2021.1.8

<今日の献立>
牛乳
関西風かけわかめうどん
磯辺もち
りんご
<主な食材の産地>
豚肉・・・千葉県
人参・・・千葉県
青菜・・・茨城県
長ネギ・・・埼玉県
白菜・・・茨城県
りんご・・・長野県

来週の月曜日、1月11日は鏡開きです。
行事続きの年末年始で、つい忘れられがちな行事ですが、この行事も子供たちに引き継いでいきたい日本の文化の一つです。
鏡餅には神様が宿っているので、刃物を使わず、手や木槌で割っていただくのが正しい作法だそうです。
最近は鏡開きに便利な切り餅が入ったタイプの鏡餅も売っていますし(我が家もこのタイプの鏡餅を購入しました)手軽に行える年始行事になりました。
来週の月曜日は祝日なので、給食では少し先取りで今日、鏡開きということで『磯辺餅』を用意しました。
切り餅をお醤油にくぐらせ、海苔で巻いたものをアルミホイルで包み、スチームをかけた200度のオーブンで15分ほど加熱します。
お餅は焼くと膨らむのできつくアルミホイルを巻いてしまうと焼きあがった時にホイルからお餅があふれてしまいます。焼き上がりを想像しながらふんわりをアルミホイルを巻きます。
通常なら620個用意すれば間に合うのですが、予備を含めて650個用意しました。
2枚目の写真はオーブンで加熱する前の磯辺餅です。
3枚目の写真が加熱後の磯辺餅です。アルミがパンパンになっている様子がお分かりいただけると思います。
お昼の放送で、急がずよく噛んで食べるように注意を促しましたが、子供たちはとても上手に食べていました。
来週の月曜日、学校はお休みですが、ぜひ、ご家庭で鏡開きをお楽しみくださいね。

画像1
画像2
画像3

2021.1.7

<今日の献立>
牛乳
麦ごはん
麻婆豆腐
野菜のごま酢

<主な食材の産地>
豚肉・・・千葉県
鶏ガラ・・・岩手県
にんにく・・・青森県
生姜・・・高知県
人参・・・埼玉県
長ネギ・・・埼玉県
にら・・・栃木県
キャベツ・・・愛知県
青菜・・・茨城県
もやし・・・栃木県

今日は麻婆豆腐を用意しました。
ごはんにかけて丼メニューのようにいただきました。
豚肉をにんにくと生姜と一緒に炒め、たけのこ、人参、しいたけを加えたら鶏ガラスープを加え、アクを取ります。
この時、豚肉の脂が出るのでアクと一緒に脂も取ります(写真2枚目)。
豆腐料理なので多少の脂が残っていた方があっさりしすぎないのでよいという考え方もありますが、今日は仕上げにごま油を加えるので、豚肉の脂はしっかり取るようにしました。
ごはんにかけていただくので固めにとろみをつけ美味しい麻婆豆腐が出来上がりました。
食べやすい丼メニューなので子供たちのお箸も止まらなかったようです。
ごちそうさまでした。

画像1
画像2
画像3

2021.1.6

<今日の献立>
牛乳
キムチチャーハン
トック
黄桃缶

<主な食材の産地>
豚肉・・・千葉県
とりにく・・・岩手県
たまご・・・青森県
鶏ガラ・・・岩手県
人参・・・千葉県
ピーマン・・・茨城県
白菜・・・茨城県
長ネギ・・・埼玉県
もやし・・・栃木県
チンゲン菜・・・静岡県
生姜・・・高知県

皆さん、あけましておめでとうございます。
遅いご挨拶になりましたが、まだ松の内ということでお許しくださいませ。
さて、今年から若木小学校の給食日記はこちらにお引越しさせていただきます。
今までの給食日記と変わらずお付き合いくださいね。

