5/16 わたしたちの暮らしを支える政治(6年社会) その2

「あいキッズ」がないと、保護者はどんなことが困るのかを考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 わたしたちの暮らしを支える政治(6年社会) その3

意見を発表します
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 わたしたちの暮らしを支える政治(6年社会) その4

「あいキッズ」をつくるためには何が必要なのかを考え、PCを使ってみんなの意見を集めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 わたしたちの暮らしを支える政治(6年社会) その5

学習のまとめ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 今日の給食 その1

画像1 画像1
今日の給食








ごはんと、おかかふりかけ
画像2 画像2

5/16 今日の給食 その2

画像1 画像1
新じゃがのそぼろに煮








キュウリの甘酢和え
画像2 画像2

5/16 今日の給食 その3

画像1 画像1
牛乳








お箸
画像2 画像2

5/11 教育実習研究授業(5年 体育・保健) その1

画像1 画像1
養護教諭の教育実習生による研究授業を行いました。


担任とのティーム・ティーチングです。




「けが」について考える学習です。
画像2 画像2

5/11 教育実習研究授業(5年 体育・保健) その2

画像1 画像1
けがの手当てで正しい方法を考えましょう。



では、すり傷は切り傷の手当てはどうしますか。
画像2 画像2

5/11 教育実習研究授業(5年 体育・保健) その3

すり傷の時は?
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 教育実習研究授業(5年 体育・保健) その4

「鼻血」が出たらどうするの
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 教育実習研究授業(5年 体育・保健) その5

「ねんざ」をしたらどうするの
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 教育実習研究授業(5年 体育・保健) その6

手当てをするときの注意事項を確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 教育実習研究授業(5年 体育・保健) その7

いよいよ、けがの手当て編です。


まずは、先生がお手本を見せます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 教育実習研究授業(5年 体育・保健) その8

では、実際に絆創膏は貼る練習をしてみましょう
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 教育実習研究授業(5年 体育・保健) その9

けがをしたときに手当てをする練習
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 教育実習研究授業(5年 体育・保健) その10

しっかりと手当てができているかをチェックします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 教育実習研究授業(5年 体育・保健) その11

画像1 画像1
画像2 画像2
熱中症を防ぐためには

5/11 教育実習研究授業(5年 体育・保健) その12

画像1 画像1
画像2 画像2
学習のまとめ

5/15 今日の給食 その1

画像1 画像1
今日の給食








抹茶トースト
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30