12月1日(金)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・変わり親子丼
・野菜のからし和え

 今日は鉄分強化献立です。変わり親子丼には、鶏肉とたまごの他、高野豆腐を入れています。高野豆腐に具材や出汁のうまみが染みこんでいます。たまごが綺麗にふわふわになるように調理していて、子どもたちにも人気の献立です。

【生鮮食品の産地】
玉ねぎ(北海道)  にんじん(千葉)
もやし(栃木)   白菜(茨城)
小松菜(茨城)   しょうが(高知)
鶏肉(岩手)    たまご(青森)

11月30日(木)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・ごはん
・魚(スケソウダラ)のもみじ焼き
・野菜のごまじょうゆ和え
・吉野汁

 魚のもみじ焼きは、秋の紅葉をイメージして作りました。みじん切りにしたにんじんとコーンにマヨネーズ、みそなどを混ぜて作ったオレンジ色のソースを魚の上にかけて焼きます。見た目からも季節を感じられるように作りました。

【生鮮食品の産地】
にんじん(千葉)  小松菜(茨城)
もやし(栃木)   白菜(茨城)
長ねぎ(千葉)   スケソウダラ(アメリカ)

11月29日(水)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・ブラックカレーライス
・グリーンサラダ

 ブラックカレーライスは、その名前の通り黒いカレールウがかかっています。ひじきをミキサーにかけてカレーに混ぜて作ります。先週から「ブラックカレーライスって何が入っているの?」と興味津々の児童もいました。「ひじき苦手だけど、カレーは食べられたよ」という嬉しい声もありました。

【生鮮食品の産地】
玉ねぎ(北海道)  じゃがいも(北海道)
にんじん(熊本)  しょうが(高知)
にんにく(青森)  りんご(長野)
キャベツ(茨城)  ブロッコリー(埼玉)
白菜(茨城)    豚肉(千葉)

11月28日(火)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・菜飯
・野菜とうずらたまごのうま煮
・ぶどうゼリー

 今日のうま煮には、うずら卵のほか、豚肉やにんじん、じゃがいも、さつまいもなど、11種類の具材が入っています。かつおぶしでとった出汁をきかせています。久しぶりにうずらのたまごを使ったので、給食メモで知らせると「うずらのたまごおいしかったよ!」と教えてくれた子もいました。

【生鮮食品の産地】
小松菜(茨城)   にんじん(熊本)
大根(神奈川)   じゃがいも(北海道)
豚肉(千葉)    さつまいも(東京、埼玉)

11月27日(月)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・みそラーメン
・きゅうりの甘酢和え
・いももち

 今日は給食委員会コラボ給食でした。5年の給食委員さんが考えた献立を提供します。緑小で人気のみそラーメンや季節を意識したいももちを入れました。いももちはじゃがいもを片栗粉などと一緒に練ったものを揚げて、あまいタレを絡めた料理です。どちらもとても人気でおかわり希望者が多かったです。

【生鮮食品の産地】
にんにく(青森)  しょうが(高知)
玉ねぎ(北海道)  にんじん(熊本)
もやし(栃木)   白菜(茨城)
小松菜(茨城)   きゅうり(埼玉)
大根(神奈川)   じゃがいも(北海道)
豚肉(千葉)

11月24日(金)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・麦ごはん
・家常豆腐
・ピリ辛もやし

 家常豆腐は生揚げを使った中華風の炒め物です。たけのこやキャベツなど野菜たっぷり入れました。今日は就学時検診があり下校が早いので、さっと食べられるよう丼の盛り付けにしました。

【生鮮食品の産地】
しょうが(高知)  にんじん(熊本)
キャベツ(茨城)  チンゲンサイ(静岡)
にんにく(青森)  もやし(栃木)
小松菜(茨城)   豚肉(千葉)

11月22日(水)の給食

画像1画像2
【献立】
・牛乳
・ごはん
・魚(メダイ)の風味焼き
・板橋区産大根の煮物
・花みかん

 今日は板橋ふれあい農園会給食です。板橋区でとれた新鮮な大根を給食で使いました。大根によく味がしみていて予想以上に子どもたちも食べていました。

 また、今日は大根を作っている農家の方が視察、交流をしました。5年2組の教室で給食も一緒に食べました。「農家をやっていて嬉しいことは?」「他にどんな野菜がとれますか?」など様々な質問にも答えてくれました。大根を味わった後は感謝を込めて「ごちそうさま」を言いました。