今日は若木小学校一番人気メニュー、キムチチャーハンを用意しました。
刻んだキムチ、豚ひき肉、人参、ピーマンを炒めて醤油で調味して具を作り(写真2枚目)、
油、キムチの絞り汁、塩、醤油、を炊き込んだ米と具と白ごまを炒めて作ります。(写真3枚目)
学年ごとにキムチの絞り汁の量を増減することで辛さを調節して作っています。
完食したよ!という嬉しい声がたくさん聞こえてきました。




画像1
画像2
画像3

3学期始まりました

画像1
あけましておめでとうございます。
いつも本校の教育活動へのご理解、ご協力をありがとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

始業式はZOOMを使って行われました。
12月中旬からZOOMによる全校朝会を行ってきました。
学校長の話や代表児童の言葉も、映像とともに伝えることができるようになり、
集まれなくてもつながっている感覚を高めることができているように思います。

画像2

若木2020プロジェクト【その14】鑑賞後の交流

教室での動画鑑賞、前日の図工作品の鑑賞の感想を伝え合う活動を行いました。

異学年へのメッセージを書いて、お互いのよさを認め合いました。

あたたかい気持ちが伝わってきます。

画像1
画像2
画像3

若木2020プロジェクト【その13】教室では・・・

午前中の教室では、午後に保護者の皆様に公開した動画を子供たちが鑑賞しました。

自分たちや他学年のパフォーマンスが動画になって目の前に現れたことで、「わぁ!」と驚いたり、笑顔になったり。終わった後には拍手をする姿もありました。

実際に見合うことはできませんでしたが、今年ならではの思い出として子供たちの心に残ってくれたらいいなと感じます。


画像1
画像2
画像3

若木2020プロジェクト【その12】6年生の作品

6年生の図工作品は「七つの海を越えてゆけ」です。
小学校6年間で越えてきたものを「六つの海」にたとえ、中学生として「七つ目の海」に漕ぎ出そうという子供たち。難所も待ち構えているだろう七つ目の海を乗り越えるための船を、一人一人が一生懸命工夫を凝らして作り上げました。

ずっしりと重く、立派な大きさのあるオリジナルの船ができあがりました。
出航を待ち勢揃いしている様子は圧巻ですね。

画像1
画像2
画像3

若木2020プロジェクト【その11】4年生の作品3

4年生の作品にもどります。
立体作品の「ギコツルさん」です。

木を切って(ギコギコ)、(コロコロ)したサイズにし、やすりをかけて(ツルツル)、釘うちをして・・・
かわいいキャラクターですが、今までに勉強した技術を生かし、いろいろな工程を経て完成しております。

友達の作品と合体させて飾ったりと、飾り方にも工夫がありました。

そのため、個人の作品は「思い出のアルバム」として写真で確認できるようなコーナーが設けられていました。



画像1
画像2
画像3

若木2020プロジェクト【その10】5年生の作品3

5年生の作品その3「墨のうた」です。

墨と言っても黒だけではなく、色つきの墨(彩液というそうです)を使って、いろいろな描き方で模様をつくりました。

線、ぽたぽたの滴、しぶき、かすれ・・・いい味が出た作品を巻物にして、題名の紙を貼ってあります。

題名がまた、中身を見たくなるすてきなものばかりでした。

画像1
画像2
画像3

若木2020プロジェクト【その9】5年生の作品2

5年生の作品その2「ダンボールアート」です。
ダンボールを使って、それぞれの発想で作り上げました。
実にバラエティに富んだ作品の数々で、見ているだけでわくわくしてしまいました。

顔出し看板を作ったチームも・・・!
画像1
画像2
画像3

若木2020プロジェクト【その8】5年生の作品1

若木2020プロジェクトの様子【その8】です。
5年生の作品「夜空と観覧車」は、板に釘を打ち、そこに毛糸を張って模様をつくり、重ねていった作品です。

黒い背景に色とりどりの毛糸がまるで夜空に光る観覧車のように見えてとても美しいです。

画像1
画像2
画像3

6年 学年レクリエーション

2学期最後は学年でレクリエーションを行いました。
体育館では「ドッジボールビー」(ボールとフライングディスクを使用)
校庭では「ソーシャルディスタンスしっぽ取り」と「じゃんけんサイコロリレー」

どちらも友達同士の間隔や手洗いマスクを徹底し、クラス対抗で楽しみました!

