6月20日(火)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・イギリス食パン
・いちごジャム
・シェパーズパイ
・スコッチブロス(麦と野菜のスープ)
※献立表からの変更 いちごジャムが追加になりました。

 今日は世界の料理給食・イギリスです。シェパーズパイはミートソースにパイ生地ではなくマッシュポテトをかぶせて焼いた料理です。もともとは羊の肉で作りますが、給食では豚肉を使いました。スコッチブロスは麦が入ったスープです。お米が入っていると思った児童が多かったので、麦であることを伝えました。

【生鮮食品の産地】
にんにく(青森)  しょうが(高知)  じゃがいも(鹿児島)
玉ねぎ(兵庫)   にんじん(千葉)  キャベツ(千葉)
豚肉(千葉)    鶏肉(岩手)

6月19日(月)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・ごはん
・魚(サバ)のごまみそ焼き
・いもだんご汁

 いもだんご汁は、じゃがいもをつぶして片栗粉と塩を加えて練り合わせたものを丸めたいもだんご入りの汁物です。いもだんごも調理室で手作りです。片栗粉を入れることでもっちりとだんごのようになります。いつもと少し違うじゃがいもを味わっていました。

【生鮮食品の産地】
にんじん(埼玉)  だいこん(青森)  じゃがいも(鹿児島)
玉ねぎ(兵庫)   小松菜(茨城)   サバ(ノルウェー)
美生柑(愛媛)

6月16日(金)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・チャーハン
・卵入り中華スープ
・すいか

 くだものはこれから旬を迎えるすいかを出しました。小さめの小玉すいかです。これが今年初めてのすいかという児童も多かったです。今日は気温が上がり、さっぱりとみずみずしいすいかがよく合いました。

【生鮮食品の産地】
にんじん(茨城)  玉ねぎ(兵庫)  ピーマン(茨城)
しょうが(高知)  小松菜(茨城)  たまご(青森)
豚肉(千葉)    鶏肉(岩手)   小玉すいか(茨城)

6月15日(木)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・いなり寿司風混ぜごはん
・魚(メバル)の長ねぎソースかけ
・豆乳仕立ての野菜汁

 いなり寿司風混ぜごはんは、甘辛く煮た油揚げなどの具と酢飯を混ぜ合わせたごはんです。酢が入っているためさっぱりとした味です。
 豆乳仕立ての野菜汁は、具だくさんのみそ汁に豆乳を入れて仕上げています。いつものみそ汁との違いを感じられたでしょうか。

【生鮮食品の産地】
にんじん(茨城)  長ねぎ(茨城)  さやいんげん(千葉)
ごぼう(青菜)   だいこん(茨城) キャベツ(千葉)
さつまいも(千葉) 長ねぎ(茨城)  メバル(アラスカ)

6月14日(水)の給食

画像1画像2
【献立】
・牛乳
・かけかれーなんばん
・いももち
・冷凍みかん

 いももちは蒸したじゃがいもをつぶして片栗粉と一緒に練り、丸く成形して揚げたものです。もちははいっていませんが、もちもち食感です。とても好評で朝から楽しみにしている児童もいました。調理室でハート型や星型のいももちも作ってくださり、各クラスにいくつか入れました。「この前はハート型だけだったよね?」と去年のことを覚えている児童もいました。

【生鮮食品の産地】
玉ねぎ(兵庫)  にんじん(千葉)  長ねぎ(茨城)
小松菜(茨城)  じゃがいも(鹿児島)鶏肉(岩手)
みかん(愛媛)

6月13日(火)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・セルフテリヤキチキンバーガー
・クリームスープ

 セルフテリヤキチキンバーガーは、パンを開き鶏肉の照り焼きとキャベツをはさんで食べます。バーガーにして食べる人、単体で食べる人など食べ方は人それぞれでしたが、どれもよく食べていました。

【生鮮食品の産地】
にんじん(埼玉)  しょうが(高知)  キャベツ(千葉)
玉ねぎ(兵庫)   じゃがいも(鹿児島)鶏肉(岩手)
豚肉(千葉)

6月12日(月)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・カリカリ梅と青菜のごはん
・切り干し大根のたまご焼き
・すまし汁
・あじさいゼリー

 11日は暦の上での梅雨入り「入梅」でした。実際には東京は先週梅雨入りをし、今日も雨でした。今日は入梅献立として、梅をつかったごはんとあじさいの花をイメージしたあじさいゼリーを作りました。あじさいゼリーは下にサイダーゼリー、上にぶどうゼリーという2層のゼリーです。

【生鮮食品の産地】
小松菜(茨城)  にんにく(青森)  じゃがいも(鹿児島)
長ねぎ(茨城)  玉ねぎ(兵庫)   キャベツ(千葉)
豚肉(千葉)   たまご(青森)

