「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

4月9日(金)本日の授業風景(3)

画像1
画像2
画像3
 本日5〜6時間目、新入生歓迎会&部活動紹介が行われました。

 いずれも本来は体育館を会場に対面式で行っていますが、現在は感染症対策により、全校生徒が一堂に会する状態を避けています。そのため、図書室(写真・上)から各教室(同・中・下)へのリモート配信で実施しました。

 前半の歓迎会では、生徒会役員による歓迎の言葉と学校紹介、各委員長による専門委員会の説明がありました。実際に生徒会活動に関わっている上級生の説明は、とてもわかりやすかったかと思います。また、7年生代表・Hさんの「誓いの言葉」も、とても堂々としていて立派でした。

 後半の部活動説明会では、運動系・文化系あわせて12の部長から、活動の内容や魅力を伝えてもらいました。各部の特色がよく伝わりました。今後7年生は、仮入部を経てから入部し、本格的に活動するようになります。

 生徒会活動も部活動も、生徒の自主的な活動という点で共通しています。また、真面目に取り組むことで自分を成長させると同時に、学校全体の質の向上にもつながるという共通点もあります。7年生の皆さんの積極的な参加・活動に期待しています(写真は、一部修正しています)。

                          校長 武田幸雄

4月9日(金)本日の授業風景(2)

画像1
 8年2組・英語の授業の様子です。

 前の記事でもお伝えしましたが、本来は少人数習熟度別でグループ編成する英語の授業も、現在は単学級で行っています。まず今年度最初の授業ということで、英語の授業の進め方や、学習の留意点の説明がありました。

 基本的な学習の進め方は昨年度と変わりませんが、大きな変更点が2つありましたね。1つは、評価の観点が4観点から3観点になったことです。それぞれの観点で何を評価されるのか、押さえておく必要があります。

 もう1つは、教科書会社が変わったという点です。構成の違いに初めは少し戸惑うかもしれませんが、すぐに慣れると思います。QRコードもついているので、今後はタブレットが大いに活躍しそうですね。
                          校長 武田幸雄
画像2

4月9日(金)本日の授業風景(1)

画像1
 9年3組・数学の授業の様子です。

 本校では、数学と英語の授業は少人数習熟度別(2クラスを習熟度別に3グループに分ける方式)のクラス編成で行っています。ただし、現在は臨時時間割が組まれているため、単学級で授業を進めています。

 本日の授業のめあては【展開と因数分解までの復習ができる】と書かれていました。当たり前のように書かれていますが、実は『因数分解』は9学年で学習する内容なのです。

 昨年度の学校再開以降、数学科の先生方は臨時休校等の有事に備え、早め早めに授業を進められてきました。そのおかげで年度末には授業時数に余裕が生じ、次年度(今年度)の学習内容を先取りできていたのです。まさに「(数学の学習進度が)東京で一番の学校」と言えそうです。

                          校長 武田幸雄
画像2

令和3年度4月9日(金)

画像1
〜進級お祝い献立〜
●お祝いちらし寿司
●鶏の照り焼き
●桜麩入りすまし汁
●牛乳

4月8日(木)本日の授業風景(8年生・1年遅れの入学式)

画像1
画像2
画像3
 本日、8年生は「1年遅れの入学式」を挙行しました。

 昨年度は、コロナ禍により板橋区全中学校の入学式は中止でした。そのため中学生となった自覚を再喚起し、気持ちも新たに今後の学校生活に向かう機会にするという目的のもと、1年遅れの入学式を開くことにしたのです。

 「1年前の新入生が入場します」という司会の先生の言葉に始まり、入場、呼名(旧クラス)、学年主任の先生の言葉、校歌(放送)などが続き、最後の退場まで厳かな雰囲気の中で執り行いました。

 授業(式)後、数名の8年生に感想を尋ねたところ、異口同音に「緊張しました」「嬉しかったです」等の答えが返ってきました。一方、1年前私が、板三中YouTubeチャンネルで配信した「無観客校長式辞」を視聴したかどうか尋ねたところ、ほとんどの人が記憶にないようでした。

 「見ました」と答えた数少ない人も、内容を覚えているか尋ねると「?」の表情か「何か話していたことだけ覚えています」と、残念な答え…。下の『おりたたみ記事』に掲載しておきますので、もしよければご覧ください

                          校長 武田幸雄
おりたたみ記事 ここをクリック

4月8日(木)本日の授業風景(2)

