冬の体力作り第一歩

画像1画像2画像3
今朝の板四小

低学年は外遊び
校庭をかけまわったり
縄跳びをしたり

高学年はオンライン
健康委員会の児童による
縄跳びの跳び方紹介

「あれっ?」

健康委員会の児童にまじって
安喰先生と三木先生の姿が

軽やかに
二重跳びや後ろ二重跳び
児童からは
大きな拍手が

寒い冬に向けて
体力作りの第一歩

「縄跳び」

いろいろな跳び方に
挑戦してみてください

そして
寒さに負けない
体力をつけましょう!!

素敵なリースがいっぱい!

画像1画像2
1年生の廊下が
すっかり
Xmasモードに

4月から育ててきた
あさがお

芽が出て
ふた葉に

本葉になり
つるが伸びて
きれいな花が

種をとった後は

つるを使って
リースへ
変身です

かわいらしい
飾り付けをした
素敵なリースが
いっぱい

土曜学校公開で
来校された際には
ぜひご覧ください


12月の避難訓練は

画像1画像2画像3
12月の避難訓練は
学校近隣での火事

どんな状況か
どう避難したらいいか

放送をよく聞き
先生の指示を聞き

「お・か・し・も・ち」

今日は
「ち」近づかない

冬階段が
使えませんでした

てきぱきと
静かに避難し
校庭に集合できました

今日の想定は
「火事」

電気を消し
窓を閉め
カーテンは開ける

避難訓練後
各教室では
避難訓練のふりかえりが
行われていました

オンライン朝会でも

画像1画像2画像3
オンライン朝会でも
児童の態度は
全校で集まる時と
変わりません

校長先生のお話は

「福笑い」のお話を題材に
「自分の役割」と「周りに感謝」について

分かりやすく
児童にとって
とても大切な
お話でした

1年生の教室では

良い姿勢で
話を聞くことができ
指示がなくても
モニターに向かって
校長先生と一緒に
礼をする姿が

表彰では
どの学級からも
温かな拍手の音が
聞こえてきました

板四小では

オンラインでも
体育館に集まるときでも

同じように
しっかりとした態度で
朝会に臨むことが
できています

とても良いことですね

図書館の見学へ

画像1画像2画像3
2年生の生活科校外学習

東板橋図書館へ

図書館の工夫
工夫にこめる思いを

目で見て
話を聞いて
質問して

探検ボードの用紙には
たくさんのメモが

見て・聞いて・話して
たくさんのことを
見つけたようです

また

普段は見ることのできない
図書館のバックヤードまで
見学させていただきました

実りの多い
校外学習になったようです

東板橋図書館のみなさま
見学にご協力いただき
ありがとうございました

95歳 おめでとう!!

画像1画像2画像3
創立95周年集会

全児童と
全職員が
体育館に集まり

板四小の
95歳のお誕生日を
お祝いしました

厳粛な雰囲気
和やかな空気
温かな気持ち

代表委員の
司会進行

各学級で作った
お祝いのパネル
「いたよんしょう95さい 
    おたんじょうび おめでとう」

集会委員会の
板四小クイズ

楽しみながら
板四小の歴史を
知り

最後は

6年生の生演奏
体育館に集まった全員
大きな声で
校歌を歌いました

多くの方に支えられ
多くの卒業生が創り上げた
板四小

みんなの力で
さらに素敵な学校に
していきましょう!!





チャレンジ1年生!

画像1画像2
1年生が
タイピングにチャレンジ!

ICT支援員さんに
教えていただき

真剣な眼差しで
タブレットの画面と向き合い
キーボードに手を置き
ホームポジションを確認

さあ
練習開始!!

最初は戸惑っていた
1年生

時間がたつにつれて
みるみる上達

「難しいなぁ」
「でも、楽しい!!」
「もうこんなに進んだよ!」

楽しみながらの
タイピングにチャレンジ

1時間の授業が
あっという間に
過ぎたようです

素敵な作品がいっぱい

画像1画像2画像3
校舎内には
図工の素敵な作品が
たくさん展示されています

2年生の「いろいろ もよう」

いろいろな色で
いろいろな模様で
カラフルな作品に

3年生の「ゆめの おしろ」

パステル調の
淡い色合いで
可愛らしい作品に

5年生の「糸のこ ドライブ」

機能的で
重厚な
木工のブックスタンドが
作品に

ぜひ一度
ご覧ください


読書月間

画像1画像2画像3
11月も今日で終わり

11月は
「読書月間」でした

板四小では
読み聞かせボランティアのご協力で
朝の読み聞かせを実施

児童にとって
本に親しみ
心が落ち着く
素敵な時間

図書委員会の提案で
図書室前掲示板には
もうすぐ完成の
返却パズルが

職員室前の廊下には
3年生の
「本はともだち」
たくさんの本が
紹介されています

読書月間は
終了しますが

これからも

たくさんの本と出会って
心豊かにできると
いいですね

板四クリーン活動が再開です!!

画像1画像2画像3
4年ぶり

板四クリーン活動が
再開です!

