「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

5月27日(木)本日の授業風景(2)

画像1
 8年3・4組 英語(少人数)の授業の様子です。

 リスニング(聴き取り)問題に取り組んでいます。授業のめあてが【機内放送を聴き、必要な情報を聴き取ることができる】とありました。アメリカに向かう飛行機の機内アナウンスを聴いています。

 離陸後の案内として「便名」「到着時刻」「機内サービス」着陸前の案内として「現地時間・天気・気温」などを聴き取りました。では、私から豆知識を一つ。本日のリスニングでも「Ladies and Gentlemen(レディース・アンド・ジェントルメン)」と呼びかけていましたね。

 しかし、近年はダイバーシティ(多様性)尊重の視点から日本の航空会社などでも「All passengers」(オール・パッセンジャーズ=全ての乗客の皆様)「Everyone」(エブリワン=皆様)等への言い換えが進んでいます。

                          校長 武田幸雄
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/31 教育実習始
6/2 耳鼻科検診AM
6/4 午後カット 運動会前日準備
6/5 第75回運動会(特別時間割)
運動会の公開は、中止いたします