3年生のクラブ見学

画像1画像2画像3
「楽しみ!!」
「どのクラブにしようかな」

メモ用紙を手にした
3年生

4月からのクラブが
まちどおしいようです

クラブ決めの
第一歩
クラブ見学

3年生の児童は
真剣そのもの
いろいろなクラブを見学しては
必死にメモしています

どのクラブも
魅力的
楽しそうです

3年生は
どのクラブを
選ぶのかな?

あっぱれ2年生!

画像1画像2画像3
土曜授業プラン
体育館では
2年生と1年生の
合同授業が

生活科「昔あそび」

お手玉やあやとり
羽根つきやまりつき
かるたや百人一首
こま回しやけん玉

2年生が1年生に
遊び方を教えて
一緒に遊びます

緊張気味の2年生
興味津々の1年生

「いっしょにやろう!」
「片付けは、僕たちがやるから大丈夫!」

1年生への
優しい言葉かけが
たくさん聞かれました

昨年は
教えてもらっていた2年生

今日は
すっかりお兄さんお姉さんです

あっぱれ2年生!

1年生の楽しそうな笑顔
それを見ている2年生も笑顔に
参観された保護者の皆様も笑顔に

体育館は
たくさんの笑顔と
温かな雰囲気に包まれました

いたばし学級活動の日

画像1画像2画像3
三学期最初の土曜授業プラン
「いたばし学級活動の日」

すべてのクラスで
学級活動の授業を
公開しました

多くの保護者の皆様に
ご参観いただき
ありがとうございました

子どもたちにとって
とても励みになったようです

これからの児童にとって
とても大切な力

自ら考え
自ら行動する

何事にも
主体的に取り組む

友だちの考えを聞き
自分の考えを伝える

そんな力を
育む大切な学習

「学級活動」

学年の発達段階に
合わせて

自分のこととして
真剣な表情で
一生懸命に考え
伝え合い
クラスの考えとして
まとめていました

書き初め展が始まります

画像1画像2画像3
明日から
書き初め展が始まります

各学級の廊下には
書き初め大会で
書かれた作品が
展示されています

1年生と2年生は
硬筆

3年生以上は
毛筆

日本のお正月
年初めの
素敵な習慣

「書き初め」

子どもたちが
真剣に取り組んだ
作品です

明日は
三学期最初の
土曜授業プラン

ご来校した際は
ぜひ
すべての学年の作品を
ご覧ください

5年生が立ち上がりました

画像1画像2画像3
1月1日に起こった
能登半島地震

ニュース等で
連日
被害の様子が
伝えられています

総合的な学習の時間で
SDG'sについて学習した
5年生

社会への意識が高まっている
5年生

このような状況の中
立ち上がりました

「能登半島地震募金プロジェクト」

委員が中心になって
今 自分たちにできること
今 板四小でできること

自分たちで考え
自分たちで行動へ

募金活動は
土曜日まで行います
ぜひ
ご協力をお願いします

あれから29年

画像1
1995年1月17日

阪神淡路大震災が
起きました

あれから29年

平成から令和にかけて

東日本大震災
熊本地震
そして
今年1月1日
能登半島地震が

日本は地震大国です

いつ
どこで
大きな地震が
起きるかもしれません

「自分の命は自分で守る」

学校での避難訓練を通して
大きな地震や
大きな災害に対して

命を守る
行動の仕方を
身につけていきましょう!

あいさつは‥‥

画像1画像2画像3
校舎内には
あいさつを呼びかける
ポスターが

代表委員会の児童が
作ってくれました

「元気よく あいさつをしよう」

あいさつは
人と人をつなぐ
第一歩

あいさつは
一日を気持ちよく始める
合い言葉

気持ちのいい
あいさつの声が響く
そんな板四小に
していきましょう!

「おはよう!」
「おはようございます!」

校庭から
気持ちのいいあいさつが
聞こえてくるようです

1026文字

画像1
小学校で学習する漢字の数を
知っていますか?

1026文字

今年度も
あと少し

学年のまとめは
できていますか?