2年生から6年生まで

学校の周り
南板橋公園
駅前公園
不動通り商店街
17号沿いの歩道

児童は
マスクに軍手
ゴミ袋を持って
それぞれの担当場所へ

地域・町内会の皆様
PTA環境衛生委員会
地域センター

多くの方にご協力いただき
安全に
実施することができました

ありがとうございました

地域に根ざした板四小や
板四小の児童にとって
とても有意義で
大切な活動です


4年ぶりです

画像1画像2
今朝の全校朝会は

4年ぶり

全校で
体育館に集まっての
朝会でした

静かに集合し
静かに待機

校長先生との挨拶も
しっかりと

お話の聞き方も
しっかりと

いつものオンライン朝会で
しっかりできていることが
全校で集まっての朝会でも
同じようにできていました

また一つ

学校の日常が
戻ってきたようです

ペースランニングウィーク第二弾

画像1画像2
今週は

ペースランニングウィーク
第2弾

寒さに負けず
元気に過ごすため

自分のペースで
長く走り
体力作りに
取り組みます

低学年が走る時には
中学年と高学年が

中学年が走る時には
低学年と高学年が

高学年が走る時には
低学年と中学年が

トラックの周り

大きな声で
応援しています

板四小の
学校全体の
一体感を感じられる
素敵な光景です

寒さなんかに負けないように

画像1画像2画像3
朝夕は
すっかり寒くなりました

今朝は
体育朝会です

板四小の児童は
元気に
体を動かしました

「あんたがた どこさ」の歌に合わせて
準備体操

次は
板スポ2年生のダンス
「つばめ」

スローテンポの曲に合わせて
大きく
可愛らしい振り付け

最後に
板スポ3年生のダンス
「首ったけ」

アップテンポのリズム
素早い動きと
かっこいい振り付け

2曲踊った後は
軽く汗をかいていました

朝礼台では
2年生の三木先生と
3年生の林先生が

子どもたちに負けないくらい
元気に
かっこよく
躍動していました

秋を探しに

画像1画像2画像3
今週の月曜日

1年生は

秋を探しに
東板橋公園へ
校外学習に出かけました

小春日和の午前

どんぐりや
色づいた落ち葉を
一生懸命に
集めました

一年生だけの
初めての校外学習

行き帰りの歩き方も
とても上手にできました

たくさん集めた
「秋」

次は
作品作りですね

学習発表会ありがとうございました

画像1画像2画像3
18日の土曜日
学習発表会二日目
保護者鑑賞日

多くの保護者や地域の方々に
参観していただき
板四小にとって
とても有意義な時間に
なりました

前日よりも
少し緊張気味の子どもたち

体育館は
ほぼ満席状態

その様子を見て
児童の緊張も
マックスへ

しかし

いざ本番が始まると
どの学年の児童も
いきいきと
自信をもって
発表していました

さすが板四っ子!

保護者、地域の皆様
ご協力いただき
ありがとうございました

12才のハローワーク! 〜わたしたちの夢に向かって〜

画像1画像2画像3
6年生の発表は

「12才のハローワーク! 〜わたしたちの夢に向かって〜」

6年生がフォーカスしたのは
自分自身

近い将来に向かって

自分の好きなことは
自分のやりたいことは

自分自身に問いかけ

夢やあこがれ
興味や関心
そして
目標

6年生
一人ひとりが

真剣に考え
自分自身と向き合い

堂々と胸をはって
発表している姿は
板四小の
最上級生そのものでした

プレゼン資料
スライドや動画
音声や音楽の挿入まで
すべて自分たちで

さすが6年生!

Let's SDG's! 〜わたしたちがつくる未来〜

画像1画像2画像3
5年生の発表は

「Let's SDG's! 〜わたしたちがつくる未来〜」

つくる責任 つかう責任
海の豊かさを守ろう
平和と公正をすべての人に
3つの視点で

3年生では地域の良さを

4年生では
今 日本人に問われている課題を

そして
5年生は
全世界が問われている課題に
目を向けて
発信しています

調べた内容をベースに

自分の考えを
そして
自分たちの考えを

発信するだけでなく
問題提起まで

単なる調べ学習ではなく
自分や自分たちに目を向け

世界が抱える課題を
板四小の体育館から
発信しています

Let's SDG's!から
Let's try SDG's!へ

5年生の心意気が
伝わってきました

5年生は
プレゼン資料作りはもちろん
タブレット操作も
発表劇の台詞も

すべて
自分たちで考え
自分たちで創り上げました

バリアフリーとユニバーサルデザイン

画像1画像2画像3
4年生の発表は

「バリアフリーとユニバーサルデザイン」

調べ学習をして
車椅子体験をして
実際に障害のある方への
インタビューをして

4年生の児童は
本当の意味での
バリアフリーについて
ユニバーサルデザインを
改めて考えたようです

物理的なバリアフリー
制度的なバリアフリー
情報のバリアフリー
そして
心のバリアフリー

この学習を通して
4年生の児童は

この発表を聞いた
5年生や6年生の児童は

心のバリアフリーの大切さに
気づいたのではないでしょうか

もちろん

プレゼン資料作りも
発表のタブレット操作も
自分たちで

学年が進むにつれて
板四小児童の
ICTスキルの上達ぶりには
驚かされます

95年の歴史の中で

画像1画像2
板四小95年の歴史の中で
初めての行事

「学習発表会」

心を一つにして
学習した成果を
わかりやすく発表しよう

生活科や社会科
国語や総合的な学習の時間で
学習した成果を
発表しました

活動と学習の融合
それを
発表や発信に昇華

初めての学習発表会は
板四小にとって
素晴らしい取組に
なりました

アド街ック板橋2023

画像1画像2画像3
3年生の発表は

「アド街ック板橋2023」

社会科の地域学習と
総合的な学習の時間での調べ活動を
上手に生かして
板橋について
情報発信です

まさに
教科横断的な学習

板橋区の歴史や
板四小の歴史

板橋区の土地利用や
産業について

さらに

板橋のおすすめまで

板橋の魅力を
存分に
伝えてくれました

自分たちで
プレゼン資料作りも
タブレット操作にも
チャレンジ

さすが
3年生
ICTスキルも
しっかり身についています

1年生や2年生は
好奇心いっぱい
興味津々

3年生の発表に
釘付けでした

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31