとのバケツを用意していて、登校時間が終わった後、担当の生徒が教室までバケツを運ぶ作業があるのです。このところ雨の日が多いので大変です。
いつもご苦労様です。
画像1

7年生・学年朝礼

画像1
9月9日(木)
7年生の学年朝礼の日です。今日は朝から雨だったので少しバタバタしましたが、二学期が始まってから一週間が過ぎて気づいた点や注意した方が良い点などの話を学年の先生からしていました。学校で授業を受ける態勢が整ってきたところで気が緩まないようにしていきましょうという先生方の願いは伝わったと思います。

今日は雨、肌寒い一日です‥‥

画像1画像2
9月9日(木)
写真は、通勤途中、学校に隣接する城北公園の今朝の風景です。
雨で肌寒く感じました。校舎内で過ごすにはあまり感じないかもしれませんが、
通学途中は人によっては寒く感じるかもしれません。
今週から冬服への移行期間になっています。制服の選択に悩む季節になりましたね。

放課後の部活動(男女バスケットボール部)

画像1
9月8日(水)
今日は午後会議があったので、部活動の生徒は再登校でした。
体育館ではバスケットボール部が練習を行っていました。

<上写真>
男子バスケットボール部

<下写真>
女子バスケットボール部

新人大会は近づいているのでしょうか。
画像2

5時間目の授業風景(学活)

9月8日(水)
5時間目。
廊下に暮らすの生徒を一人ずつ呼び出して、マンツーマンで話をする松澤先生。プリントに記入した目標と関連して生徒と対話しているのでしょうか。二学期が始まってバタバタした中、担任と話をする時間がなかなか確保できないので、貴重な時間ですね。
画像1

8年生・道徳研究授業

画像1
画像2
画像3
9月8日(水)5時間目。
8年生の「特別の教科 道徳」の研究授業が行われました。(授業者 徳田先生)
単元「自分」ってなんだろう
哲学的な内容を分かりやすく4コマ漫画にしたことで有名な『ブッタとシッタカブッタ」を使って、自分自身を見つめ直す(=内省)ことを目標にした授業でした。
4コマ漫画なので哲学的な抽象的な話にならずに取りかかりやすい教材だったと思います。
思春期の子どもは、色々なことに悩んだり考えを深めたりする時期です。この授業を通して、そんな自分を「もう一人の自分」が客観的に眺めてみるきっかけになるといいですね。

<上写真>
電子黒板に4コマ漫画を見せながら説明する徳田先生。

<中写真>
プリントの作品から自分のお気に入りを選ぶ生徒たち

<下写真>
研究授業なので参観する先生方。カメラが回っているのは、指導助言者がオンラインで授業参観をしているため。

本日の献立

画像1
令和3年9月8日(水)

炊き込みご飯
さわらの照り焼き
みそ汁
牛乳

今日の炊き込みご飯の中には里芋大豆が入って
食べ応えがあります。
さわらは脂がのっていておいしいです。

8年生・技術(その2)

画像1
9月8日(水)4時間目。
8年生の技術科・大根の栽培ですが、中庭に一人一袋ずつ腐葉土が届き、大根の苗を植えました。(上写真)
植え終わった袋は、クラスごとにまとめて置かれています。(下写真)
これから袋の中で大根が生長していきます。秋の大根は甘いそうです。収穫時期が楽しみですね。
画像2

7年生・保健体育

9月8日(水)3時間目。
体育館での7年生保健体育(授業者 宮田先生)
バレーボールです。バドミントンのネットを使ってポールの位置を高くして練習しています。バレー経験者でなければなかなかラリーも続きません。飲み込みの早いグループは、レシーブ・トス・アタックまで何回か成功していました。
画像1
画像2

9年生・美術

画像1
9月8日(水)3時間目。
9年生・美術(授業者 浜谷先生)
単元「今の自分を表現する」
導入の時間なのでまず「マインドマップ(心の地図)」を各自がワークシートに記述するところからスタートしていました。「自分を知る」って結構難しいのです。

9年生・都学力調査(意識調査)の代わりに‥‥

画像1
9月8日(水)
9年生は今日はクラスごとに東京都学力調査(意識調査)をタブレット端末から行う予定でした。しかしシステムトラブルから実施が難しい状況になったので、2時間目以降は授業変更しました。4時間目ではせっかくChromebookを持参したので、ドリルパークを開いて各自がやってみたい教科にチャレンジしていました。自習をタブレットを使って行うこともできますね。
画像2

オノマトペをイラストで表現する

画像1画像2
9月8日(水)
7年生の廊下には、美術の授業で制作した「オノマトペをイラストで表現する」の各自作品が掲示されています。
校内を巡回するときじっくりと眺めながら楽しませてもらいました。力作や面白い作品などがたくさん掲示されていました。個人的に印象的だったのは右写真です。ユニークな発想で心に残りました。

1時間目の授業風景3態

画像1
画像2
画像3
9月8日(水)1時間目の授業。

<上写真>
7年生・数学(少人数・染谷先生)

<中写真>
9年生・社会(若松先生)

<下写真>
6組・社会(堀先生)

少し見て回っただけでしたが、前向きに取り組んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31