5年生 「席書会」

画像1画像2画像3
 新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞ、よろしくお願いします!!
 今日から新学期が始まり、早速ですが2クラスずつで「席書会」を行いました。12月に書いた時は、「一つ一つの字のとめ・はね・はらいが難しい」「全体のバランスが悪くなってしまう」など自分の課題を見つけていました。
 

 書き始める前に、子供たちが課題にあげていたポイントを全体で確認した後、実際に書き始めると、、、

 体育館は「しーーーーーーーーん」
 清書に書いたり新聞紙をめくったりする音しか聞こえないほど集中して取り組んでいました。新年明けて久しぶりに会う友達と話したい気持ちもある中で、これだけ集中して行える姿は「さすが高学年」と思わせるものでした!!

 完成した「新春の光」は、冬休みの宿題で練習した成果やポイントを意識して書いたこともありとても上手に書き上げていました!!

5年生 あいさつ運動

画像1画像2
 11月から5年生による「あいさつ運動」が始まりました!一週間後ごとに1組→2組→3組→4組のローテションで正門・西門に分かれてあいさつを届けています!!
 5年生の元気で明るいあいさつで、北野小の朝を盛り上げたい思います!!

5年生 骨ほねウォッチング

画像1画像2
 国立科学博物館に協力の基、総合で「骨ほねウォッチング」の学習をしました。人や、ゴリラ、パンダの頭蓋骨をみたり、人がなぜ二足歩行できるかの秘密について予想立てたりして楽しく学ぶことができました!!
 学習が終わると「国立科学博物館に行ってみたくなった!」「タブレットでVRみてみたい!」と興味津々な姿が見られました。

5年生 家庭科「ミシンでソーイング」

画像1画像2
 家庭科では、ミシンの学習をしています。ミシンの使い方や手順について全体で確認した後、実際にミシンを使ってからぬいをしました。
 からぬいは計3回行い、1回目より2回目、3回目とどんどん上達していました。子ども達は真剣かつ楽しんで学習に取り組んでいました!!

熱踊!北野小ソーラン2021

画像1
 晴天に恵まれ、体育学習発表会を行うことができました。5年生は一生懸命練習してきた「南中ソーラン」を北野小学校オリジナルに変えて、「熱踊!北野小ソーラン2021」を踊りました。
 昨年運動会ができなかったので、2年分の想いを込めて見ている人に元気やパワー、感動を与える熱い踊りを見せてくれました。熱い中5年生の演技を見て頂きありがとうございました!!

5年生 体育学習発表会

画像1画像2
 今日は、リハーサルを行いました。練習を始めてから1ヶ月。ダンスリーダーを中心に努力し、みんな本当に上手になりました。
 今年の体育学習発表会のスローガンは、「全力 届けよう!みんなの想い」です。本番には、一人一人それぞれの想いを観ている方々に伝えられるように精一杯踊ります。ぜひ、楽しみにしていてください。

5年生 図工「行ってみたいな未来都市」

画像1画像2
 図工の学習では、「行ってみたいな未来都市」をテーマに作品づくりをしています。
「未来の都市はどんな風になっているかな?」とインターネットなどからアイデアをもらい、「雲の上にある都市」「海の中の都市」・・・など、色々な都市を考えていました。
 先週の図工で、ボンドを使って書いた絵に、今日はスポンジを使って色をつけていきました。水の量に気をつけながら、丁寧に作品を作っていました。できあがりが楽しみです。

5年生 「南中ソーラン」

画像1画像2
 放課後に体育館から、「ドッコイショ ドッコイショ」「ソーラン ソーラン」という元気な声が聞こえてきます。
 そうです!!毎年5年生が踊っている「南中ソーラン」です!!今は各クラスで募ったダンスリーダーで練習しています。たくさん練習して、友達にわかりやすく教えられるように頑張っています!!

5年生 家庭科「ペンケースを作ろう」

画像1画像2
 家庭科では、今まで学習した縫い方、玉留め玉結びを活かして「ペンケース作り」をしています。
布や糸の色・ボタン等を変えて、世界で一つだけのオリジナルペンケースができあがってきています!!
今から完成がとても楽しみです!!

