令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いいたします。

数学検定申し込み

6月7日(月)朝の登校時。数学検定の申し込みを行いました。
英検や漢検に比べると有名ではありませんが、最近は受検する人も増えてきています。
自分の数学力を測ることも出来ますし、何よりも勉強することで数学が好きになってくれればいいですよね。
画像1

全校朝礼(ZOOM)

画像1
6月7日(月)今日の全校朝礼はZOOMで行いました。
まず、運動会の色別優勝の表彰を行いました。優勝は5組(青色)でした。
その後、校長講話ではコロナ禍で中学校でもクラスターが発生していることを受けて、
これまでの感染症予防対策の徹底と共に、もう一度生徒一人一人が考えて予防に努めて欲しいという話をしました。
今までと違って変異ウイルスが流行の原因になっていると言われています。感染力が非常に高いだけに、マスク着用の徹底など飛沫予防をしていかなければなりません。そのためにも、生徒自身が何に注意するのかを自発的に考えて欲しいという願いからお話ししました。

今週の予定

☆6月7日(月)〜12日(土)の予定

 *7日(月)全校朝礼(ZOOM)
 *8日(火)眼科検診(全学年)午後
 *10日(木)歯科検診(全学年)午前
 *11日(金)漢字検定(希望者)放課後
 *12日(土)土曜授業日 ※学校公開は中止
      セーフティ教室
      引き取り訓練(引き取りカードの確認のみ)

男子バレーボール部・ブロック大会結果

画像1
6月6日(日)男子バレーボール部は都大会出場を賭けてブロック大会に出場しました。1回戦の相手は、会場校でもある十条富士見中(北区)です。
試合結果は、10-25 13-25 で残念ながら敗退しました。しかし、ここまで頑張ってきた9年生のメンバーはやりきった感で嬉しそうな表情で集合写真を撮りました。ここからは気持ちを切り替えて各自進路に向けてエネルギーを注入していくことでしょう。
お疲れ様でした。
画像2

男子卓球部 個人戦 総合体育大会結果

画像1画像2
6月6日(日)午後から板橋三中体育館では男子卓球の総合体育大会板橋区予選個人戦が行われました。 
3位に1名が入り、都大会出場を決めました。おめでとうございます。
来週の団体戦に向けて頑張ってください。

陸上部 東京都地域別陸上競技大会に出場(その3)

画像1画像2画像3
6月6日(日)夢の島陸上競技場での大会2日目は、雨模様の中で行われました。
陸上部からは、女子100mや男子1500mに出場しました。
中でも、男子1500mに出場した井口君は、4分19秒53で3位でした。
総体(都大会)と通信大会への切符獲得です。
先日の板橋選手権大会で出したベスト記録を3秒近く更新しての3位ですので価値ある自己記録の更新です。
おめでとうございます。

卓球部 女子個人戦結果

画像1画像2
6月6日(日)板橋三中体育館にて、卓球の総合体育大会板橋区予選が行われました。
結果、2位・3位・5位さらにベスト8に1名の合計4名が都大会出場を決めました。
おめでとうございます。コロナ禍で大変な中よく頑張りました。

陸上部 東京都地域別陸上競技大会に出場(その2)

画像1画像2
6月5日(土)陸上部の競技大会出場の様子です。
それぞれ記録更新目指して走り、跳んでいます。自己記録との戦いですね。天気は大丈夫でしょうか?

陸上部 東京都地域別陸上競技大会に出場(その1)

画像1画像2
6月5日(土)夢の島陸上競技場で東京都地域別陸上競技大会が行われました。
本校の陸上部員も出場しました。 
男女100mや男子400m、女子800m、女子走り幅跳びなどに出場しました。

8年生・RST実施中

画像1
6月4日(金)
本日は8年生がRST(リーディング・スキル・テスト)実施日です。今日で全学年実施しました。結果はいかに?
画像2

本日の献立

画像1
令和3年6月4日(金)

菜飯
さきいかサラダ
吉野汁
牛乳

今日から10日まで歯と口の健康週間です。
菜飯にはじゃこが入ってカルシウムが多いです。
サラダは、よくかんで食べて欲しいです。

6月12日(土)の引き取り訓練について

日頃より本校の教育活動へのご理解とご協力ありがとうございます。
例年実施している災害時に備えた引き取り訓練ですが、非常事態宣言下ですので「引き取り確認カード」の提出のみで今回は行います。
詳しくは本日の配布物引き取り訓練についてをご覧ください。

9年生・授業風景2態

画像1
6月4日(金)
9年生の授業風景です。

<上写真>
理科(授業者 榎本先生)

<下写真>
国語(授業者 奥富先生)
「あはれ」と「をかし」の違いを復習中。
画像2

8年生・授業風景2態

画像1
6月4日(金)
8年生の授業風景です。

<上写真>
社会(授業者 堀先生)

<下写真>
国語(授業者 熊野先生)
手紙の推敲作業中。
画像2

7年生の授業風景2態

画像1
6月4日(金)1時間目。
7年生の授業風景です。

<上写真>
英語(少人数指導・授業者 根本先生)

<下写真>
社会(授業者 清水先生)
近所と短時間相談しながら‥‥
画像2

7年生・Classroomの設定作業開始!

画像1
6月4日(金)
今日は7年生が自宅からGoogle Chromeを持参して、Classroomの設定作業を行っています。タブレット端末の設定作業がこれで全学年が完了します。万が一コロナ禍で今後臨時休業などの緊急事態が発生した際は、このタブレットを活用していくことになります。
また、個人でドリルなどを行える機能もあります。(ミライシード)自由に使えるようになっていくと学習の幅が広がりますね。
画像2

図書委員会から原稿依頼されました!

画像1
6月4日(金)朝。
図書委員長から直々に校長先生にお話があるとのこと。
何事かと思ったら、図書委員会が毎年行っている「ベストセレクション」の原稿依頼でした。ベストセレクションとは、本校の教職員が中学生が読んだらいいなと思う本をそれぞれ紹介する冊子です。令和3年度版の制作作業が始まったのでしょう。
私は昨年、重松清の本を紹介した記憶があります。今年は何にしようか。色々と考えるのも楽しいですね。

今日は雨模様です。

画像1
6月4日(金)
今日は朝から雨模様です。気温も昨日より低く感じます。風も強いようです。
体温調節が難しいですね。
今週は今日まで。元気に登校してください。

本日の献立

画像1
令和3年6月3日(木)

キムチチャーハン
おこげのスープ
フルーツ白玉
牛乳

少しずつ暑くなって食欲もなくなってきていますが、
大人気のキムチチャーハンはたくさん食べてくれます。

7年生・英語スピーキングテスト

画像1
6月3日(木)
ALTによる1対1のスピーキングテストを行っていました。(コロナ感染症予防対策でアクリル板で仕切られています。)
ここ数年は小学校の頃からスピーキングに慣れている生徒が多いので、緊張しながらもきちんと会話が成立している生徒が増えているような気がします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31