令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いいたします。

男子3000m 都大会出場決定

画像1
5月15日(土)
陸上部は第72回東京都中学校地域別陸上競技大会は夢の島陸上競技場で行われました。
共通男子3000mの井口君は9分43秒74で第3位に入りました。総合体育大会・通信陸上大会 参加標準記録を破り、都大会切符獲得です。
おめでとうございます。次に向けて頑張って下さい。

第72回東京都中学校地域別陸上競技大会に出場

画像1
5月15日(土)
陸上部は第72回東京都中学校地域別陸上競技大会に出場しました。

共通男子200m には8年生が2名、
2年女子100m には1名、共通男子3000mには9年生が1名参加しました。



iPhoneから送信

保護者対象・第1回進路説明会

画像1
5月15日(土)
土曜授業日の3時間目。9年生の保護者対象の第1回進路説明会を体育館で行いました。100名を越える保護者の方々にお集まりいただきました。進路指導は高校受験に関しても年々変化して複雑になってきています。入試制度一つとっても毎年マイナーチェンジしています。様々な情報を保護者の方に理解していただきたく5月のこの時期に説明会を行いました。
また、後半では今年度実施予定の修学旅行に関して、万が一コロナの感染拡大などの事情から中止になった場合についてのキャンセル料等の問題について、取り扱っている旅行業者の方に来ていただいて説明してもらいました。

タブレットの使い方の練習(その2)

画像1画像2
5月15日(土)
8年生はクラス毎にタブレットの使い方の講習授業を昨日から行っています。
本日も1クラスで行っている様子を見学しました。教室にはWi-Fi環境がまだ整備されていないのでRouterを使って授業をしています。やはり1クラス全員が一斉に使うとなると操作が重くなりがちなのが気になるところです。先生方の手助けを受けながらデスクトップとにらめっこしている生徒の様子が写真から伝わります。

感嘆符 本日は土曜授業日

5月15日(土)
本日は土曜授業日です。
本来ならば学校公開日でもあるのですが、コロナ感染症予防のため授業公開は致しません。
なお、9年生保護者対象の第1回進路説明会は体育館で行われます。
10時45分〜11時35分の時間帯です。

PTA委員総会を実施しました。

画像1
5月14日(金)放課後。
格技室では今年度のPTA委員総会を実施しました。本来ならばPTA総会は新年度の役員等を承認する手続きが必要ですが、すでに既にご案内の通り、コロナ感染症予防の観点から書面開催としました。
本日はPTA会長、校長挨拶と学年委員会担当の教員(各学年主任)の紹介、それぞれの委員長を決める等を行いました。ソーシャルディスタンスを保ちながら正味1時間以内で行うことが出来ました。
準備など役員の皆さま。ありがとうございました。今年度も宜しくお願い致します。

タブレットカバーが届きました!

画像1
5月14日(金)
一人一台貸与したタブレットのカバーをPTAの協力で購入しました。(写真参照)
三色あるので学年毎に分けて配布予定です。家庭から学校に持参する際にご活用ください。
購入に向けてご尽力いただきありがとうございました。

放課後の部活動

画像1
画像2
画像3
5月14日(金)放課後。
1時間のみという制限付きですが、大会が近い部活動は集中して部活動に取り組んでいます。感染症予防に気をつけて頑張っています。

<上写真>
校庭での部活動風景(陸上部・女子ソフトテニス部)

<中写真>
体育館での部活動風景(男女バレーボール部)

<下写真>
校庭での部活動風景(男子ソフトテニス部)

9年生・第1回進路説明会

画像1
5月14日(金)6時間目。
体育館では、9年生対象に第1回進路説明会を行いました。
進路担当の若松先生から資料を基に進路スケジュールや進路選択の注意点、考え方などについて概要を話しました。当たり前かもしれませんが、義務教育の最後の1年になるわけで、これからの進路選択は自分自身で考えていく必要があるのです。じっくりと考えてほしいですし、色々な情報を自分から得ていく積極性も大事になるでしょう。
9年生は中間考査直後の6時間目というコンディションの悪さの中でも、真剣に先生の話を聞いていました。

本日の献立

画像1
令和3年5月14日(金)

焼きカレーパン
コーン卵スープ
くだもの
  パイナップル
牛乳

カレーパンののルーは手作りでパン粉をつけて
焼いています。
今日は暑いですが、スパイスで食欲も増します。

授業風景(テスト返却)