【生鮮食品の産地】
しょうが(高知)  にんにく(青森)
長ねぎ(青森)   さやいんげん(鹿児島)
にんじん(熊本)  大根(東京)
鶏肉(岩手)    ホキ(ニュージーランド)
みかん(和歌山)

11月21日(火)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・コッペパン
・フランクフルト
・ボイルキャベツ
・グーラッシュ(ハンガリアンシチュー)

 今日はドイツ料理献立です。フランクフルトはソーセージの一種です。ドイツは寒い冬が長いためソーセージなど保存性のある食品が発展しました。今回はパンにキャベツとフランクフルトをはさんで食べる形式にしました。子どもたちは楽しみながらはさんで食べていました。グーラッシュはもともとハンガリー生まれの煮込み料理ですが、ドイツでもよく食べられている家庭料理です。トマトベースにパプリカパウダーやカレー粉を加えて味付けしました。

【生鮮食品の産地】
キャベツ(茨城)  しょうが(高知)
にんにく(青森)  玉ねぎ(北海道)
にんじん(熊本)  じゃがいも(北海道)
豚肉(千葉)    フランクフルト(国内)

11月20日(月)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・ごはん
・ピリ辛ふりかけ
・ひじき入り卵焼き
・白菜のみそ汁

 今日はごはんとみそ汁の和食献立でした。今週24日は和食の日ということもあり、給食メモでは出汁について伝えました。給食では毎朝調理室で丁寧に取った出汁を使っています。特に家庭科でごはんとみそ汁づくりを学習したばかりの5年生は出汁を味わいながら食べてくれました。

【生鮮食品の産地】
にんにく(青森)  じゃがいも(北海道)
玉ねぎ(北海道)  にんじん(埼玉)
大根(千葉)    白菜(茨城)
えのき(長野)   小松菜(茨城)
鶏肉(岩手)    たまご(青森)

11月17日(金)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・スパゲッティあけぼのソース
・レンズ豆サラダ
・りんご

 スパゲッティあけぼのソースのあけぼのは夜明けの頃をさします。あけぼのの色をイメージして作ったのが今回のソースです。ホワイトソースにケチャップやカレー粉等を加えあけぼの色を再現しました。生活・総合学習発表会を頑張った子どもたち、しっかり食べて明日の発表に備えてもらいたいです。

【生鮮食品の産地】
玉ねぎ(北海道)  にんじん(埼玉)
キャベツ(茨城)  もやし(栃木)
豚肉(千葉)    えび(インド)
りんご(長野)

11月16日(木)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・ジャージャン丼
・華風白菜
・かき

 ジャージャン丼は、ジャージャン麺で作るような具をごはんにのせた料理です。初登場の献立でしたが、甘味噌で味付けた具はごはんとよく合い、おかわりする人が多かったです。

【生鮮食品の産地】
しょうが(高知)  にんにく(青森)
玉ねぎ(北海道)  にんじん(北海道)
長ねぎ(青森)   にら(茨城)
白菜(茨城)    豚肉(千葉)
かき(和歌山)

11月15日(水)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・五目ちらしずし
・ししゃものピリ辛焼き
・かきたま汁

 今日は七五三の行事食献立です。七五三をすでに終えた児童が多いですが、子どもたちがこれからも元気に成長できるよう願いを込めてちらしずしでお祝いしました。

【生鮮食品の産地】
にんじん(北海道)  さやいんげん(鹿児島)
しょうが(高知)   にんにく(青森)
もやし(栃木)    玉ねぎ(北海道)
えのき(長野)    小松菜(茨城)
たまご(青森)    鶏肉(岩手)
ししゃも(ノルウェー)

11月14日(火)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・ミルクパン
・じゃがいもと小松菜のグラタン
・野菜スープ

 グラタンは野菜などの具材を炒めて、ホワイトソースを合わせ、パン粉・チーズをかけてオーブンで焼きました。じゃがいも、小松菜、玉ねぎ、マッシュルームなどを入れました。グラタン自体久しぶりの登場ですが、よく食べていました。

【生鮮食品の産地】
玉ねぎ(北海道)  じゃがいも(北海道)
にんじん(北海道) 小松菜(茨城)
セロリ(長野)   キャベツ(茨城)
鶏肉(岩手)    豚肉(千葉)

