「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

5月26日(水)本日の授業風景(2)

画像1
 8年2組・国語の授業の様子です。

 「書く」活動に特化した小単元『心をこめてわかりやすく書く』の学習です。本日は、お礼や報告等を伝える手紙を、実際に書いていました。まず伝える相手と内容を決め、下書きをしました。

 「伝えたい情報はわかりやすいか」「伝えたい気持ちに心がこもっているか」「正しい手紙の形式(作法)で書かれているか」などを先生にチェックしていただき、OKをもらった人から清書していきます。

 「手紙の書き方」という無料教材を日本郵便に申し込んだ際、封筒と便せんもいただきました。それを利用して、田舎のおじいちゃんやおばあちゃん、別の中学校に進学した友達、小中学校の先生などに宛てた手紙を書きました。完成した手紙を実際に投函するかは、各自に任せるそうです。

                          校長 武田幸雄
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/31 教育実習始
6/2 耳鼻科検診AM
6/4 午後カット 運動会前日準備
6/5 第75回運動会(特別時間割)
運動会の公開は、中止いたします