2学期は若木2020プロジェクトを始め、ご家庭での様々なご協力ありがとうございました。

年が明けると、いよいよ卒業、また中学進学に向けての大切な3ヶ月が始まります。
それぞれが体調に気を付けて、また元気に学年全員が集まることを楽しみにしています!

それでは、よいお年をお迎えください!!
画像1画像2画像3

2020.12.24

画像1
<今日の献立>
牛乳
ガーリックライス
ポークストロガノフ
温野菜サラダ
クリスマスお楽しみデザート

<主な食材の産地>
豚肉・・・埼玉県
鶏ガラ・・・岩手県
にんにく・・・青森県
玉葱・・・北海道
人参・・・千葉県
ブロッコリー・・・埼玉県
カリフラワー・・・徳島県

★栄養士のつぶやき はこちら★

5年生 書初め練習

画像1
2学期最後の習字の学習では、1月の席書会に向けて真剣に書初め練習に取り組みました。一画、一画集中して丁寧に書くことができました。

4年生 「席書会に向けて」

画像1
1月の席書会に向けて、学年で書き初めの練習に取り組みました。
声を発さず、手本をよく見て自分の字と向き合うようにと伝えて始まりました。

文字の特徴の捉え方や、書くときの姿勢について改めて指導し、子供たちも集中して書いていました。

冬休みの宿題として、書き初め用紙を3枚持たせます。
ご家庭でも丁寧に書くよう、言葉掛けをお願いします。

2020.12.23

画像1
<今日の献立>
牛乳
パインパン
ポテトエッグ
冬野菜のスープ
みかん

<主な食材の産地>
ロースハム・・・埼玉県
たまご・・・秋田県
鶏もも肉・・・青森県
とりがら・・・岩手県
じゃが芋・・・北海道
セロリ・・・愛知県
生姜・・・高知県
玉葱・・・北海道
白菜・・・茨城県
人参・・・千葉県
ブロッコリー・・・埼玉県
しめじ・・・長野県
みかん・・・愛媛県

★栄養士のつぶやき はこちら★

2020.12.22

画像1
<今日の献立>
牛乳
炊き込みいなり
鮭の照り焼き
みそ汁

<主な食材の産地>
鮭・・・ロシア産
人参・・・千葉県
いんげん・・・鹿児島県
生姜・・・高知県
白菜・・・茨城県
里芋・・・埼玉県
長ネギ・・・埼玉県
大根・・・千葉県
青菜・・・埼玉県

★栄養士のつぶやき はこちら★

2020.12.21

画像1
<今日の献立>
牛乳
わかめごはん
南瓜のコロッケ
ゆずドレサラダ

<主な食材の産地>
豚肉・・・埼玉県
たまご・・・秋田県
玉葱・・・北海道
人参・・・千葉県
じゃが芋・・・北海道
かぼちゃ・・・メキシコ産
キャベツ・・・愛知県
大根・・・千葉県
水菜・・・茨城県
ゆず・・・高知県

★栄養士のつぶやき はこちら★

若木2020プロジェクト【その7】4年生の作品2

若木プロジェクトの様子【その7】4年生の作品「絵の具のぼうけん!たのしさ発見!」です。

いろいろな技法で柄を作りだし、偶然のアートを楽しむ作品です。

額に入って整然と並ぶと、とても美しいですね。

ランダムにおかれた「候補作」を手に取って見るのもお楽しみ。


画像1
画像2
画像3

若木2020プロジェクト【その6】3年生の作品2

若木プロジェクトの様子【その6】です。

3年生の作品「た、た、た、たからのちず?!」は、

一度描いた作品を、わざと校庭の砂で汚し、まるで発掘された昔の宝の地図のような作品に仕上げています。

よく見ると楽しそうな記号や、おもしろい地形など、アイディアが満載でした。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31