令和4年4月27日(水)「授業風景[3]」

授業風景その3、2年生の国語と3年生の図工の様子です。(校長)
画像1画像2

令和4年4月27日(水)「授業風景[4]」

授業風景その4、3年生の様子です。(校長)
画像1画像2

令和4年4月27日(水)「授業風景[5]」

授業風景その5、3年生の様子の続きです。(校長)
画像1画像2

令和4年4月27日(水)「授業風景[6]」

授業風景その6、4年生の様子です。(校長)
画像1画像2

令和4年4月27日(水)「授業風景[7]」

授業風景その7、5年生の様子です。今日は、ALT来校日だったので、外国語の学習は英語専科とALTで行いました。(校長)
画像1画像2

令和4年4月27日(水)「授業風景[8]」

授業風景その8、5〜6年生の音楽の様子です。(校長)
画像1画像2

令和4年4月27日(水)「授業風景[9]」

授業風景その9、6年生の様子です。6年生になっても、まっすぐに手を挙げていて、見ていてとても気持ちがいいですね。緊急事態宣言中は、実験がほとんどできなかったので、理科の実験も楽しんでいます。(校長)
画像1画像2

令和4年4月26日(火)「体育朝会[1]」

今日は、4〜6年生の体育朝会でした。「気を付け」「前へならえ」「休め」「まわれ右」など、集団行動における基本動作について、演示しながら再確認しました。(校長)
画像1画像2

令和4年4月26日(火)「体育朝会[2]」

体育長会その2です。さすがは、4〜6年生。並び方、整列の仕方が見事です。(校長)
画像1画像2

令和4年4月26日(火)「藤の花」

校庭の藤棚に、今、藤の花が綺麗に咲いています。1年間でわずかなこの時期だけ、見頃になっています。(校長)
画像1画像2

令和4年4月26日(火)「授業風景[1]」

今日の授業風景その1、2年生の様子です。1年生と比べると、2年生の成長ぶりがよく分かります。(校長)
画像1画像2

令和4年4月26日(火)「授業風景[2]」

授業風景その2、3年生の様子です。英語活動は、全身を使って活動しながら、学習を進めています。(校長)
画像1画像2

令和4年4月26日(火)「授業風景[3]」

授業風景その3、5年生の様子です。転入生にもアカウントが配られ、また一人一台タブレット端末を活用した学習が本格的に始まりました。(校長)
画像1画像2

令和4年4月26日(火)給食献立

ソイ(soy)ドック
さっぱりポトフ
フルーツポンチ
牛乳

 「ソイ(soy)ドック」は、大豆をお肉のように加工した大豆ミートを使って作ったケチャップ味の具を入れたパンです。
画像1

令和4年4月25日(月)「クラブ活動[1]」

今日は、今年度1回目のクラブ活動でした。過去2年間、緊急事態宣言の期間が多かったこともあり、クラブ活動はほとんどできませんでしたが、今年度は4月から1回目を実施できて、子供たちは大喜びでした。クラブ長や副クラブ長を決める際には、多くの児童が自ら立候補するなど、意欲的な姿にも感心しました。(校長)
画像1画像2

令和4年4月25日(月)「クラブ活動[2]」

クラブ活動の様子、その2です。(校長)
画像1画像2

令和4年4月25日(月)「クラブ活動[3]」

クラブ活動の様子、その3です。(校長)
画像1画像2

令和4年4月25日(月)「休み時間の様子[1]」

今日の休み時間の様子です。気温が上がり、初夏の陽気になりましたが、たくさんの児童が外遊びを楽しみました。(校長)
画像1画像2

令和4年4月25日(月)「休み時間の様子[2]」

休み時間の様子、その2です。(校長)
画像1画像2

令和4年4月25日(月)給食献立

かけきつねうどん
米粉のあしたばカップケーキ
牛乳

 「かけきつねうどん」には、豚肉や野菜、そして油揚げをたっぷり使いました。昔からきつねは油揚げが大好物と言われていることから、油揚げを使った料理の名前に「きつね」とつくことがあります。
 「米粉のあしたばカップケーキ」は、伊豆諸島の特産品である「あしたば」の粉を混ぜ込んだカップケーキです。米粉を使い、もちっとした食感に仕上がりました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31