令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いいたします。

野球部・ベストコーチングアワード受賞

画像1
2月22日(火)
野球部が「2021年度ベストコーチングアワード・三つ星賞」をいただきました。顧問によると、中学校体育連盟や軟式野球連盟の垣根を越えて中学校の野球チームを対象に、日々優れた部活動を行っているチームを一つ星から三つ星まで表彰しているそうです。全国から様々なチームが応募する中、三つ星は10チームくらいしか獲得できないそうで、中でも中学校の部活動では本校の野球部だけだと聞きました。大変名誉なことです。
昨年度は二つ星だったのでワンランク上がったというのも素晴らしいですね。日々の積み重ねの賜物(たまもの)です。
おめでとうございます。

学級閉鎖のお知らせ

画像1
2月21日(月)
本日、新型コロナウイルス感染症の陽性者や濃厚接触者が急激に増えたクラスが出ました。学年末考査が控えており、来週からは各学年の行事も予定されている関係で、対象学級に関しては学級閉鎖の措置をとりました。
(詳細は<swa:ContentLink type="doc" item="53128">コチラをクリック</swa:ContentLink>してください。)
区内に限らず全都的にはまだまだ感染者数は多い状況です。少しでも体調が優れない場合は、学校を休むようにしてください。学年末考査を受けられなかった場合の対応に関しては、学校で別日での別室受験等を考えておりますのでご安心下さい。
何卒ご理解とご協力のほどお願いいたします。

本日の献立

画像1
令和4年2月21日(月)

ビスキュイパン
ポークビーンズ
くだもの いちご
牛乳

今日のビスキュイパンはぶどうパンで作っています。
プツプツした食感も面白いです。

8年生の教室風景

2月21日(月)3時間目。
8年生の教室風景です。
<右写真>
理科(梅崎先生)
学習範囲の小テストを実施中。学年末考査直前なので気合いを入れて取り組んでいるようでした。

<左写真>
国語(熊野先生)
走れメロスのまとめ。描写や人物の行動の意味を考える学習。「なぜ〜?」と思うことで考えが深まっていきます。理由を考えるのは「論理的思考」の第一歩。
画像1画像2

9年生の教室風景

画像1画像2画像3
2月21日(月)
9年生の教室風景です。都立入試日なので各教室20人以上が受験に出かけています。教室はガラガラなので、学年末考査の勉強をしたりして寂しい教室風景になっていました。

生徒朝礼(放送)

画像1画像2画像3
2月21日(月)
生徒朝礼は放送によって行いました。今回は5名の専門委員・生徒会役員から話がありました。
7年生の生活委員からは、昼休みのボールの貸し出しの原則の確認についてでした。
美化委員からは傘の持ち帰り、机の中、ロッカーの整頓についてなどそれぞれ報告やお願いがありました。
中でも生徒会企画のお楽しみ会の告知は、昨年に続いてなので楽しみですね。

都立入試

2月21日(月)
本日は、都立入試(一次)当日です。
幸いなことに天気は晴れなので試験会場までの交通の心配はなさそうです。本校の9年生も100名以上の生徒が受験します。これまでの努力を100%発揮できることを祈っています。
頑張れ!志村三中生。
画像1

今週(2/21〜26)の予定

画像1
今週の予定です。

・2/21(月)平常授業 生徒朝礼
 ※9年生・都立入試(一次)
・2/22(火)平常授業
・2/23(水祝)天皇誕生日
・2/24(木)学年末考査1日目
 英語・理科・保健体育
・2/25(金)学年末考査2日目
 数学・国語・美術(7年生のみ)
・2/26(土)学年末考査3日目
 社会・音楽・技術家庭
 ※学年末考査期間は給食なし
 ※2/26は土曜授業公開なし

一週間を振り返って

画像1
2月19日(土)
この一週間は、新型コロナウイルス感染の動向に神経を使った印象があります。
オンライン授業も再開して、日々の授業に臨みました。
8年生に関しては、2回目の空手体験教室や車いすバスケットボール教室など行事を無事行うことが出来ました。
気がつけば2月下旬になりました。年度末が近づくと早く感じますね。

本日の献立

画像1
令和4年2月18日(金)

カレーライス
ヒレカツ
温野菜サラダ
東京牛乳

今日は21日の都立試験に勝つためひれかつです。
応援しています!
東京牛乳は東京多摩地区の牛乳です。

6組・美術科

2月18日(金)2時間目。
6組では、卒業生を見送るための飾り付けデザイン(絵)の制作作業に入っています。いよいよ卒業まで一ヶ月なのです。早いと感じます。
画像1画像2

