11/15 明日から音楽会(リハーサル・児童鑑賞日) その1

音楽会のリハーサルを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 明日から音楽会(リハーサル・児童鑑賞日) その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 明日から音楽会(リハーサル・児童鑑賞日) その3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 明日から音楽会(リハーサル・児童鑑賞日) その4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 明日から音楽会(リハーサル・児童鑑賞日) その5

体育館は感染防止対策のため、扉や窓を開けています。暖かい服装でお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 今日の給食 その1

画像1 画像1
今日は【七五三行事食】です。あいにくの雨のため、屋内での撮影です。








鮭ちらし寿司
画像2 画像2

11/15 今日の給食 その2

画像1 画像1
かきたま汁








みかん
画像2 画像2

11/15 今日の給食 その3

画像1 画像1
コーシン牛乳








お箸
画像2 画像2

11/14 心のバリアフリー(4年総合) その1

画像1 画像1
4年生の総合的な学習の時間では、視覚障害者(全盲)である松本様をゲストティーチャーとしてお招きし、「心のバリアフリー」を学習しました。



点字図書館にお勤めの松本様はスポーツにも取り組まれていて、20代の頃はフルマラソンを走られたそうです。



視覚障害のある方が走る際には伴走者がつくのですが、フルマラソンは距離が長いので、伴走者は途中で交代するそうです。



伴走者が交代すると走りのリズムが変わるので、リズムに慣れるまできつかったと教えてくださいました。(校長室でのお話しより)
画像2 画像2

11/14 心のバリアフリー(4年総合) その2

画像1 画像1
障害物(机など)のあるところを進み、目的地(椅子)まで案内をする体験です。








案内をするときは、自分の肘を持っていただき、先に歩いて誘導します。
画像2 画像2

11/14 心のバリアフリー(4年総合) その3

画像1 画像1
目的の場所(椅子)まで案内することができました。

11/14 跳の運動(2年体育) その1

2年生の体育は、砂場やケンステップ、ミニハードルなどを使って跳の運動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 跳の運動(2年体育) その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 今日の昼休み その1

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 今日の昼休み その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 今日の昼休み その3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 けがの防止(5年体育・保健領域) その1

5年生の保健では、けがの防止を学習しています。



今日の学習は、交通事故を防ぐためにはどうすればよいかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 けがの防止(5年体育・保健領域) その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 けがの防止(5年体育・保健領域) その3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 けがの防止(5年体育・保健領域) その4

この場面に潜む危険とは
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30