5年 校旗の引き継ぎ

画像1 画像1
板五小では、6年生が毎朝、校旗の掲揚を行っています。先日の6年生を送る会にて、6年生から5年生に校旗の引き継ぎが行われました。5年生は、毎日数人ずつ6年生から校旗掲揚の方法を教わっています。教える6年生も教えてもらう5年生も、とても真剣です。校旗掲揚だけでなく、なかよし班のリーダーや登校班の班長についても徐々に5年生が引き継ぎ、板五小の次のリーダーとしての自覚が少しずつ芽生えてきました。

3月5日 献立

画像1 画像1
今日の給食は「麦ごはん ★長崎県産きくらげ入り四川豆腐
                      糸寒天のサラダ」です。
     
 今日は、今年度最後の『とれたて村給食の日』です。
 長崎県平戸市から『きくらげ』が届きました。
 きくらげの菌を植えつけた菌床に切れこみをいれ、ハウスの中できくらげが好む温度と湿度で約3週間育てます。
 7センチから8センチくらいの大きさになったところで、摘み取り、洗浄後、日光と機械で乾燥させるそうです。
 生産者の方は、季節によってかわるハウスの温度と湿度の管理がとても大変とのことです。
 コリコリとした食感が味わえるきくらげ、生産者の方々の思いに感謝していただきましょう!

3月4日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は「ちゃんぽん さつまいものごま団子」です。

 『ちゃんぽん』には、豚肉やいか、えび、かまぼこ、玉ねぎ、にんじんなどたくさんの具をつかっています。
 お店などで食べるちゃんぽんは、豚骨からとるスープをつかって白い色をだしています。
 給食では、鶏骨などからとったスープをつかい、牛乳をいれて白いスープに近づけました。
 色々な具からでているうま味たっぷりのおいしいちゃんぽんです。
 『さつまいものごま団子』は、蒸してつぶしたさつまいもに白玉粉、さとう、塩を混ぜ、よく練ったものを丸めて、揚げてあります。
 今日は、20キロのさつまいもをつかい、ひとつずつ、丸め、約900コの団子をつくりました。

3月1日 献立

画像1 画像1
今日の給食は「こんぶごはん ししゃもの南蛮焼き 呉汁」です。

 今日の給食『こんぶごはん』は、豚肉、刻み昆布、にんじん、しいたけと油揚げをしょう油やさとうなどの調味料で煮たものをごはんと混ぜてつくりました。
 昆布やもずくなどのぬるぬるしたものは、「フコダイン」という食もつせんいのひとつで、お腹のなかをきれいにし、便秘の予防やからだの免疫力を高め、カゼなどの予防などに効果があるそうです。
 また、髪の毛をつやつやにしてくれるヨードやミネラルなどの栄養素もたくさんふくまれています。
 栄養たっぷりの昆布やもずくなどの海そう類、おうちでも食べてもらいたい食材のひとつです。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
2月28日(水)に年度内最後のクラブ活動がありました。6年生は、最後のクラブ活動を異学年と交流しながら、協力して楽しむことができました。最後には、1年間を振り返り、4・5年生に思いを伝えて活動を終えることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31