7年生英語の授業

5月9日、7年生英語の授業の様子です。
今日は、2人の会話文の読みを、2人1組になって練習していました。
入学して1カ月ですが、昔の英語の授業だと、アルファベットの読み書きから始まり、今の時期だと「This is a pen.」に毛が生えた程度の内容だったような気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生理科の授業

5月7日、7年生理科の授業の様子です。
今日は、金属と非金属を見分ける実験を行っていました。
グループの友達と相談しながら、実験を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生音楽の授業

5月2日、7年生音楽の授業の様子です。
今日は、校歌の練習をしていました。
とても大きな声で、ノリノリで歌っていました。
大きな声で自分の学校の校歌を歌えることは、非常に素晴らしいことだと思います。
入学して1カ月で、愛校心が高まってきているように感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生社会の授業

5月1日、7年生社会の授業の様子です。
今日は、国土の広がりについて学習していました。
日本の「領海」「排他的経済水域」など、少し難しい言葉も勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生家庭科の授業

4月30日、7年生家庭科の授業の様子です。
今日は、家庭生活を支える仕事について学習していました。
衣・食・住・保育・看護・介護それぞれ、どのような仕事があるか皆で意見を出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生体育

4月26日、7年生体育の授業の様子です。
今日は、スポーツテストのハンドボール投げを行っていました。
中学校に入学して3週間が経ちましたが、やっと中学校生活に慣れたぐらいでしょうか。
見た目的には、まだまだかわいらしい感じがします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生理科の授業

4月25日、7年生理科の授業の様子です。
今日は、ガスバーナーの使い方の練習をしていました。
ちょっとおっかなびっくりといった感じもしましたが、安全に取り扱っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生英語の授業

4月25日、7年生英語の授業の様子です。
今日は、教科書の英文を参考にしながら、英語で自己紹介文を作っていました。
単語一つ一つ、丁寧にスペルを確認しながら書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生学活

4月24日、7年生学活の様子です。
今日は、学級目標について話し合いを行っていました。
この1年間、友達と仲良く有意義な学校生活を遅れるように、一生懸命考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生社会の授業

4月24日、7年生社会の授業の様子です。
今日は、人口の多い国、面積の広い国などを教科書や地図帳を使って調べていました。
また、地図帳を開き、自分が行ってみたい国も探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生社会の授業

4月23日、7年生社会の授業の様子です。
今日は、地図の種類について学習していました。
いろいろな種類の地図で、都市を探すなどしながら、地図の特徴について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生理科の授業

4月22日、7年生理科の授業の様子です。
今日は、身近な生物の観察について学習していました。
授業の中では、スケッチの練習として、タンポポのスケッチを手本にスケッチの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生国語の授業

4月18日、7年生国語の授業の様子です。
今日は、硬筆書写を行っていました。
文字表で、ひらがなや漢字の形を確認しながら、丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生社会の授業

4月18日、7年生社会の授業の様子です。
今日は、地球儀について学習していました。
多分小学校でも、少し学習したと思いますが、赤道や緯線、北緯、南緯などの言葉が飛び交っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生英語の授業

4月17日、7年生英語の授業の様子です。
今日は、順番に英語で自己紹介を行っていました。
ある程度小学校でも英語は勉強してきているので、皆上手に自己紹介を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生国語の授業

4月17日、7年生国語の授業の様子です。
今日の題材は、朝のリレーです。
学習のめあては、「作品の良さを説明できる」でした。
説明するためには、しっかり読み解く必要がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生理科の授業

4月16日、7年生理科の授業の様子です。
今日は、ガスバーナーの構造について学習していました。
ガスバーナーを分解して、班の友達と意見を交換し合いながら、調べていました。
のこガスバーナー、今の教科書には「ガスバーナー」と記載されています。
昔、中学生だったときに、このガスバーナーを「ガスバーナー」と習いましたか?
それとも、「ブンゼンバーナー」と習いましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生体育の授業

4月15日、7年生体育の授業の様子です。
今日は、集団行動の練習をしていました。
号令で足踏みを開始し、号令で止まる。
止まるのがちょっとそろいませんでしたが、一生懸命練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初の授業

4月12日、7年生初授業の様子です。
7年A組は数学、7年B組は英語が中学校で最初の授業となりました。
どちらもガイダンスで、授業の進め方や内容について説明を受けていました。
楽しく有意義な授業を3年間続けられるよう、先生たちは尽力します。
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生朝の風景

4月12日、7年生の朝の風景です。
登校してきた生徒たちが、各々授業の準備等を行っていました。
教室で始業時間を待ったり、廊下でロッカーに荷物の出し入れをしている生徒など様々です。
始業5分前でしたが、ほとんどの生徒が登校しているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/14 中間考査 薬物乱用防止教室
5/16 尿検2次 教育相談
5/17 教育相談 7年内科検診13:30
5/18 土曜授業プラン(4時間) 第一回進路説明会 引き取り訓練
5/20 hyperQU 教育相談