画像1
 9年4組・理科の授業の様子です。

 年度当初の授業は臨時時間割が組まれ、学活が多く設定されています。自己紹介や各種委員・係決めなどを行うためですが、さすが9年生は、前の時間で配付されたばかりの新しい教科書を使った授業が行われていました。

 授業前半は、評価・評定に関する説明です。いよいよ高校入試を現実問題として意識する学年になったせいか、皆さん真剣な表情で聞いています。特に今年度より4観点から3観点になった評価の観点は、要チェックですね。

 後半は、これまでに習得してきた基礎技能(特に、安全に実験を行う上で必要な技能)について再確認(復習)しました。緊急事態宣言下では一律中止だった理科の実験も、今後は適切な感染予防策を施しながら再開していく予定です。そういった点からも、大変タイムリーな学習でした。

                          校長 武田幸雄
画像2

4月8日(木)本日の授業風景(1)

画像1
 7年生・学活の時間の様子です(写真は、一部加工しています)。

 本日は、各学年で新しい教科書が配付されました。特に7年生は、全教科で新しい教科書15種類が配られます。そのためクラス全員で協力して受け取りに行った教科書は、(写真・上)のように山積みになりました。

 ただし、本校ではほとんどの教科で、教科書も含め教材関係は学校に保管しておいてよいことになっています。そのため配付された教科書にしっかり記名した後は、早速各自のロッカーに並べました。

 ただし、先生から特別な指示があった際はもちろん、自分で予習・復習その他の必要性を感じたときは持ち帰らなければなりません。いずれにせよ3年間使用する教科書もあるので、乱雑に扱わないようにしましょう。

                          校長 武田幸雄
画像2

令和3年度4月8日(木)

画像1
〜令和3年度の給食が始まりました!〜
●カレーライス
●春野菜サラダ
●牛乳

皆さんが元気に学校生活を送れるように、今年度も心を込めて給食を作っていきます。

4月7日(水)本日の授業風景(7年生・初めての学活)

画像1
画像2
画像3
 入学式後、7年生は教室での最初の授業(学活)を行いました。

 とはいえ、記念写真撮影前の限られた時間だったので、ほぼ配付物(プリント類)の説明と、今後のおおまかな予定確認で終わってしまいました。ただし、それらもとても大事な内容です。

 ある担任の先生が「中学校、特に自律の精神を重んじる板三中では、提出物の期限なども自分でしっかり管理しなければなりません」と言ったことを話されていました。言葉は違っても、板三中で共有している思いです。

 保護者の皆様におかれましても、お子さんをサポートする立場で、提出物の内容や期限をご確認ください。その際には、本日お子さんに配付した『7年生の手引き』や、プリント類をまとめて入れた封筒をご参照ください。

            ★ ★ ★ ★ ★

 この記事の写真も、加工してあります。今後、学校HP等に掲載する写真や氏名に関する同意書を配付いたします。お子さんの学校生活をできるだけ生き生きとお伝えするために、同意(許可)していただければ幸いです。

                          校長 武田幸雄

4月7日(水)第75回入学式・校長式辞

画像1
 本日はコロナ禍にありながら、本校PTA会長・保田様をご来賓にお迎えし、第75回入学式を挙行できますことを心より嬉しく思います。

 一方で、感染症予防対策により、在校生は各教室でリモート配信により参列しております。また、その関係で教職員も全員が臨席できておりませんことを、保護者の皆様にお詫び申し上げます。

 とはいえ、まずはお子様のご入学まことにおめでとうございます。当分はウィズ・コロナの学校生活が続く中、お子様にも我慢や不自由を強いる場面も多いかと思います。

 しかしながら私たち教職員一同は、これから3年間、お預かりしたお子様の指導・支援に全力であたっていく所存です。今後とも、宜しくお願い申し上げます。

※ 続きは、下の『おりたたみ記事』をクリックしてください。
おりたたみ記事 ここをクリック

4月7日(水)第75回入学式

画像1
画像2
画像3
 本日、第75回入学式が挙行されました(写真は一部加工しています)。

 感染症対策により、式場内では常時マスク着用の上、保護者やご来賓の皆様のご臨席制限や、教室へのリモート配信による8・9年生の参列等の様々な制約がありましたが、何より無事に挙行できたことを嬉しく思います。

【写真・上】新入生入場の様子です。直前に入場隊形や座席の確認、礼儀作法等を1回指導されただけですが、立派な態度で入場し、最後まできちんとした姿勢で式に臨む姿に感心しました。