それぞれの学年で
学習する漢字を

それぞれの学年で
学習する内容を

しっかり身につけましょう

今日のオンライン朝会
校長先生から
板四っ子へ
とてもとても
大切なお話がありました


訂正です

1062文字ではなく、
1026文字でした。

申し訳ありませんでした


六年生の書き初めは

画像1画像2画像3
六年生の書き初めは

「緑の大地」

小学校生活最後の
書き初め大会

担任の先生から
「心をこめて」

とてもシンプルなアドバイスが

特別な指示がなくても
落ち着いた態度で
画仙紙と
向き合っています

線の美しさ
止めや払いなど
筆さばきも
見事です

さすが六年生

心のゆとりと
作品への思いが
穏やかで
真剣な表情から
伝わってきます

完成した作品が
楽しみです

書き初め大会二日目は

画像1画像2画像3
ぴんと張りつめた空気
話し声ひとつしない体育館

五年生の書き初めは
素晴らしい集中の中で
始まりました

さすが高学年

中心を意識して
大きく
始筆と終筆を確かめて
名前にも心をこめて

「やるぞ!」

そんな気持ちが伝わるように
一人一人が
真剣な表情

一筆一筆
心をこめて書く

「新春の光」

書き初め展が
楽しみです

四年生の書き初めは

画像1画像2画像3
板四小の体育館には
エアコンが設置されています

温かな体育館
広々したスペース

四年生の児童は
のびのびと
筆をはしらせています

二度目の書き初め大会
少し気持ちの余裕が
感じられます

リラックスした雰囲気の中
一人一人が集中
そして
真剣に

「美しい空」を

書き上げていきます

力作ぞろいの作品が
できあがりそうです

さすが四年生!

書き初め大会初日

画像1画像2画像3
しんと静まりかえった体育館

書き初め大会初日
三年生の書き初め

「友だち」

初めての体育館
初めての画仙紙

真剣な表情で
一文字一文字
書き上げる三年生

初めての経験に
緊張感が伝わってきます

日本のお正月
長い歴史の中で続く
素敵な習慣「書き初め」

三年生は
心と体で
感じているようです

大谷選手から板四っ子へ

画像1画像2
大谷選手から
寄贈されたグローブ

大谷選手からの
メッセージが紹介され

校長先生から
代表の児童に
グローブが
手渡されました

これから

学年ごと
クラスごとに
使っていきましょう!

野球しようぜ!

今年の漢字は「笑」

画像1画像2画像3
昨年を漢字一字で表すと
「税」

三学期の始業式

校長先生が
今年を漢字一字で
「笑」
というお話がありました

板四小の子どもたちが
みんな笑顔で

教職員も
みんな笑顔で

板四小全体が
笑顔があふれる
素敵な学校になるよう
みんなで頑張っていきましょう!

始業式の中では

4年生の代表児童が
二学期のふりかえりと
三学期の目標を
はっきりと
自分の言葉で
発表することができました
とても立派な態度でした

元気な声が

画像1画像2
板四小に
子どもたちの元気な声が
もどってきました

子どもたちの明るい笑顔
教職員の優しい笑顔

たくさんの笑顔の中で
板四小の三学期が
気持ちよくスタートしました

快晴の青空
校庭には
校旗がはためいています

先生の思いが

画像1画像2画像3
いよいよ
3学期が始まりますね

板四小の教室の黒板

子どもたちを迎える
先生の思いが

板四っ子みんなが
元気に
笑顔で
登校してくるのを
楽しみにしています

「野球しようぜっ!!」

画像1画像2
「野球しようぜっ!!」

年末の27日
大谷選手から寄贈された
グローブが
板四小にも届きました!

9日に登校した
板四っ子も
きっと大喜びすることでしょう

新年の
それはそれは素敵な
お年玉です

大谷選手
本当にありがとうございました

明けましておめでとうございます

画像1画像2
明けましておめでとうございます
今年もよろしく
お願いいたします

年末年始は
どのように過ごしましたか

北陸では大きな地震が
羽田では大きな事故が

心より
お見舞い申し上げます

そんな中

板四小の子どもたちは
「元気かな?」
少し心配になりました

板四小も
3学期始業式に向けて
動き始めました

1月9日
元気な笑顔で
会えることを
心待ちにしています

冬眠中みたいです

画像1画像2画像3
今日から
冬休み

校舎内は
ひっそり

秋階段一階では
カメさんが
冬眠中

板四小も
カメさんと同じように
冬眠に入ったみたいです

1月9日
板四っ子の
元気な声で
目覚めます!!

元気に会いましょう!!

画像1画像2画像3
長かった二学期
イベントいっぱいの二学期

暑い暑い9月から
本格的に寒くなった12月まで

板四小の児童は

学習に
運動に
本当によく頑張りました

校庭にはためく校旗

6年生が
納めてくれました

1月9日

板四小の校庭に
校旗がはためくまで
健康に気をつけて
冬休みを過ごしください

良いお年をお迎えください

3学期の始業式
元気に会いましょう!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

なのはな

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

給食だより

年間行事予定

新1年生