令和4年7月2日(土)「ペットボトルロケット(おやじ組)」[1]

副校長日記でも紹介していますが、今日の午後、おやじ組の方たちがペットボトルロケットの作成と打ち上げをしてくれました。赤二中まで飛んだり、木を飛び越えたり、その飛距離に驚きました。(校長)
画像1画像2

令和4年7月2日(土)「ペットボトルロケット(おやじ組)」[2]

ペットボトルロケット、その2です。(校長)
画像1画像2

令和4年7月2日(土)「ペットボトルロケット(おやじ組)」[3]

ペットボトルロケット、その3です。(校長)
画像1画像2

令和4年7月2日(土)「ペットボトルロケット(おやじ組)」[4]

ペットボトルロケット、その4です。おやじ組の皆様、暑い中、ありがとうございました。(校長)
画像1画像2

令和4年7月2日(土)おやじ組ペットボトルロケット

画像1画像2
毎年恒例のおやじ組ペットボトルロケットが開催されました。
保護者の方同伴の参加も多く、親子でペットボトルロケットの制作を行いました。
その後、ロケットとばしでは、ロケットが飛び立つごとに大歓声があがりました。最長では校庭を突っ切って、赤二中の方まで飛んだロケットもありました。(副校長)

令和4年7月1日(金)「なつだあそぼう」(1年)

今日は生活科の「なつだあそぼう」で水遊びをしました。毎日のうだるような暑さを忘れるほどの涼しいひとときです。ばしゃばしゃかけ合う水に、子ども達は大喜びでした。最後にスプリンクラーが起動すると水の動きに合わせてどこまでもついて行くかわいい姿が見られました。来週も引き続き、水遊びを楽しみます!
画像1画像2画像3

令和4年7月1日(金)給食献立

ご飯
魚の三味焼き
ゆで野菜のりあえ
かきたま汁
牛乳

 魚の三味焼きは、香りの良い「しょうが、長ねぎ、みそ」の3つを使ったタレに鮭を漬け込んで、オーブンで香ばしく焼き上げました。
 かきたま汁は、ふわふわの卵が人気の汁物です。昆布とさば節でだしをとり、豆腐やわあかめなどの具を入れました。給食では「だし」にこだわっていて、料理によって昆布やさば節、かつお節、鶏がら、煮干しなどから丁寧にだしをとっています。だしのうま味によって、塩分が少なくてもおいしくなります。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31