画像1画像2
5月14日(金)
各クラスの授業は中間考査の解答返却が進んでいます。

左写真:9年生・理科(授業者 榎本先生)
右写真:8年生・社会(授業者 堀先生)

きちんと間違ったところの確認はしてくださいね。

タブレット端末の使い方の練習

画像1
画像2
画像3
5月14日(金)
8年生は貸与されたタブレット(Chromebook)を持参して、実際の操作方法を練習しました。先生の説明を聞きながら自宅から持参したタブレットを操作しました。校内のネット環境が未整備なため、現状では1クラスずつの運用しか出来ません。時間割の中でクラス単位の練習になりました。
Google Classroomを作成して、全員で課題に取り組むデモンストレーションなどを行って、まずは使い方に慣れるようにしました。
実際、新型コロナの感染拡大が懸念されている現在、いつ昨年のような臨時休校・リモートによる授業に移行するか分からない状況なので、早めに対応を始めています。隣近所をみながら生徒たちも試行錯誤していました。

提出物 第1回進路説明会(保護者対象)について

明日、5月15日(土)に保護者向けの第1回進路説明会を実施します。
例年ならば対象学年の9年生の保護者の方以外の他学年の保護者の方の参加も可能でしたが、コロナ感染症予防対策のため今回は9年生の保護者の方のみとしました。
当日配布予定の資料に関しては希望者に関しては配布いたします。本日、7・8年生保護者対象の希望票を配布しますので、希望する場合に限り担任までご提出ください。

※希望票に関する通知はHP上にもアップしています。

9年生・学年朝礼

画像1
画像2
5月14日(金)本日は9年生の学年朝礼日です。
各クラスの学級委員から今回の試験前の取組だった
期限までの提出物状況調査結果が発表されました。
試験前にどれだけ教科毎の提出物をきちんと出しているかを
働きかけるのは、意識を高く保つためにも大事です。学級委員会の呼びかけもあってか概ねどのクラスも提出状況は良好だったようです。
また、本日6時間目は生徒向けの第1回進路説明会を体育館で行います。その予告について若松先生からお話がありました。

本日の献立

画像1
令和3年5月13日(木)

ごはん
豚肉の生姜焼き
さつま汁
牛乳

豚肉はしょうががたっぷりでやわらかくて
おいしいです。
さつま汁は具だくさんです。

テストの答案返却3態

画像1画像2画像3
5月13日(木)1時間目。
早くも教科によっては中間考査の解答の返却・解説が行われていました。
7年生は初めての定期考査だったので、返却の際はドキドキしたのではないかと推測します。学年が進むにつれて落ち着いたもので、解説を聞きながら自分の答案を確認していました。

7年生・学年朝礼

画像1
5月13日(木)7年生の学年朝礼日です。
中間考査が終わって登下校の様子などに気の緩みが出がちなので注意がありました。
また、来週から運動会練習がスタートするためのジャージ登校のことなど行事前の過ごし方について説明をしました。

感嘆符 緊急事態宣言延長下の部活動について

5月12日(水)
中間考査が終わりました。
すでに板橋区緊急メールで配信されているとおり、緊急事態宣言の延長に伴っての部活動にしての板橋区としての見解が明示されました。
各運動部においては夏の総合体育大会が始まります。この総合体育大会はブロック大会や都大会などの上部大会へとつながっていく公式戦です。
本校ではこれらの大会に参加する部活動に関しては、活動期間・活動時間を限定しながら再開していきます。詳細は各部活動顧問より連絡致します。
感染症予防対策は、顧問も生徒自身も考えながらの活動になります。ご家庭でのご協力・ご支援を宜しくお願い致します。
画像1画像2

中間考査二日目

画像1画像2
5月12日(水)
中間考査二日目です。
本日の試験教科は、英語・理科です。
2教科だけなので、3時間目には授業(特別の教科 道徳)が行われます。
本日まで給食はありません。生徒の最終下校予定時刻は12時20分です。
部活動等のための再登校に関しては、各顧問や担当の教諭から該当生徒に直接
連絡します。

※写真は1時間目の英語のテスト風景(9年生)

中間考査1日目

画像1
画像2
画像3
5月11日(火)
中間考査一日目です。
本日は、社会・数学・国語の3教科です。
写真は、試験に取り組む生徒の様子です。頑張れ!

生徒下校時刻は、12時20分です。給食はありません。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31