学校探検しています!

画像1画像2画像3
先週の金曜日から
1年生の学校探検が
始まりました

2年生の児童が
1年生とペアになって
板四小のいろいろな場所を
案内してくれました

探検の終わりには

2年生から
昨年育てたアサガオの種が
プレゼントされました

1年生は大満足
2年生は大役を終えてホッと
それぞれの表情が
印象的でした

2年生の
お兄さんお姉さん
ありがとうございます

5月1日(月)

画像1
本日の給食
(こどもの日の行事食)

牛乳
中華風混ぜごはん
春雨と豆腐のスープ
冷凍みかん

4月28日(金)

画像1
本日の給食

牛乳
かけわかめうどん
もやしのおひたし
明日葉カップケーキ

本と友達に

画像1画像2画像3
4月23日は
「子ども読書の日」でした

そして

4月23日から5月12日までは
「こどもの読書週間」です

板四小の図書室には
たくさんの本があります

板四小の近くには
東板橋図書館もあります

もうすぐ
ゴールデンウィーク
本と仲良しになって
過ごすのもいいですね


4月27日(木)

画像1
本日の給食

牛乳
グリンピースごはん
鶏肉の塩ねぎソース
どさんこ汁

クラブ活動が始まりました

画像1画像2画像3
今日は第1回目のクラブ活動

どのクラブも
自己紹介をし
クラブ長や副クラブ長を決め
クラブのめあてや活動内容を
話し合っていました

それぞれの教室では
楽しくクラブを進めようと
6年生が
積極的に参加している姿が
とても印象的でした

4年生、5年生、6年生のみなさん

1年間
クラブ活動を
楽しんでください!


4月26日(水)

画像1
本日の給食【あまつっこ給食】

牛乳
そぼろごはん
魚(ほき)のレモン風味
しめじと卵のすまし汁

4月25日(火)

画像1
本日の給食

牛乳
セサミトースト
ABCマカロニスープ
美生柑

素敵な詩がいっぱい

画像1画像2画像3
2年生以上の廊下には
素敵な詩が
掲示されています

2年「たけのこ ぐん」

3年生「春の子ども」

4年生「水平線」

5年生「ぼくらのもの」

6年生「いのち」

国語の授業で
視写した作品です

どの作品も
とても丁寧に視写されています

児童の
授業に対する真剣さが
伝わってきます

詩の内容
丁寧な文字

ぜひご覧ください

4月24日(月)

画像1
本日の給食

牛乳
きびごはん
ししゃものピリ辛焼き
野菜の旨煮
清見オレンジ

委員長発表集会

画像1画像2画像3
今日のオンライン集会は
委員長発表集会

委員会活動が始まり
新しい委員長さんが決まりました

委員長としての抱負や副委員長の紹介
委員会としての活動内容
短い時間でも
しっかり伝えることができました

板四小が
もっと良い学校になるよう
板四小の児童が
もっともっと
気持ちよく過ごせるよう

5年生6年生のみなさん
よろしくお願いします

3年4年生の代表委員のみなさんも
5年生6年生と一緒に
頑張ってください

4月21日(金)

画像1
本日の給食

牛乳
変わり親子丼
野菜のからし和え

教室を飛び出して

画像1画像2画像3
初夏のような日差し
夏日にせまる気温

1年生は生活科で板四小にあるものを探して

3年生は理科で春を探して

4年生は体育でリレーを

6年生は学年花壇で理科の準備

春というより
夏のような一日

教室を飛び出し
校庭や校舎裏での学習がはなざかりです

校旗がはためいています

画像1
板四小では
雨が降らないかぎり
いつでも校旗が
はためいています

これは
6年生の児童が
責任をもって
校旗を上げ
下校時には
校旗を下ろしてくれています

板四小の6年生は
一日も忘れることなく
この活動を続けてくれています
板四小のすばらしい伝統です

校旗の横には
ハナミズキのピンクの花が
きれいに咲いています

4月20日(木)

画像1
本日の給食

牛乳
ごま麦ごはん
魚(さば)のバーベキューソース
カリカリ油揚げのサラダ

4月19日(水)

画像1
本日の給食

牛乳
しょうゆラーメン
青のりビーンズポテト
清見オレンジ

4月18日(火)

画像1
本日の給食

牛乳
ツナドック
春野菜のクリームシチュー
デコポン

1年生を迎える会

画像1画像2画像3
先週の土曜日
1年生を迎える会が開かれました

入学した1年生が
早く板四小になれてほしい
板四小のお兄さんお姉さんと
仲良くなってほしいという
願いをこめて
6年生が
計画し進行してくれました

1年生のために自己紹介カードを作り
1年生と自己紹介しあい
カードを渡していました

板四小クイズを出題し
板四小のことを
分かりやすく説明してくれました

最後は
6年生のアーチの中を
1年生が歩いて退場しました

とっても楽しそうな1年生
温かなまなざしで
1年生を見守る6年生

素敵な素敵な
1年生を迎える会になりました

6年生のみなさん
ありがとうございました

4月17日(月)

画像1
本日の給食

牛乳
ごはん
ひじきふりかけ
魚(めばる)みそだれかけ
さわにわん

授業参観ありがとうございました

画像1画像2画像3
今年度初めての
土曜授業プラン

雨が強く降る中
多くの保護者が来校され
熱心に授業を参観されていました

子供たちも先生も
朝からちょっと緊張気味
がんばっている姿を
見せられたかな?

保護者の皆様
本日はありがとうございました


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31