12月22日(木)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・ほうとう(かけ)
・ゆずドレサラダ
・サイダーポンチ

 今日は2学期給食最終日です。冬至にちなんで、ほうとうにかぼちゃ、サラダのドレッシングにゆずを使用しました。ほうとうは山梨県で有名な郷土料理で、うどんより平たいほうとうめんを使っています。ほうとうは汁の中にめんを入れて煮込みますが、今回は配膳がしやすいようめんと汁を別々にして出しました。また、サイダーポンチはリクエスト給食デザート部門1位の料理です。サイダーを見てとても喜んでいました。
 冬休みも生活リズムを崩さず食事をとり、風邪をひかないように元気に過ごしてほしいです。

【生鮮食品の産地】
白菜(茨城)  にんじん(千葉)  かぼちゃ(メキシコ)
長ねぎ(千葉) 小松菜(茨城)   キャベツ(愛知)
水菜(茨城)  大根(千葉)    ゆず(高知)
鶏肉(岩手)

12月21日(水)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・チキンストロガノフ
・花野菜サラダ
・スノーボールクッキー

 少し早いですがクリスマスを意識した献立です。花野菜サラダには花野菜のブロッコリーとカリフラワーを入れました。また、星形に切り抜いたにんじんを各クラスいくつか入れました。
 スノーボールクッキーも給食室手作りです。丸めて焼き、粉砂糖をかけて雪の玉のように仕上げます。子どもたちは久しぶりのクッキーにとても喜んでいました。調理室で800個ほど作ったことを伝えると驚いていました。

【生鮮食品の産地】
にんにく(青森)  しょうが(高知)  セロリ(静岡)
玉ねぎ(北海道)  にんじん(千葉)  ブロッコリー(香川)
カリフラワー(愛知)キャベツ(愛知)  鶏肉(岩手)

12月20日(火)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・いなりずし風混ぜごはん
・魚(赤魚)の照り焼き
・呉汁

 いなり寿司風混ぜごはんは甘辛く煮た油揚げに酢飯を詰めるいなり寿司を給食用にアレンジしたものです。甘辛く煮た油揚げや椎茸などを酢飯に混ぜこみます。

【生鮮食品の産地】
にんじん(千葉)  いんげん(沖縄)  しょうが(高知)
ごぼう(青森)   大根(千葉)    えのき(長野)
小松菜(茨城)   赤魚(アラスカ)

12月19日(月)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・黒砂糖パン
・ポテトエッグ
・野菜スープ
・紅まどんな

 今日のくだものは「紅まどんな」という柑橘です。みかん類とオレンジ類をかけあわせたタンゴールの一種で、愛媛県オリジナルの品種です。とても甘く、ゼリーのようなぷるぷるの果肉が特徴です。どの料理もよく食べていました。

【生鮮食品の産地】
しょうが(高知)  玉ねぎ(北海道)  じゃがいも(北海道)
白菜(茨城)    にんじん(千葉)  しめじ(長野)
紅まどんな(愛媛)

12月16日(金)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・ごはん
・小松菜のふりかけ
・魚(まだら)の南部焼き
・せんべい汁

 せんべい汁は青森県の郷土料理です。小麦粉で作られた南部せんべいを汁物に入れます。汁が染みこんでもちもちとした食感になります。食べる機会があまりないので子どもたちも「これはなんですか?」「おもちですか?」と興味を持っていました。

【生鮮食品の産地】
小松菜(茨城)  ごぼう(青森)  にんじん(千葉)
大根(千葉)   白菜(茨城)   えのき(長野)
長ねぎ(千葉)  まだら(北海道)

12月15日(木)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・変わり親子丼
・野菜のからし和え
・りんご

 変わり親子丼は鶏肉と卵で作る親子丼に高野豆腐を加えた料理です。高野豆腐に具材のうまみがしみこんでいます。どんぶりにしているのでごはんと一緒によく食べていました。

【生鮮食品の産地】
玉ねぎ(北海道)  にんじん(千葉)  もやし(栃木)
キャベツ(愛知)  小松菜(茨城)   しょうが(高知)
たまご(青森)   とり肉(岩手)   りんご(青森)

12月14日(水)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・しょうゆラーメン
・パンチビーンズ
・みかん

 今日はリクエスト給食主食部門で1位になったしょうゆラーメンです。楽しみにしていた児童も多かったようです。スープはしょうゆの他にほんの少しオイスターソースを入れることでコクを出しました。全クラスどの料理もとてもよく食べていました。

【生鮮食品の産地】
にんにく(青森)  しょうが(高知)  白菜(茨城)
にんじん(千葉)  長ねぎ(千葉)   チンゲンサイ(静岡)
豚肉(千葉)    いか(ペルー)   みかん(和歌山)

12月13日(火)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・きびごはん
・おでん
・ごまあえ

 今日は一段と冷え込みました。そんな気候にぴったりの冬の定番料理おでんを出しました。具材はさつまあげ、ちくわなどの練り物、こんにゃく、生揚げ、じゃがいも、大根、昆布です。特に大根は味がしっかり染みこむようにじっくり煮込みました。

【生鮮食品の産地】
じゃがいも(北海道)  だいこん(千葉)  キャベツ(愛知)
にんじん(千葉)    もやし(栃木)   小松菜(茨城)

12月12日(月)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・ソフトフランスパン
・煮込みハンバーグ
・マカロニスープ