【写真・中】新入生呼名の様子です。担任の先生から一人ひとりの名前が呼ばれ、「はい」という返事で起立します。マスク越しの返事でしたが、後方の保護者席まで元気な返事が届いたかと思います。

【写真・下】新入生代表挨拶(誓いの言葉)の様子です。自分の将来の夢とも絡めながら、中学校生活への期待と抱負を堂々と述べてくれました。代表生徒は一人ですが、新入生全員の思いを代弁してくれていたかと思います。

                          校長 武田幸雄

4月6日(火)1学期始業式・校長講話

画像1
 令和3年度がスタートしました。これからの1年間、こうした儀式的行事や朝礼の場で、皆さんには様々な話をすると思います。ただし、例年決まって同じ話をする、節目の日もあります。

 7年生が入学する前、つまり、1学期の始業式も、そんな節目の一つです。といっても、ちょうど1年前はコロナの影響で、私の話は板三中YouTubeチャンネルで配信しました。そのため覚えている9年生は、少ないかもしれません。

 例年8・9年生だけに話すこと。それは、アメリカ合衆国第35代大統領ジョン・F・ケネディ(写真)という人の残した言葉に関する話です。

 ケネディ大統領は1963年、暗殺により46歳という若さでこの世を去りました。そのため大統領を務めた期間は3年足らずですが、歴代大統領の中でも偉大な大統領として常に名前の挙がる人です。

※ 続きは、下の『おりたたみ記事』をクリックしてください。
校長講話 ここをクリック

4月6日(火)本日の授業風景

画像1
画像2
画像3
 本日は着任式や始業式の他、8・9年生とも学活を行いました。

 学活では、着任式・始業式と同じようにリモート配信で生活指導主任の先生からお話を伺ったり、8・9学年主任の先生から明日の入学式に向けた心構え・礼法の指導を受けたりしました(写真・上)。

 また、例年のことですが、様々なプリント類が配付されています。そのため担任の先生は、自己紹介もそこそこに、それら配付物の説明に時間をつかわれていました(写真・中・下)。

 なお、配付物一覧や提出期限等については学年だよりでご確認のうえ、遺漏のないようご協力をお願い申し上げます。
                          校長 武田幸雄

4月6日(火)いよいよ新年度スタート!

画像1
画像2
画像3
 本日、令和3年度の始業式を迎えました。

 新年度の登校初日は、中庭で発表された新クラスの確認からスタートです(写真)。あちこちで歓声や悲鳴が聞かれる中、「密」を避けるため確認後すぐに教室移動するよう、先生方から繰り返し指示が出ていました。

 また、新年度を迎えたのを機に、昨年度認めていたジャージ(体育着)登校を、原則標準服登校に戻しました。そんなこともあるせいか、新しいクラスメイトのそろった各教室は、とても新鮮に感じられました。

                          校長 武田幸雄

4月5日(月)春休みの部活動

画像1
画像2
画像3
 春休み最終日は、先生方の諸会議や新年度準備のため、もともと限られた時間内での活動予定でした。それに加えてあいにくの天気で活動を中止したり、ミーティングに切り替えたりした部もありました。

【写真・上】バドミントン部の活動の様子です。

 奥のコートには2人の選手、手前のコートには1人の選手が入って練習しています。特に前後左右に散らされたシャトルを一人で打ち返す手前の選手にとって、ハードなフットワークトレーニングになっているようでした。

【写真・中】卓球部の活動の様子です。

 長期休業中は学年別に時間帯を分けて練習することの多かった卓球部も、最終日の本日は全体練習です。そのためか、9年生が8年生に指導してあげている姿も見られました。

【写真・下】吹奏楽部の活動の様子です。

 ヒット映画『鬼滅の刃』の主題歌『炎(ほむら)』を練習しています。新入生歓迎会などでの演奏を想定していますが、コロナ感染状況によっては流動的です。しかし、発表の可否に関係なく、一生懸命練習していました。

                          校長 武田幸雄

4月4日(日)今週の予定(4/5〜9)

画像1画像2
        ※ 写真は、春休みの部活動風景です。

4月5日(月)【春季休業日】(日直)矢尾板先生

  6日(火)【 午前授業 】始業式・着任式(1h)

  7日(水)   〈 第75回入学式 〉

  8日(木)【 通常授業 】

  9日(金)【 通常授業 】新入生歓迎会(6h)

