5年生 図工「Myキャラが動き出す」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は図工で「Myキャラが動き出す」を学習しています。紙粘土で製作をしたオリジナルのMyキャラクターの動かし方や置き方を考えながらクロームブックでコマ撮りをし、アニメーションをつくります。
 Myキャラクターがもつ形や色の特徴から、どのような動かし方をすると楽しいアニメーションができるか一人ひとりがよく考えながらコマ撮りをすることができました。アニメーションの内容に合う背景や地面を演出できるように色画用紙の色もこだわっています。オクリンクの機能を使い、場面に合わせてナレーションや吹き出しなどもつくり、よく工夫してアニメーションをつくることができました。

運動会全校練習

 運動会の全体練習を行いました。
 大玉送りや応援合戦では、全校が一体となって盛り上がり、競技の練習をすることができました。さらに鼓笛隊の演奏に合わせて校歌を歌うことで、全校の一体感をより感じることができました。全校ダンスでは、なかよし班で楽しく踊り、本番へ向けての意欲がますます高まってきているように思います。
 運動会当日に向けて、各学年でも最後の練習が進んでいます。当日の子どもたちの頑張りを楽しみにしていただけたらと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

2年生町探検の話し合い

画像1 画像1
 9月20日(水)5時間目の生活科の授業では、学年合同で町探検の話し合いをしました。
 1学期に行った町探検を通して、それぞれのお店のもっと知りたいことについて、各グループで話し合いました。今後、各グループで質問の仕方を練習をして、10月にお店にインタビューをしに行く予定です。

3年生 社会科「スーパーマーケット見学」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、9月14日(木)にスーパーマーケット見学でマルエツ板橋南町店へ行きました。スーパーマーケットの工夫を調べるために、お店の裏側をたくさん見学させていただきました。お店では、商品の棚が引き出せるようになっていたり、商品を入れるかごが3つ置けるカートを用意していたりしました。他にも様々な所を見学したり質問したりしながら、たくさんの工夫を見つけることができました。見つけた工夫を、今後は新聞にまとめていきたいと思います。
 マルエツ板橋南町店の皆様、お忙しい中、社会科見学を受け入れてくださり、ありがとうございました。

運動委員会発表集会

画像1 画像1
 9月14日(木)に運動委員会発表集会が行われました。各学年の先生に運動会の表現種目についてインタビューした内容をもとに運動委員会が発表しました。運動委員会が各学年のダンスの見所について発表する動画を各学級で見て、子どもたちの運動会を楽しみにする気持ちが高まりました。

2年生 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校では、「わかる!できる!学力UP!〜『読み解く力の育成』を図る授業づくりを通して〜」という研究主題を基に学校全体で授業の研究を行っています。
 9月12日(火)は、2年3組の学級で算数の「形をしらべよう」という学習について研究授業を行いました。一生懸命学習に取り組む子どもたちの姿をもとに教員で話し合いを深め、講師の東京学芸大学の犬塚先生の講話をもとに研究を深めることができました。今後も子どもたちのよりよい学びを目指して、校内研究を続けていきたいと思います。

プール納め・全校ダンス

 校長先生から、みんなで約束を守ったので、安全な学習ができたことや自分の目標を決めて、それに向けて精一杯がんばったことについてほめていただきました。
 水の事故防止のため、川や海には大人の方と一緒に行くことや川や海に帽子やサンダルを落としてしまっても絶対に取りに行かないことをお話していただきました。

 その後、運動会の種目の1つである全校ダンスを全児童で踊りました。当日もみんなで楽しみながら踊れたら素敵だなと思います。保護者の皆様も運動会当日に一緒に踊っていただけたら嬉しいです。

画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 学年集会

 長いようであっという間の夏休みが終わりました。今学期は、運動会や「10歳を祝おうの会」、学芸会など様々な行事があります。まずは、どんな行事があるのかを子どもたちと確認し、2学期の見通しをもちました。
 また、子どもたちは少しずつ思春期に入っていきます。みんなで楽しい学校生活を送るために大切なことについて考えました。
 各行事を通して、努力して成長することの楽しさや、仲間と協力することの大切さを味わえるよう、指導してまいります。

画像1 画像1

2学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
「おはようございます」と元気な挨拶をして登校して来た子どもたちを見て嬉しく思いました。42日間の夏休みが明けて、9月1日(金)から2学期が始まりました。
 始業式で校長先生からは、「なぜだろう?」と疑問をもつことの大切さについてお話がありました。「なぜだろう?」と疑問をもち、それを調べる姿勢をつくりながら毎日の学習に取り組むことで力がついていきます。日々の学習や行事などでも「なぜだろう?」とすすんで疑問をもつことを大切に学び続け、板五小の子どもたち一人ひとりが大きく成長して欲しいです。
 5年生の代表児童が2学期の目標を発表しました。2学期でどのようなことに挑戦したり頑張ったりしたいかについて具体的に発表をすることができました。学習への具体的な目標や委員会活動への取り組み方などへの意気込みを話すことができ、高学年らしい立派な言葉でした。
 始業式後、6年生が全学級へ自由研究の展示用机を運んでくれました。2学期の初日から最高学年として学校のために動き、とても頼もしいです。2学期も健康と安全に気をつけながら、楽しい学校生活を送られるように教育活動を行って参ります。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31