6月9日(金)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・ごはん
・四川豆腐
・ごぼうサラダ

 四川豆腐には豆腐をたっぷり使っています。辛い調味料トウバンジャンを使っていますが、小学生も食べられるように辛さは控えています。
 今日の歯と口の健康週間にちなんだ料理は、ごぼうをたっぷり使ったごぼうサラダです。今回はさっぱりとしたドレッシングで和えました。

【生鮮食品の産地】
しょうが(高知)  にんにく(青森)  にんじん(千葉)
長ねぎ(茨城)   にら(茨城)    ごぼう(青森)
きゅうり(千葉)  玉ねぎ(兵庫)   豚肉(千葉)

6月8日(木)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・かむかむごはん
・ししゃもの磯辺揚げ
・けんちん汁

 今週は「歯と口の健康週間」にちなんだ噛みごたえのある料理を取り入れています。かむかむごはんは大豆やコーン、ひじきなどの具を入れています。また、ししゃもは丈夫な歯をつくるのに欠かせないカルシウムが豊富な食材です。今回は青のりを混ぜた衣をつけて揚げた磯辺揚げにしました。

【生鮮食品の産地】
にんじん(茨城)  いんげん(千葉)  ごぼう(青森)
だいこん(千葉)  長ねぎ(茨城)   小松菜(茨城)
たまご(青森)   豚肉(千葉)    ししゃも(アイスランド)

6月7日(水)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・ごはん
・のりの佃煮
・魚(赤魚)の風味焼き
・具だくさんみそ汁

 のりの佃煮も調理室で作っています。市販のものよりもやさしめの味付けですが、ごはんによく合う子どもたちにも人気のごはんのおともです。
 魚の風味焼きはにんにく、しょうが、長ねぎ、醤油、ごま油などで作ったタレに魚をつけてごまを振って焼きました。赤魚はクセがなく、身も皮も柔らかく食べやすい魚です。

【生鮮食品の産地】
しょうが(高知)  にんにく(青森)  長ねぎ(茨城)
ごぼう(青森)   キャベツ(千葉)  玉ねぎ(佐賀)
小松菜(茨城)   赤魚(アラスカ)

6月6日(火)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・きんぴらドッグ
・トマトとマカロニのスープ
・スティックパイン

 今週は歯と口の健康週間のため、噛みごたえのある食品や料理を取り入れて、よくかんで食べるように伝えています。きんぴらドッグは、ごぼうとにんじんで作ったきんぴらとピザチーズをパンにはさんで焼きました。ごぼうを入れているので歯ごたえがあります。
きんぴらは和食の惣菜ですが、意外とパンにも合います。

【生鮮食品の産地】
にんじん(茨城)  ごぼう(青森)  にんにく(青森)
玉ねぎ(佐賀)   鶏肉(岩手)   ベーコン(埼玉)

6月5日(月)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・麦ごはん
・八宝菜
・茎わかめサラダ

 八宝菜の「八宝」は8つのよい具材という意味ですが、8種類に限らずたくさんの具材を使った炒め物のことです。今日はえび、いか、豚肉、椎茸、たけのこ、にんじん、玉ねぎ、キャベツ、チンゲンサイを使っています。

【生鮮食品の産地】
にんじん(茨城)  玉ねぎ(佐賀)  チンゲンサイ(静岡)
キャベツ(千葉)  きゅうり(千葉) もやし(栃木)
えび(インド)   いか(ペルー)  豚肉(千葉)

6月2日(金)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・いそおこわ
・生揚げと青菜の煮浸し
・かんぴょうの卵とじ汁

 かんぴょうの卵とじ汁は栃木県の郷土料理「かんぴょうの卵とじ」を給食用にアレンジした料理です。6年生は来週の月曜日から栃木県の日光に行くので栃木県の特産品でもあるかんぴょうの紹介をしました。子どもたちは具の中からかんぴょうを探しながら食べていました。

【生鮮食品の産地】
にんじん(茨城)  小松菜(茨城)  さやいんげん(福島)
もやし(栃木)   長ねぎ(茨城)  じゃがいも(鹿児島)
水菜(茨城)    鶏肉(岩手)   たまご(青森)

6月1日(木)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・スパゲッティナポリタン
・ピクルス
・セサミマフィン

 ナポリタンはスパゲッティと具材をケチャップで炒め合わせたパスタ料理です。今回は具材として豚肉、にんじん、玉ねぎ、ピーマンなどを入れています。
 セサミマフィンは新登場のメニューです。乳製品、卵不使用のマフィンです。練りごま、白ごまを混ぜこんでいます。やさしい甘さとごまの風味があり好評でした。「ごまとマフィンがこんなに合うとは思わなかった!」という感想もありました。

