「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

12月20日(火)本日の授業風景(1)

画像1
 8年1組・理科の授業の様子です。

 『電流の正体』の学習です。授業のめあては【電流とLEDの違いを説明できる】とあり、乾電池と導線をつないで豆電球とLEDを点灯させる実験に取り組んでいました。(写真・上)の○○さんは、在宅で配信授業を受けている人が見やすいようにウェブカメラを近づけてくれています。

 上記の説明だと簡単な実験に聞こえますが、豆電球は良いとしてLEDを光らせるには、あるルールに則る必要があります。ヒントは、Light-Emitting Diode の頭文字をとって省略したのがLEDだということです。

 LEDが点灯しない班に、先生が理科バージョンのMT(ミーニング・タイム)で意味を教えてくださいました。Light-Emittingは「発光」で、Diodeは「電流を1方向にしか流さない」。さあ、もうわかりましたね。

                          校長 武田幸雄
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/22 保護者会(7年生・8年生)
12/23 2学期終業式
職員打ち合わせ
文化庁ダンス特別授業(ジャージ・体育着登校)
12/26 冬季休業日 始