11月13日(月)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・ごまごはん
・魚(カレイ)の醤油麹焼き
・さつま汁

 醤油麹は米麹を醤油につけてつくる調味料です。まろやかで甘みがあり、うま味もあります。今日はカレイを醤油麹にしばらく漬けてから焼きました。さつま汁は鹿児島県の郷土料理で、鶏肉が入ったみそ汁です。じゃがいもやさつまも、大根など具材をたっぷりいれました。

【生鮮食品の産地】
ごぼう(青森)   にんじん(北海道)
大根(千葉)    じゃがいも(北海道)
さつまいも(東京) 小松菜(茨城)
鶏肉(岩手)    カレイ(アラスカ)

11月10日(金)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・高野豆腐のそぼろ丼
・油揚げ入りごま酢和え
・りんご

 今日は鉄分強化献立です。鉄分が多い、高野豆腐をたっぷりつかったそぼろ丼にしました。高野豆腐に煮汁がじわっとしみこんでいます。
 くだものは旬のりんごです。名月という品種のりんごが届きました。

【生鮮食品の産地】
にんじん(北海道)  もやし(栃木)
小松菜(茨城)    鶏肉(岩手)
りんご(長野)

11月9日(木)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・カレーミートドッグ
・白菜のクリームスープ
・オレンジ

 白菜はこれから秋にかけてが旬の野菜です。鍋物や漬物、炒め物、サラダなどいろいろな料理で使えます。給食でもこれから使うことが増えていきます。今回は白菜をたっぷり使ったクリームスープを作りました。

【生鮮食品の産地】
にんじん(北海道)  玉ねぎ(北海道)
じゃがいも(北海道) 白菜(茨城)
豚肉(千葉)     鶏肉(岩手)
オレンジ(オーストラリア)

11月8日(水)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・チャーハン
・切り干し大根のナムル
・たまごスープ

 たまごスープには大根の間引き菜を入れました。近隣の農家さんが大根を育てる過程で出たものを使っています。間引き菜ですが、しっかりとした大根の葉です。汁物には小松菜を入れることが多いので大根の葉であることを伝えると「小松菜じゃないんだ!」と驚いていました。

【生鮮食品の産地】
玉ねぎ(北海道)  にんじん(北海道)
もやし(栃木)   しょうが(高知)
長ねぎ(青森)   間引き菜(東京)
豚肉(千葉)    鶏肉(岩手)
たまご(青森)

11月7日(火)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・こんぶごはん
・いかのかりんとうあげ
・石狩汁

 今日は、北海道の郷土料理給食です。こんぶごはんには北海道産の昆布を混ぜこんでいます。いかのかりんとう揚げは、衣をつけて揚げたいかに甘辛のタレを絡めたものです。久しぶりのいかのおかずでしたが、好んで食べていた児童が多かったです。石狩汁は、鮭を入れた汁物です。みそで味付けをして、仕上げにバターを入れています。

【生鮮食品の産地】
にんじん(北海道)  しょうが(高知)
大根(千葉)     じゃがいも(北海道)
玉ねぎ(北海道)   鶏肉(岩手)
いか(ペルー)    秋鮭(北海道)    

11月6日(月)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・あんかけうどん
・大学芋

 あんかけうどんは、鶏肉、かまぼこ、野菜などを入れたあんをかけます。具だくさんでたっぷりできましたが、あんまで完食のクラスが多く嬉しかったです。
 大学芋では、普通のさつまいもと中まで紫色のさつまいも2種類を使いました。紫色のさつまいもを探しながら食べていました。

【生鮮食品の産地】
玉ねぎ(北海道)  にんじん(北海道)
えのき(長野)   大根(千葉)
白菜(長野)    さつまいも(東京)
鶏肉(岩手)

11月2日

画像1
【献立】
・牛乳
・チリビーンズライス
・アーモンド和え

 チリビーンズライスは肉、大豆、野菜などをトマト味で煮込み、スパイスを使ってアクセントをつけた料理です。カレー粉、チリパウダー、パプリカパウダー、ガラムマサラなどを使っています。チリパウダーを調節しながら入れ、ピリ辛の味付けにしました。

【生鮮食品の産地】
にんにく(青森)  しょうが(高知)
セロリ(長野)   玉ねぎ(北海道)
にんじん(北海道) じゃがいも(北海道)
キャベツ(茨城)  もやし(栃木)
豚肉(千葉)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31