「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

8月8日(月)夏休みの部活動(1)

画像1
【写真・上】バスケットボール部の活動の様子です。

 スリーポイントショットの練習です。当たり前のことですが、スリーポイントラインより外側の位置から打ちます。ゴールが決まれば3点与えられるので、試合の流れを変えることにもつながるビッグショットです。

【写真・下】ソフトテニス部の活動の様子です。

 顧問の先生がコート反対側から打つボールを、1人ずつ順番に打ち返しています。その様子を別の顧問の先生が確認して、次の練習でのグループ編成をされていました。7年生も、ずいぶん上手になってきました。

                          校長 武田幸雄
画像2

8月7日(日)今週の予定(8/8〜12)

画像1画像2
        ※ 写真は、夏休みの部活動風景です。

8月8日(月)【夏季休業日】(日直)桑原先生

  9日(火)【夏季休業日】(日直)有賀先生

  10日(水)【夏季休業日】(日直)高橋先生

  11日(木・祝)   《 山 の 日 》

  12日(金)【完全休業日】

            ★ ★ ★ ★ ★

※ SBSルームは、9日(火)開室しています。

※ 夏休み中に先生に用事がある時は、事前に電話連絡等でその先生が学校にいるかどうか確認して登校してください。なお、日直の先生は、変更になる場合があります。

※ 11日(木・祝)〜16日(火)、祝日・土日・完全休業日を含め学校は機械警備です。
                          校長 武田幸雄

8月6日(土)1週間を振り返って

画像1画像2
        ※ 写真は、夏休みの部活動風景です。

 1日(月)、校外の研究会に向かう先生から「学校近くの歩道で、人が倒れている」と連絡が入りました。すぐに他の先生方が駆けつけ、その様子やご本人の訴えから熱中症であることが分かりました。

 幸い意識はありましたが動けない状態だったので、救急車を要請することにしました。しかし、肝心の119番が何度かけてもつながりません。やむを得ず学校の保健室に搬送して、応急処置を施しました。

 取り急ぎ110番通報でお巡りさんに来ていただきましたが、119番は相変わらずつながりません。結局、約1時間後にやっとつながり、遠方の消防署より救急車が到着、さらに数10分かけて搬送先の病院が決まりました。

 コロナ感染と熱中症のダブル通報集中で、同時受信の限界を超えたためか、それ以外の原因があるのかは判明しません。しかし、これが「命に関わる重篤な状態だったら」「火災だったら」と考えるとゾッとしました。

                          校長 武田幸雄

8月5日(金)夏休みの部活動(2)

画像1
【写真・上】バドミントン部の活動の様子です。

 スマッシュの練習をしています。直接的には、シャトルを上げる人とスマッシュを打つ人の2人1組の練習ですが、順番を待つ人も「シャトルを渡す」「シャトルを拾う」「回数を数える」等の役割を果たしています。

【写真・下】サッカー部の活動の様子です。

 ボランチ(守備的ハーフ)とサイドハーフとフォワードとが3人1組になり、パスをつないでシュートまで連携する練習です。午前中の校庭は比較的涼しかったので、ピッチ半面を大きく使って走り回っていました。

                          校長 武田幸雄
画像2

8月5日(金)夏休みの部活動(1)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】バスケットボール部の活動の様子です。

 男女とも基礎練習を徹底していました。女子はゴール前でもらったワンバウンドパスを、ノードリブルでショットする練習です。パサーの位置やショット方法のパターンを変えながら繰り返していました。

【写真・中】ダンス部の活動の様子です。

 昨日のゲネプロの反省点に修正を加えたり、未完成の振り付けのポジショニングを確認したりしていました。指導される顧問の先生は1人なので、チームごとに自分たちで課題の解決を図っている姿が印象的でした。

【写真・下】卓球部の活動の様子です。

 2つの球を使ったダブルス戦に見えますが、本日は参加部員が多かったため、1台の卓球台を2ペアで共用しているのだそうです。目の前に来た他ペアの球を、反射的に返してしまうこともあるそうです。

                          校長 武田幸雄

8月4日(木)夏休みの部活動(2)

画像1
【写真・上】バドミントン部の活動の様子です。

 様々なショットの基礎打ち練習に取り組んでいます。1つのショットの練習が終わると、その都度次のショットについてコーチと顧問の先生からご指導を受けます。説明を聞く態度も、とても立派でした。

【写真・下】卓球部の活動の様子です。

 赤塚三中をお招きして、練習試合を行っています(写真・奥が本校)。板橋区でも常に上位に位置する強豪校です。特に男子に体格の立派な選手が多くいたので「剛の赤三中vs柔の板三中」といった感じでした。