5年生 国語「北野環境報告会を開こう」

画像1画像2
 北野小では、今年度「国語」の書く学習について研究を行っています。
今日は、5年1組の研究授業でした。感染症予防の観点から、体育館で授業を行いました。今日は、総合で作成した資料や本などを活用して、「原因」「対策」の構成メモを書きました。各自で作業した後には、チームごとに読み合いをしました。なかなかメモが進まなかった子も、友達のメモを参考にして頑張って書いていました。

5年生 家庭科「ペンケースを作ろう」

画像1画像2
 5年生からスタートした家庭科では、オリジナルのペンケースを作っています。針に糸を通すことから始まり、玉留め、玉結び、波縫いやかがり縫いなどの様々な縫い方ができるようになりました。
 今日は、ペンケース作りの1回目でしたが、一人一人縫い方を工夫したり、飾りをつけたり楽しんで裁縫に取り組んでいました。今からできあがりが楽しみです。

5年生 音楽「リボンのおどり」

画像1
 「自分の楽器を音色やリズムに気をつけて演奏しよう」「色々な音の組合わせや音の重なりのおもしろさを感じ取りながら聞いたり演奏したりしよう」のめあての基、合奏を行いました。グループごとにパート分けを考えて工夫して演奏していました。
 子ども達は、緊張しながらも真剣に、リズムに気をつけて演奏していました。演奏の後には、大きな拍手をもらっていました。とてもすてきな合奏でした。

5年生 団結集会

画像1画像2
 6月15日(火)の5・6時間目に5年生で団結集会を行いました。各クラスのリーダーが中心となり、「学年や学級で団結できる集会にしよう」と遊びを考えました。密になるのを防ぐために、競技ごとに人数を分けて行いました。猛獣狩りや障害物競走など・・・最後にはクラスごとに賞をもらい、勝ち負けではなく、一人一人が楽しんで集会を終えることができました。
 2学期には、初めての宿泊の榛名移動教室、運動会や音楽会などの行事があります。5年生全体で団結して各行事に取り組んでいきたいと思います。

5年生 団結集会リーダー会

画像1画像2
 第二回リーダー会を行いました。今回は、担当を確認し、全員が楽しかった!となるためには団結集会がどう終われば良いか話し合いました。子供たちから「頑張ったで賞みたいな賞があるといい!」「各クラスで何名かMVPを出すのがいいと思う!」などたくさんの意見を出し合っていました。
団結集会まで残り1週間!!とても楽しみです!!

5年生 タブレット「Google Classroom」

画像1画像2
 今日はタブレットを使って、「Google Classroom」の設定と使い方を確認しました。久しぶりにタブレットを使用したので、子ども達はとても張り切っていました。各クラスのClassroomでMeetを使い、友達の顔が映ると、子ども達は「おぉー!!」「すごーい!」と口々に言っていました。
 今日は初回だったので、まだまだスムーズに・・・とはいきませんが、今後、Classroomを上手に使えるようにしていきたいと思います。

5年生 書写

画像1
 今回の書写は『白馬』という漢字を書きました。前回は一文字の「道」でしたが、熟語となり意識するポイントが多くなりました。その分子供たちは、一画一画ていねいに漢字同士の大きさを意識して書き上げていました。集中する姿から、こちらまで緊張が伝わる授業でした。

5年生 理科「メダカの卵の観察」

画像1画像2
 5年生は、理科の学習で各クラスでメダカを飼育しています。今日は、昨日生まれたメダカの卵を顕微鏡で観察しました。メダカの卵は約10日ほどで孵化するそうです。卵を観察すると、脊索が見られました。メダカが成長していることがわかり、子ども達は「すごーい!」と興味津々でした。
 早く孵化して、元気なメダカに会えるのが楽しみです。

5年生 家庭科

画像1画像2画像3
 家庭科では、「ガスコンロの使い方」と「お茶の淹れ方」を学習しました。
実際にガスコロンをつけたり消したりするだけでなく、「弱火」「中火」「強火」にわけて火の加減を調節しました。
 その後、水を沸騰させて急須に淹れコップに注ぐまで行いました。新型コロナウイルス感染症の影響で飲むことはできなかったので、ぜひお家でお茶を淹れて飲んでみてください。

5年生 放課後清掃

画像1
 火曜日から放課後清掃が始まりました。各クラス2班ずつ残って活動しています。
教室と保健室、家庭科室、図工室、体育館に分かれて清掃活動しています。15分と短い時間ですが、すみずみまできれいにできるように清掃活動しています!!
 その姿勢を各教室の先生方から褒めて頂きました!!

5年生 セストボール

画像1
 5年生の外体育では、セストボールをやっています。
試しのゲームでは、セストボールのルールを知り楽しむことをめあてに行いました。
 現在は総当たり戦を行っています。チームごとにどうすればパスが通るのか・シュートが決められるのか作戦を立てて試合に臨んでいます!!
どのチームの試合も白熱した戦いになっています!!