4月21日の給食

画像1
◎今日の献立
グリーンピースごはん・ふかのレモン風味・さわにわん・牛乳

▼メッセージ
 今日は、あまつっこ給食として、魚(ふか)のレモン風味を作りました。
あまつっこ給食とは、天津わかしお学校に通う児童と、板橋区内の学校に通うみなさんとの交流給食のことです。
 魚には塩、しょうがなどの下味を付け焼いた後、レモンを使ったタレをかけました。レモンの皮も細かく切ってタレに加えているので、レモンの風味が爽やかに香るメニューになっています。

4月20日の給食

画像1
◎今日の献立
中華丼・海藻サラダ・黄桃・牛乳

▼メッセージ
 今日は、具だくさんの中華丼を作りました。中華丼は、「中華」という名前がつきますが、実は日本で生まれた料理です。
 ご飯の上に野菜と海産物を具材とした“あんかけ”をかけて食べる人気メニューです。今日は、人参・たまねぎ・白菜・チンゲンサイや椎茸やエリンギなどのきのこもたっぷり使った、栄養満点な中華丼です。

4月22日の給食

画像1
◎今日の献立
きんぴらドック・ポークビーンズ・美生柑・牛乳

▼メッセージ
 今日は、きんぴらごぼうをパンに挟んだきんぴらドックです。
きんぴらごぼうは、細かく切ったごぼうとにんじんを醤油や砂糖で味付けをし、唐辛子で辛みを加えた日本で昔からある料理です。
 和食の代表的な料理ですが、今日はパンに挟み、チーズを乗せて焼いているので、洋風なメニューになっています。

*パンの状態が分かる写真ではなく、申し訳ございません、、、

4月23日の給食

画像1画像2
◎今日の献立
たけのこごはん・さばの南部焼き・和風サラダ・牛乳

▼メッセージ
 今日は、旬のたけのこを使った“たけのこごはん”を作りました。
 たけのこの旬は4〜5月で、この時期のものは柔らかく、香り良いものが楽しめます。調理員さんが丁寧に切って、油揚げと一緒にごはんに混ぜ込みました。

4月16日(金) 1年生をむかえる会

画像1画像2画像3
16日(金)朝の時間に、1年生をむかえる会を
1年生の各教室で実施しました。
感染症対策のため、6年生が在校生の代表として企画をしました。
学校のことを紹介するクイズが出題されて、
1年生が楽しそうに答える姿が見られました。

4月16日の給食

画像1
◎今日の献立
ごはん・茎わかめのつくだ煮・さばの照り焼き・のっぺい汁・牛乳

▼メッセージ
 今日は「のっぺい汁」のお話をします。
 のっぺい汁とは、“でんぷん”を加えてとろみをつけた野菜の汁のことをいいます。全国各地にある料理ですが、奈良県で生まれたとも言われています。
 とろみをつけることで、汁の温かさを保つことができるので、寒さが残る今の季節にもぴったりもメニューです。

4月14日の給食

画像1
◎今日の献立
わかめごはん・さわらのごまみそ焼き・千草煮・牛乳

▼メッセージ
 今日は、野菜やこんにゃくなどの具材たっぷりの「千草煮」を作りました。
“千草”とは、色々な食材を組み合わせて作る料理のことを言います。また、“たくさんの”という意味合いもあります。
 今日は、たくさんの具材を煮ているので、「千草煮」といいますが、他に、千草揚げや千草焼き、千草蒸しなどもあります。

◎4月15日の給食

画像1
◎今日の献立
醤油ラーメン・大豆とポテトのフライ・甘夏

▼メッセージ
 今日は、野菜やわかめ、肉などの具材がたっぷり入った醤油ラーメンを作りました。 
 日本のラーメンは、今から100年以上前の1910年の東京浅草のお店から広まり、その当時は、メンマやねぎなどのシンプルな具材でした。
 ラーメン屋さんのスープは、お店でこだわって作っているところが多いですが、給食のスープも負けていません。朝から鶏ガラや野菜をじっくり煮込み、スープを作っています。

4月13日の給食

画像1
◎今日の献立
赤飯・あんかけ卵焼き・春キャベツの煮浸し・牛乳

▼メッセージ
 今日は、新しい学年への進級と1年生の入学祝いの行事食として、赤飯を作りました。
 昔から赤飯の赤い色は、悪いことを追い払う力があると言われていることから、お祝いの席で食べれてきました。
 今年1年も健康で元気過ごせるように祈りながら、給食を残さず食べられると良いですね。
 
 

4月6日(火) 始業式

画像1画像2
今日から令和3年度の高六小がスタートしました。
新しいクラス・新しい先生との出会いに、いろいろな表情を子どもたちは
見せていました。
新しい1年間、どうぞよろしくお願いいたします。

4月8日の給食

画像1
◎今日の献立
ごはん・麻婆豆腐・ナムル・デコポン・牛乳

▼メッセージ
 本日から新年度の給食が始まりました。
 本年度もよろしくお願いいたします!
 初日の給食は、「麻婆豆腐」です。麻婆豆腐は中華料理のひとつで、ひき肉をトウバンジャンやにんにくなどで炒めた後、みそ、お酒などの調味料と、豆腐を加えて煮た料理です。ごはんと一緒に盛り付けて、どんぶりのように食べられるようにしました。

4月9日の給食

画像1
◎今日の献立
カレーライス・フレンチサラダ・牛乳

▼メッセージ
 今日は、人気メニューのカレーライスと旬のグリーンアスパラが入ったサラダを作りました。
 給食のカレーライスは、小麦粉、バター、カレー粉、油を使って、ルーを手作りしています。肉、野菜を炒めた後に、鶏ガラでとったスープ、手作りしたルーを加え、じっくり煮込みました。
 サラダのグリーンアスパラは、鮮やかな緑色のまっすぐ伸びた立派なものが届きました。柔らかく、風味豊かで、サラダのアクセントになっています。

4月12日の給食

画像1
◎今日の献立
ハニートースト・ボルシチ・きよみオレンジ・牛乳

▼メッセージ
 今日は、ロシアの家庭料理「ボルシチ」を作りました。
 ボルシチは赤色のスープで、この赤色の正体は“ビーツ”という野菜です。
 ビーツは “かぶ”に似た赤紫色の野菜ですが、実はほうれん草の仲間でもあります。
 ビーツは中々馴染みがないため、給食のボルシチは、ビーツを使わずトマトを使って赤色を再現しました。

 今日から1年生の給食が始まりました!
 給食をたくさん食べて、元気に学校生活を過ごしてほしいです。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
5/6 耳鼻科検診(全)