            ★ ★ ★ ★ ★

※春休み中に先生に用事がある時は、事前に電話連絡等でその先生が学校にいるかどうか確認して登校してください。なお、日直の先生は、変更になる場合があります。

※6日(火)は午前授業で、給食もありません。

※7日(水)の入学式について、8・9年生は教室へのリモート配信という形で参列します。その他、入学式の詳細については、別途配付のプリントをご参照ください。
                          校長 武田幸雄

4月3日(土)一週間を振り返って

画像1画像2
        ※ 写真は、春休みの部活動風景です。

 日によっては汗ばむような陽気の中、部活動も盛んに行われていました。九送会(9年生を送る会)を行っていた部もあり、進学する高校のジャージを着て参加している卒業生もいました。

 また、進路(大学進学や就職)を報告しにきてくれた3年前の卒業生(現高校3年生)もいました。その全員が外見的に成長していたことはもちろん、話し言葉や態度から内面的な成長も実感できました。

 【男子三日会わざれば刮目(かつもく)して見よ】という言葉があります。中国の故事から生まれた言葉なので「男子」としていますが、男女に関係なく若者の成長ぶりには驚くばかりです。

 さすがに【三日】は大袈裟ですが、今年の卒業生も3年後にはまさに刮目(目をこすってよく見ること)しなければ、誰か分からないほどの成長を遂げているに違いありません。改めて、新たな世界での飛躍を期待します。

                          校長 武田幸雄

4月2日(金)新年度に向けて

画像1
 春休みとはいえ先生方は、新年度の準備に大忙しです。それに加えて本日は、分刻みで様々な会議が設定されていました。そうした関係で予定されている部活動も、全て開始時間は午後3時以降になっていました。

 その3時から私(校長)は、校外の会議に出席する出張が入っていたため、本日は部活動取材ができませんでした。年度当初が慌ただしいことは例年のことですが、昨年と今年はコロナ対策もあり、多忙感もひとしおです。

 そんな中にあっても板三中の先生方は、生徒の皆さんが気持ちよく新年度をスタートできるよう頑張っています。生徒の皆さんも、始業式・入学式に向け準備を進めておいてください。
                          校長 武田幸雄

4月1日(木)春休みの部活動

画像1
画像2
画像3
【写真・上】ソフトテニス部の活動の様子です。

 各コートのネット手前に、ボールケースを抱えた人が5人座っています。その人たちが出したボールを、6人の選手が横に移動しながら次々に打ち返しています。ストロークとフットワークの練習を兼ねたハードな練習です。

【写真・中】バスケットボール部の活動の様子です。

 エンドライン隅 → センターサークル → 反対側のエンドライン隅へとパスを回し、シュートにつなげる練習を行っています。15本連続成功まで続けるので、その15本目が回ってきた人はプレッシャーがかかっています。

【写真・下】サッカー部の活動の様子です。

 攻撃5人と守備3人の想定で、ボールをキープし合う練習に取り組んでいます。通常サッカーでは、攻守同人数の場合はボールを保持している側が有利とされるので、守備側の人たちはかなりハードワークです。

                          校長 武田幸雄

4月1日(木)学校HPの更新と教職員の異動について

画像1
 日頃より本校ホームページ(HP)をご覧くださり、まことに有り難うございます。今年度も特に「校長日記」では、日頃の学校生活の様子等を中心にお伝えしてまいりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 なお、昨年度に掲載された記事につきましては、年度の切り替えと同時に更新されております。ご覧になりたい場合は、画面左下【過去の記事】より2020年度をクリックしていただければ表示されます。

            ★ ★ ★ ★ ★

 教職員の異動について、下記のとおりお知らせ申し上げます。

【転 出】

野 崎 副校長先生(退職・板橋区立西台中学校の育成支援アドバイザーに)
藤 川先生(保体・江戸川区立篠崎中学校へ)
中 川先生(STEP UP教室・北区立堀船中学校へ)
滝 田さん(事務・板橋区立志村第四中学校へ)
小 林さん(栄養士・退職)

【転 入】

中 井 副校長先生(板橋区立西台中学校より)
小 塚先生(音楽・新規採用)
片 田先生(STEP UP教室・新規採用)
浅 山さん(事務・新規採用)

※なお、昨年度までSTEP UP教室担任だった宗形先生(保健体育)が校内教科変更で通常の学級に配属となり、佐久間先生(STEP UP教室)井上さん(栄養士)が育児休業から復職されました。
                          校長 武田幸雄
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/9 新入生歓迎会
4/12 身体計測
4/13 前期時間割始
4/14 区中研一斉部会
4/15 生徒写真撮影 PM