 煮込みハンバーグは肉ダネを成形して一度焼き、特製のソースでさらに煮込みます。豆腐も入れふんわり柔らかく仕上がりました。子どもたちもおいしそうに食べていました。

【生鮮食品の産地】
玉ねぎ(北海道)  にんじん(千葉)  じゃがいも(北海道)
キャベツ(愛知)  豚肉(千葉)    鶏肉(岩手)

12月9日(金)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・ごはん
・ぶた肉とじゃがいものみそ煮
・糸寒天のごま酢あえ

 糸寒天はテングサなどの海藻から作られます。今日は東京都・伊豆諸島の糸寒天です。野菜とともに和え物にしました。糸寒天のコリコリとした食感と、油揚げのサクッとした食感が楽しめます。

【生鮮食品の産地】
玉ねぎ(北海道)  ごぼう(青森)  じゃがいも(北海道)
にんじん(千葉)  もやし(栃木)  さやいんげん(長崎)
小松菜(茨城)   白菜(茨城)   豚肉(千葉)

12月8日(木)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・七穀わかめごはん
・魚(シルバー)のにんにくみそ焼き
・根菜汁
・りんご

 根菜汁には、ごぼう、にんじん、だいこん、れんこん、じゃがいもといった根菜がたっぷり入っています。根菜など冬によくとれる野菜には体をあたためる働きがあります。寒くなってきたので、冷めにくいようとろみをつけて提供しました。

【生鮮食品の産地】
にんにく(青森)  長ねぎ(千葉)  ごぼう(青森)
にんじん(千葉)  れんこん(茨城) じゃがいも(北海道)
だいこん(千葉)  小松菜(茨城)  
シルバー(ニュージーランド)     りんご(青森)

12月7日(水)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・菜飯
・鶏の唐揚げ中華ソースかけ
・ワンタンスープ

 今月は以前給食委員が実施したリクエスト給食アンケートで1位になった料理を出します。主食、主菜、副菜・汁物、デザートの各部門から4択で1位になった料理です。今日は主菜部門1位の唐揚げ、副菜・汁物部門1位のワンタンスープです。
 唐揚げはねぎと醤油ベースの中華ソースをかけ油淋鶏風にしました。長ねぎが苦手だという児童もいましたが、全体ではよく食べていました。

【生鮮食品の産地】
小松菜(茨城)  しょうが(高知)  にんにく(青森)
長ねぎ(千葉)  玉ねぎ(北海道)  にんじん(千葉)
白菜(茨城)   もやし(栃木)   チンゲンサイ(静岡)
鶏肉(岩手)   豚肉(千葉)

12月6日(火)の給食

画像1画像2
【献立】
・牛乳
・スパゲッティナポリタン
・海藻サラダ
・板橋区産にんじんの米粉ケーキ

 今回のふれあい農園会給食はにんじんです。板橋区内の農家の方が育てたにんじんをつかってケーキを作りました。すりおろしたにんじんと隠し味にオレンジジュースを入れ、綺麗なオレンジ色に仕上げました。
 葉付きのにんじんを一本いただいたので、巡回時に葉を見せました。にんじんの葉は初めて見るという児童が多かったので興味津々で見ていました。

【生鮮食品の産地】
にんにく(青森)  しょうが(高知)  玉ねぎ(北海道)
ピーマン(茨城)  キャベツ(愛知)  赤パプリカ(韓国)
しめじ(長野)   豚肉(千葉)

12月5日(月)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・メープルトースト
・白菜のシチュー
・コールスロー

 メープルトーストは食パンにメープルシロップを塗って焼きます。パンを食べると口の中に甘さが広がります。多くのクラスで食缶が空になっていました。
 今日は気温が下がって冬の気候となり、温かいシチューがぴったりの日でした。

【生鮮食品の産地】
しょうが(高知)  玉ねぎ(北海道)  じゃがいも(北海道)
にんじん(北海道) 白菜(茨城)    キャベツ(愛知)
鶏肉(岩手)

12月2日(金)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・鶏ごぼうの炊き込みごはん
・小魚(ハタハタ)のねぎソース
・かんぴょうの卵とじ汁

 小魚のねぎソースではハタハタを使いました。ハタハタは秋田県の名産品として有名ですが、日本海側でもとれます。今回は兵庫県でとれたハタハタです。卵がないぶん身に脂が乗っています。片栗粉をつけて揚げ、玉ねぎのソースをかけました。

【生鮮食品の産地】
ごぼう(青森)  しょうが(高知)  さやいんげん(長崎)
玉ねぎ(北海道) にんじん(千葉)  じゃがいも(北海道)
大根(千葉)   長ねぎ(千葉)   水菜(茨城)
ハタハタ(兵庫) たまご(青森)   鶏肉(岩手)


12月1日(木)の給食

画像1
【献立】
・牛乳
・麦ごはん
・豆腐のカレー煮
・カリカリ油揚げのサラダ
・みかん

 今日から12月に入り、寒さも本格的になってきました。しっかり食べて体を温めてもらいたいです。
 豆腐のカレー煮はたっぷりの豆腐と野菜、豚肉を使った料理です。マーボー豆腐とは違い、かつお節でとっただしを使っているのでやさしい味です。カレー味にしているので、子どもたちも食べやすいようでした。

【生鮮食品の産地】
にんにく(青森)  しょうが(高知)  チンゲンサイ(静岡)
にんじん(千葉)  玉ねぎ(北海道)  小松菜(茨城)
キャベツ(埼玉)  パプリカ(韓国)  みかん(和歌山)
豚肉(千葉)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31