「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

4月27日(木)本日の授業風景(1)

画像1
 8年1組・理科の授業の様子です。

 『水の分解』の学習で「水に電流を流した時の変化」を調べる実験に取り組んでいました。授業のめあても、そのものズバリ【水の電気分解について説明できる】とありました。水に電流を流し、電極付近に発生する気体の様子から、水に電流を流した時の変化を調べる実験です。

 こうした実験には、簡易型電気分解装置を使用します。その使い方も、理科の基礎技能の1つです。9年生になった時(1年後)に学習する『水溶液と電流』の実験でも使用するので、しっかり習得しておきましょう。

 陰極と陽極それぞれから発生する気体の量は? それぞれの気体にマッチや線香の火を近づけた時の変化は…? それらの結果から考察したことを、めあてどおり【説明できる】ことが、理科の授業では重要ですね。

                          校長 武田幸雄
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 開校記念日(授業日)
専門委員会
全校朝礼
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日