令和3年12月22日(水)「作ってあそぼう ワンツーランド[1]」

今日は、2年生と1年生がおもちゃを一緒に作って遊ぶ「作って遊ぼう ワンツーランド」でした。「何を作るか」「どうやって作るか」「どんな遊び方ができるか」など、1年生に教えるために、1から考えた2年生。挨拶も教え方も上手で感心しました。この1年間で成長した姿を見て、頼もしさを感じました。(校長)
画像1画像2

令和3年12月22日(水)「作ってあそぼう ワンツーランド[2]」

ワンツーランド、その2です。(校長)
画像1画像2

令和3年12月22日(水)「作ってあそぼう ワンツーランド[3]」

ワンツーランド、その3です。(校長)
画像1画像2

令和3年12月22日(水)「作ってあそぼう ワンツーランド[4]」

ワンツーランド、その4です。(校長)
画像1画像2

令和3年12月22日(水)「作ってあそぼう ワンツーランド[5]」

ワンツーランド、その5です。(校長)
画像1画像2

令和3年12月21日(火)「環境問題解決ロボット[1]」

今日は、4年生が総合の学習で、環境問題解決ロボットを発表していました。自分たちが選択した環境問題について、解決するため動きを工夫しながらロボットを作成して発表していました。一人一台端末が導入されたことで、これまで5・6年生が行ってきたようなプレゼンテーションを4年生もできるようになっていることを実感しています。(校長)
画像1画像2

令和3年12月21日(火)「環境問題解決ロボット[2]」

環境問題解決ロボット、その2です。動画で動きを見せていたのもとてもいいですね。(校長)
画像1画像2

令和3年12月21日(火)「環境問題解決ロボット[3]」

環境問題解決ロボット、その3です。どんなプログラミングをしたかということまで説明しているところも素晴らしいと思いました。(校長)
画像1画像2

令和3年12月20日(月)「校庭体育[1]」

朝晩、冷え込んでいますが、冬晴れで校庭体育日和です。2学期も残り5日間となりました。(校長)
画像1画像2

令和3年12月20日(月)「校庭体育[2]」

校庭体育、その2です。(校長)
画像1画像2

令和3年12月17日(金)「体育の授業(1年)[1]」

1年生の体育館体育の授業風景です。マットや跳び箱、平均台などを使って楽しく体を動かしています。(校長)
画像1画像2

令和3年12月17日(金)「体育の授業(1年)[2]」

1年生の体育館体育の授業風景、その2です。(校長)
画像1画像2

令和3年12月16日(木)「初任者研修[2]」

初任者研修の研究授業、その2です。(校長)
画像1画像2画像3

令和3年12月16日(木)「初任者研修[1]」

今日は、区内の教員とアドバイザーの元校長先生が来校し、初任者研修の研究授業を行いました。まっすぐに手を挙げる子供の姿は、とても気持ちがよいですね。(校長)
画像1画像2

令和3年12月15日(水)「全校一斉研修会[1]」

今日は、板橋区立小中学校の全校一斉研修会「読み解く力発表会」がオンラインで行われました。児童下校後に、区内の教員による授業を参観し、研究発表をオンラインで視聴しました。(校長)
画像1画像2

令和3年12月15日(水)「全校一斉研修会[2]」

全校一斉研修会「読み解く力発表会」その2です。(校長)
画像1画像2

令和3年12月13日(月)「表彰[1]」

今日は、朝会の時間に「図書館を使った調べるコンクール」と「読書感想文コンクール」の受賞者の表彰をしました。(校長)
画像1画像2

令和3年12月13日(月)「表彰[2]」

読書感想文の表彰、その2です。受賞した皆さん、おめでとうございます。(校長)
画像1画像2

令和3年12月13日(月)「特別整備(6年)[1]」

先週の学校整備週間の一環として、今日は6年生が特別整備を行い、地下倉庫や体育館倉庫、教材室など、学校中の片付けと整理整頓を行いました。「下級生のみんなが見えないところで働いてくれている6年生」に感謝したいですね。6年生、ありがとうございました。(校長)
画像1画像2

令和3年12月13日(月)「特別整備(6年)[2]」

6年生による特別整備、その2です。(校長)
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31