9年生・社会科

画像1
2月18日(金)2時間目。
9年生・社会科(若松先生)
入試問題の解説。ただ先生が解説するわけではなくて、分担を決めた生徒が電子黒板に映し出された設問に関して解答の解説を行うところがミソです。生徒同士で考え方を共有するのは、学習効果が高いですよね。
画像2

給食調理の様子

画像1
2月18日(金)
校内巡回中に調理の様子が見られる窓から撮影しました。今日はカツカレーの予定。
来週の都立入試直前なので、験を担いで受験に「勝つ」とひっかけてのメニューでしょうね。
豚肉を一枚一枚衣をつけていく作業があるので調理員さんも気合いと根性が必要でしょう。大変な作業を続けて下さっているからこそ、美味しい給食が食べられると再認識しました。

8年生・保健体育(創作ダンス発表)

2月18日(金)1時間目。
体育館で8年生・保健体育(大貫先生)。
創作ダンスに取り組んできましたが、今日はグループごとに発表していました。体育館の照明を暗くして、ダンスフロアだけ照影をつけているので本物のステージみたいです。
ダンスに関しては男女共修のメリットが出ていて良いなぁと観ていて感じました。
現在は保健体育の授業でダンスを習います。リズム感とかが自然に身体にしみこんでいくのでとても良いことだと感じます。私(校長)の時代にはダンスと言っても盆踊りくらいしか経験がないので、うらやましいです。
画像1

車いすバスケットボール体験学習(その3)

画像1画像2
2月17日(木)
8年生の車いすバスケットボール体験学習は無事終了しました。
講師の土子大輔選手のサインをいただくことができました。校長室前のトロフィーなどが並んでいる展示コーナーに飾っておきます。

8年生・車いすバスケットボール体験学習(その2)

画像1
画像2
画像3
2月17日(木)
車いすバスケットボール体験学習の後半。実際に車いすバスケットボールを経験してみようということで、用意していただいた競技用の車いすに座ってシュート練習をしたりゲームをやってみたりしました。
実際に操作してみると、操作の難しさなどを実感できたようです。ユニバーサルデザインという言葉は広く世間では知られるようになりましたが、実感として必要な考え方であることを今回の体験学習を通して学んでもらえれば嬉しいです。
先週は雪のため一週間延期になりました。それでも無事開催できたこと、そして中学生に優しく説明して下さった講師の土子大輔選手に感謝申し上げます。
ありがとうございました。

オンライン授業配信・継続中

画像1画像2画像3
2月17日(木)
Chromebookを使ってのオンライン授業は継続しています。校長室でタブレットからそれぞれの授業を覗いてみて、生徒になった気持ちで授業参観してみました。
7年生・数学科(染谷先生)少人数指導
7年生・英語科(織原先生)少人数指導
9年生・社会科(若松先生)
板書はクリアに見えます。先生の説明もクリアです。電子黒板とリンクさせた画面も見やすいです。一斉授業のスタイルならば問題なく授業に参加できますね。

8年生・車いすバスケットボール体験学習(その1)

画像1
2月17日(木)午後。
8年生対象に人権尊重教育の視点から車いすバスケットボール体験教室を実施しました。
今回は、車いすバスケットボールでリオパラリンピックに出場経験のある土子大輔さん(千葉ホークス所属)をお招きして、車いすバスケットボールの簡単なルール説明から実演までしていただきました。
競技について説明する中で、障がいの度合いによってカテゴリーが分けられていて、出場選手は、ハンディが均等になるように制約があることなど、一般的には知られていないルールが分かって興味深かったです。「共生社会」の実現など人権教育の面からも生徒は色々な学びがあったと思います。
画像2

本日の献立

画像1
令和4年2月17日(木)

二種フランス
フレンチサラダ
クラムチャウダー
牛乳

二種フランスはガーリックトーストとシナモンバターです。クラムチャウダーはあさりとホタテが入っています。

8年生・空手体験教室・第2弾

画像1
画像2
画像3
2月17日(木)2時間目から4時間目にかけて分散で8年生は空手体験教室を行いました。
先々週から引き続いての第2弾です。今回も井下佳織先生(東京麗澤大学)を講師に迎え空手道の基本の型について学びました。
今回は、中断突きからスタートです。ただ腕を前に突き出すのではなく、身体全体を使って腕を出すことの大切さを丁寧に教えてくれました。身体を上手く使うと少ない力でも大きな威力を発揮するのを体感できて、生徒も発見があったと思います。
武道の精神を学ぶと同時に、身体を効率よく活かす方法を空手を通して学ぶ良い機会となったのではないかと思います。
2日間に渡って指導していただいた井下先生に深く感謝申し上げます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31