※この他、ソフトテニス部も活動していましたが、リモート会議出席の時間と重なり取材に伺えませんでした。
                          校長 武田幸雄
画像2

8月4日(木)夏休みの部活動(1)

画像1
【写真・上】ダンス部の活動の様子です。

 9月に延期された公演会のゲネプロ(通しリハーサル)を行っていました。ダンスはもちろん音響・照明・司会進行と、それぞれに滞る場面もありましたが、ゲネプロにはそれら修正点の確認という目的もあります。

【写真・下】サッカー部の活動の様子です。

 本日は、WBGT(暑さ指数)よりゲリラ雷雨の心配をしながらの練習でした。マーカーの間を縫うように抜けるドリブル練習に励んでいます。このあとも練習を続けましたが、幸い終了まで天気はもってくれました。

                          校長 武田幸雄
画像2

8月3日(水)夏休みの部活動(3)

画像1
【写真・上】バスケットボール部の活動の様子です。

 男女とも、基礎練習に取り組んでいます。チェストパスやバウンズパスなどパス練習の他、ドリブルによる1対1の練習も行っていました。(1)の記事にある校庭と違い、空調の効く体育館では通常練習です。

【写真・下】野球部の活動の様子です。

 練習開始の午後2時30分頃、ようやく雲が出てきて風も吹き、WBGTが下がりました。しかし、遠くで雷鳴が聞こえたため、一時中断して屋内に入りました。練習再開後は、明日の対外試合に向け調整しています。

                          校長 武田幸雄
画像2

8月3日(水)夏休みの部活動(2)

画像1
【写真・上】卓球部の活動の様子です。

 本日午前中は、涼しいメディアホールが8年生男子専用の練習場でした。一昨日は同じように7年生男子が独占していましたが、そのときの練習風景と比べると、同じメニューでもさすがに8年生は迫力が違います。

【写真・下】ダンス部の活動の様子です。

 コロナ感染急拡大により、残念ながら公演会は延期となりました。しかし、モチベーションを下げることなく熱心に練習しています。Chromebookでこまめに振り付けを確認しながら、動きをチェックしていました。

                          校長 武田幸雄
画像2

8月3日(水)夏休みの部活動(1)

画像1
【写真・上】自然科学部の活動の様子です。

 2階テラスの畑で、実ったナスの収穫や、その他栽培中の野菜類の水やりを行っていました。また、小玉スイカもほどよく熟してきているように見えましたが、こちらは食べ頃(収穫時)をネットで調べるそうです。

【写真・下】ソフトテニス部の活動の様子です。

 朝から気温が上がっているので、早めに取材に伺いました。その予想が当たり、基礎打ちの練習が始まって間もなく「暑さ指数」が31(原則運動中止)に達したので、空調の効いた体育館での練習に切り替えています。

                          校長 武田幸雄
画像2

8月2日(火)本日の学校風景

画像1
 本日は、昨日に引き続き板橋区立中学校の先生方の研究会が、主に各中学校を会場に行われました。また、この機会に校舎内の空気環境調査(点検)も入っているため、活動している部は1つもありませんでした。

 東京都にも「熱中症警戒アラート」が発出されていたので、ちょうど良かったかもしれません。校内には研究会が他日になった先生方もいらっしゃいましたが、部活が全くなかったので静かな校内でした。

 その分、さぞかしセミの鳴き声が大きく聞こえるだろうと思っていましたが、あまりの暑さにセミも参ってしまったようです。セミ時雨どころか時折聞こえる声も、どこか弱々しく感じました。
                          校長 武田幸雄

8月1日(月)夏休みの部活動

画像1
画像2
画像3
【写真・上】バスケットボール部の活動の様子です。

 男子が、フリースローサークル付近で受けたパスをシュートしています。右からのパス、左からのパス、ジャンプショット、レイアップショット、ロールターンを入れてからのショット等々、種類も様々です。

【写真・中】野球部の活動の様子です。

 校庭にスプリンクラーで水を撒き、地表温度を下げながらの活動です。ピッチングマシンを使用しながら、ゲーム形式の練習をしていました。WBGT(暑さ指数)をこまめにチェックしながら取り組んでいます。

【写真・下】卓球部の活動の様子です。

 7年生男子のみの練習だったので、空調の効いた涼しいメディアホールでのびのび活動しています。人数が少ない分、顧問の先生の個別指導もいつも以上に長く受けられているようでした。
                          校長 武田幸雄

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 専門委員会
12/15 入試相談(9年生)
ICS委員会
12/16 校内研修会