【生鮮食品の産地】
にんにく(青森)  しょうが(高知)  にんじん(茨城)
玉ねぎ(兵庫)   ピーマン(茨城)  セロリ(長野)
大根(青森)    豚肉(千葉)

5月31日(水)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・ごぼう入りドライカレー
・さいころサラダ
・美生柑

 今日のドライカレーにはごぼうを入れました。ごぼうは独特の香りがあるので苦手という人もいるかもしれませんが、カレーに入れることで食べやすくなります。玉ねぎ、ごぼう、にんじん、ピーマン、大豆など具材はすべてみじん切りにして使いました。また、ごはんにもカレー粉を混ぜて黄色のカレー風味ごはんにしました。

【生鮮食品の産地】
玉ねぎ(香川)  ごぼう(青森)  ピーマン(茨城)
にんにく(青森) しょうが(高知) じゃがいも(鹿児島)
セロリ(愛知)  にんじん(埼玉) きゅうり(千葉) 
豚肉(群馬、茨城、埼玉)      美生柑(愛媛)

5月30日(火)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・七穀ごはん
・魚(カレイ)のにんにくみそ焼き
・キャベツのおひたし
・かきたま汁

 カレイは目が片側にだけにある平たい魚です。身が柔らかくクセもないので食べやすい魚です。今日は長ねぎや砂糖、ごま油などを混ぜた赤甘みそにつけ込んで焼きました。

【生鮮食品の産地】
にんにく(青森)  長ねぎ(茨城)  キャベツ(茨城)
にんじん(埼玉)  えのき(長野)  たまご(青森)
カレイ(アラスカ)

5月29日(月)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・マーボー豆腐丼
・くきわかめと大根のピリ辛
・オレンジ

 今日は麻婆豆腐をごはんの上にかけるどんぶり形式にしました。ごはんと一緒によく食べていました。麻婆豆腐は豆板醤を使っていますが、小学生も食べやすいように辛さはひかえめに作っています。

【生鮮食品の産地】
にんにく(青森)  しょうが(高知)  長ねぎ(茨城)
にんじん(埼玉)  にら(山形)    だいこん(千葉)
きゅうり(千葉)  豚肉(埼玉、群馬、茨城)
オレンジ(アメリカ)

5月26日(金)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・みそラーメン
・大豆とポテトのフライ
・スティックパイン

 みそラーメンは鶏骨と香味野菜等でとった鶏ガラスープにみそなどを入れてスープを作ります。たっぷりの野菜を入れて煮て、最後にバターを入れて仕上げます。どの料理もとても人気でおかわり希望者がたくさんいました。

【生鮮食品の産地】
にんにく(青森)  しょうが(高知)  玉ねぎ(香川)
もやし(栃木)   白菜(茨城)    小松菜(茨城)
長ねぎ(茨城)   じゃがいも(鹿児島)
豚肉(埼玉、群馬)

5月24日(水)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・たけのことしいたけのおこわ
・最上町産アスパラのサラダ
・けんちん汁

 明日は開校記念日です。緑小学校といえばたけのことしいたけがとれる学校ということで、たけのことしいたけを使ったおこわを作りました。いつものお米にもち米を混ぜて炊いたので、もちもち感があります。「今日のごはんおいしい!」と好評でした。
 また、今日はとれたて村給食でした。とれたて村給食では板橋区と交流のある地域から「とれたて村」を通して新鮮な野菜が届けられます。今回は山形県最上町から届いたアスパラガスをサラダに使用しました。

【生鮮食品の産地】
にんじん(埼玉)  キャベツ(茨城)  さやえんどう(福島)
きゅうり(埼玉)  玉ねぎ(香川)   じゃがいも(鹿児島)
ごぼう(青森)   だいこん(青森)  長ねぎ(茨城)
小松菜(茨城)   鶏肉(岩手)    豚肉(埼玉、群馬、茨城)

5月23日(火)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・黒砂糖パン
・魚(スケソウダラ)のパン粉焼き
・米粉入りクリームスープ

 魚のパン粉焼きはクセのない白身魚スケソウダラを使いました。下味をつけて一度焼き、カップに入れてオーロラソースとパン粉をのせて再度焼きます。魚が苦手な児童も食べやすいようにサクサクの食感と洋風の味付けにしました。

【生鮮食品の産地】
にんにく(香川)  玉ねぎ(香川)  じゃがいも(鹿児島)
にんじん(埼玉)  キャベツ(茨城) 鶏肉(岩手)
スケソウダラ(ニュージーランド)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31